2012年06月27日

ようやく届きました。これは大きい!

Posted at 2012/06/27 00:02:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2012年06月15日
まず大島。フルカウントから牽制死とは何事だ!
大島は守備や走塁、打撃にわたり絶賛(某スポーツ紙)されることが多いが、実際はまだまだ。牽制自体に慣れておらず、守備同様判断のタイミングが悪い!これを何とかしないと一流とは言えない!
頑張ってほしい!!
荒木、森野のエラーは論外で、むしろ山崎や森野、ブランコ、藤井ら不振を極めるメンバーをスタメンに並べた采配が問題と思う。
西川は、スポーツ紙では絶賛されているが典型的な「よくあるタイプ」。キレはいいけれどもう少し速くなるといい。
オリックス戦から全てをリセットして頑張ってください!

Posted at 2012/06/15 07:48:46 | |
トラックバック(0) |
中日ドラゴンズ | スポーツ
2012年06月13日
打線はどうした?新垣って攻略できない投手じゃないはず。
読売が…
明日から奮起を望みます!!

Posted at 2012/06/13 21:20:03 | |
トラックバック(0) |
中日ドラゴンズ | スポーツ
2012年06月09日
今日は帰宅後、四回からテレビ観戦。
尻上がりに調子を上げてきた山内にあのタイミングで代打が出たのには驚いたけれど、和田が連夜の活躍で決めてくれました!難しいフォークを狙い打てたのは好調の証拠だと思います。
打線に関しては不調というより、塩見が良かったからだと思います。フォーク、スライダーの切れも良く、真っすぐが生きていました。あれではそうは崩せないでしょう。
藤井の補殺や井端の好守など、随所にドラゴンズらしさが出ていました。相変わらずのロースコアでもこういう試合は満足です。
明日からも頑張れドラゴンズ!

Posted at 2012/06/09 21:05:24 | |
トラックバック(0) |
中日ドラゴンズ | スポーツ
2012年06月09日
やむを得ないかな。
今日のオーダーは、大島と弟の打順を入れ替えた方がいいかなと思う以外は納得です。
しばらくこれでやってみたらどうかな?

Posted at 2012/06/09 18:06:05 | |
トラックバック(0) |
中日ドラゴンズ | スポーツ