
中日の観客動員減少が発表されました。
落合→高木に代わっても傾向は変わらないということです。
確かに落合の野球は観客重視とは言えません。めらにー〓もそう思います。しかし観客が何を求めて来場するのか?一つは勝利、これは監督も責任があるでしょう。高木はその点厳格に勝利を追い続けているでしょうか?
もう一つは楽しさ。これは選手や監督が主導するものではないと思います。球団が責任をもって取り組んでほしいこと。
相変わらず球場の音声と応援は連動していない(11球団は連動してます)、普及もしない安物のフラッグなどの配布(パ・リーグのプレゼントに学ぶべき。読売だってユニフォーム配ってる。)、ドアラ頼みのアトラクション(他に考えつかない?)。ファンクラブの特典も12球団で最低。めらにー〓が行ったフランチャイズ球場10箇所で、ナゴドは間違いなく一番つまらないと断言します。
熱心なファンは別にして、たまに行くような人をリピーターにさせなければ客は増えないでしょう!

Posted at 2012/05/18 23:24:38 | |
トラックバック(0) |
中日ドラゴンズ | スポーツ