• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しも。のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

みんフォラ 秋の撮影オフ

皆さん、こんばんは^^

恒例となったみんフォラの撮影オフに参加させて頂きました♪
今回は1日目に備中松山城、鞆の浦、尾道、呉
2日目に宮島を訪問してきました^^

では訪問順にどんどん並べていきますのでお時間あれば見ていってくださいね♪


夜中の3時に現地に到着
その時既に一面の雲海が♪


ダンナさん、秀sanと一睡もせず夜明けを待ちました(笑)
メチャ寒かったですけど、その分素敵な風景をおさめる事できました♪


次に訪れたのが鞆の浦
以前来た時は天気が悪かったんですけど今回は快晴!


町並みが画になります


集中して撮ってる所を後ろから狙い撃ちw


続いて尾道へ
何度来てもここは良いところですね~♪


相変わらず猫がたくさん居てますよ^^


じょんさんと僕が休んでいると上から狙い撃ちされたので撃ち返しときました(笑)


1日目最後は呉港へ
夕陽に染まる潜水艦を撮る予定でしたが訳あってちょっと間に合わず(爆)


その後ホテルへチェックインして宴の会場へ!
皆さんで楽しく食べて飲んで過ごしました^^

2日目は宮島へ


紅葉シーズンという事で観光客が激多かったw


前日は弥山へのロープウェイ乗るのに2時間待ちだったとかw
僕らは30分くらいの待ちで済みましたけど、ギューギュー詰めで山頂へ(笑)
残念ながらかなり霞んでいましたので加工でクリアーな画にw


降りてきた後はもみじ谷の紅葉撮影を楽しみました^^


ここも人が多いこと(笑)


色づき具合は最高でした~♪


宮島に着いてからすぐの頃は干潮でしたが、お昼頃に満潮となってました
違った表情が見れてラッキー♪


そして最後にこの1枚を撮って終了~

お天気に恵まれ最高の2日間でした!
参加の皆さん、絡んで頂きありがとうございました^^
次回の予定も大体決まりましたのでその時にまたお会いしましょう!
Posted at 2013/11/25 21:38:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年08月29日 イイね!

夏の終わりに

皆さん、こんばんは^^

暫くみんカラ放置気味でしたw
今年の夏は暑さが厳しくてPC立ち上げると部屋の温度が上がっちゃってww

といういうのは言い訳ですが(笑)
もう少しして涼しくなったら本格的に復帰しますので忘れないで下さいね^^

それまでコメント欄はお休みさせてもらいますので宜しくお願いします♪

Posted at 2013/08/29 22:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年05月01日 イイね!

こどもの日と言えば?

皆さん、こんばんは^^

今日から5月ですね~
あっという間に4月は過ぎ去って行ったような気がします
GW真っ只中という人も多いと思いますが、僕も今日から3連休♪
ちょっと足を伸ばして撮影に出かけてきましたよ


杖立温泉の鯉のぼり祭り
今では全国で見られるようになった川幅いっぱいに広がる鯉のぼり
発祥の地はこの杖立温泉らしいですよ^^
3500匹の鯉が泳ぐ様子は圧巻の一言!
実際にみてもらいたい風景ですね~


久々MINIの写真も♪

たくさんの鯉のぼりに癒されたひとときでした^^
Posted at 2013/05/01 21:22:18 | コメント(21) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年04月01日 イイね!

みんフォラ 春の撮影オフ in 愛媛

皆さん、こんばんは^^

週末、みんフォラメンバーと愛媛へ撮影オフに行って来ましたよ♪
いつものメンバーとワイワイガヤガヤ撮影、ホント楽しかったなぁ^^
では、訪問順に並べていきますのでご覧下さい♪


佐田岬灯台
駐車場から1.8キロ歩いてやっと見れた絶景の灯台


お昼ご飯はこちらで頂きました^^
通りすがりではちょっと立ち寄りにくい店構え(爆)



お魚定食頂きました^^
このボリュームで何と800円w
お魚も新鮮でメチャ美味しかったです!!



場所を移動して内子町へ
内子座前にて1枚



街並み散策中の1コマ
どう?撮れた??



松山城にやってきました^^
満開の桜が迎えてくれましたよ♪



忘れちゃいけない僕のライフワークw



お花見の人が沢山来てました



陽が落ち観覧車が光りだしたのでそれをバックに^^



ここから2日目


道後温泉本館、早起きして撮りに来ました
ホントは夜撮りに行きたかったなぁ!



別子銅山跡(東平ゾーン)へやってきました
ここは東洋のマチュ・ピチュといわれてるそうですよ^^
かなり萌えるポイント満載です!



山奥にこんな施設が作られていたとは・・・
以前行った軍艦島、犬島、大久野島を思い出すような雰囲気を感じました



発電所跡地、萌えモエでしたw



DAISUKEさんのRolleiflex、カッコイイ!



最後に恒例の撃ち合い♪
今回はキヤノン圧勝でした(笑)


最後に参加の皆さん、2日間ありがとうございました^^
毎度ながら撮影三昧でホントに楽しい時間を過ごせる事が出来ました♪
今後も参加していきたいと思ってますのでどうぞ宜しくデス!

*nicoちゃんの写真も載せたかったなぁ♪
Posted at 2013/04/01 21:59:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年01月03日 イイね!

Go ahead!

皆さん、明けましておめでとうございます^^

今年もどうぞ宜しくお願いしますね~♪

年が明けてからまだ写真撮ってないので
年末に上げた写真の後からバージョンで(^_^;

タイトルは「Go ahead!」
前に前に進んで行く年にしたいですね^^

Posted at 2013/01/03 18:39:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation