• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひょえのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

亀岡滞在記①

亀岡滞在記①亀岡入りしてほぼ1週間くらいかな?

在住の方が見たら怒るかもしれませんが、


当方、田舎らしい田舎を持ってないので田舎に対する憧れが強すぎる感がありますが、便利な田舎と言うのが亀岡に対する第一印象です。

スーパーなどの食料品店や大手家電チェーンやホームセンター、外食店が揃ってる感じがします。ただ、スーパーは過当競争気味な気がしますが・・・・。

病院などの医療関係は、多分洛西に出ることが最前提なのでしょうきっと?



まぁ、そんなこんなで始まった亀岡暮らしですがGW真っ只中。下手に動いたら負けな気がして静かにしていました。
ほぼ一月ということで、全く暇潰しアイテムを持って来てないのでゼロ円で楽しめる観光ってことで歩きまくりです。

何故か知りませんが、歩いてるとめっちゃ気持ちいいよ亀岡。空気も非常に美味しい気がします。空が広くて良い感じ山が近いので、いくらでも歩ける気になります。


ちょっと前からパビリオン的な建物で気になってた建物が道の駅だったので行って見ることにしました。
道の駅ガレリア亀岡です。


亀岡牛串カツなるものが売っていたので、とりあえず購入。
2本で700円・・・かなり怯みました(;´д`)
普通に旨かったです。油も悪くなかったかと思います。
ご馳走さまでした。
金に余裕はありませんが是非ステーキで食べてみたいです(^q^)


ではまた。
Posted at 2016/05/07 12:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 亀岡滞在記 | 日記
2016年04月29日 イイね!

生存報告他

今晩は。


とりあえず、生存報告しときます。


楽しみにしていたGWでしたが、急遽の5月いっぱい亀岡市に応援出張となりました。

何気に通勤可能距離というか、距離だけ見れば普段の通勤距離より短いです。会社に高速代全額負担を交渉したところ、
マンスリーな宿を借りて頂きました。


まぁ、その移動日がてら亀岡入りしました。


近場とはいえ、あまり土地勘も無いので軽く観光がてら仕事に励もうかなとか思います。


そこでというわけでもないのですが、亀岡市に居るならココは行っておかないとといった名勝や飯屋とか知ってる方居れば、情報欲しいです。保津川下りとトロッコ列車以外で(笑)

まぁ、そんな訳で5月1日からガッツリ仕事です(´д`|||)
Posted at 2016/04/29 23:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

人生初、全身麻酔

結果報告までに。


この度?慢性虫垂炎が悪化してきたので、1月末から1週間ほど入院してました。

腸の癒着が心配されていた為、開腹手術になるかもと心配していましたが、上手いこと腹腔鏡でイケて一安心です。

術後の経過も良好で、この2月2日に退院できました。


部分麻酔かと思いきや、全身麻酔でした。楽なので良いんですが、アレって凄いですね。

手術室で
「そろそろ眠くなると思います」との医者の言葉を最後に記憶が飛び、気がついたら病室で横に看護師さんがいる状況でした。個人的な感想は、めっちゃ楽でした。

他の患者に聞くと、そのことが怖いらしいんですが、楽なのは良いことなので気にしないことにしました。


問題は全く無かったんですが、日帰り入院しかしたことがなく病院食が初だったので、丼茶碗で出される飯を全部食べなきゃと思って食べてたら2日で太りました(笑)

病院食で太るって…激マズなのに納得行かない今日この頃。。。



減量しなきゃ。。。
Posted at 2016/02/08 04:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

生存報告

生存報告スタッドレスに履き替えました。

Posted at 2015/12/27 13:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

色々ありました。

朝一から、やっとこさハイオク仕様にする決心がついたので、N-tecへ行くことに。
京滋バイパスから名神合流付近で、
PSランプ点灯+名前忘れた走行モードと
エアコン触るとこ消灯( ̄▽ ̄;)
・・・パワステ切れて重ステに。

人生初、高速にて警察に先導してもらって
PAに入りました。

滋賀県警の高速警邏隊?の方々、
めっちゃありがとうございます。
助かりました。

んで、原因は中華製の怪しいLEDフォグかな?
電圧一定じゃ無かったみたいでヒューズとんで
ました。

朝っぱらからLINEで助けてくれた関西のJUKE仲間に感謝。

んで、ミラーヒーターのヒューズを入れて仮復旧。
無事ハイオク仕様になりました。
通勤車なので、なかなか思い切りがつきませんでしたが・・・もっと早くやってればよかった。
んで、N-tecで色々毒貰いました(笑)


帰路に愛知の交通科学博物館行く予定でしたが、風邪気味でしんどかったので今回はパスしました。
あと、職場で話題の4DX対応の映画館。気になるけど高い・・・。どなたか見た人いれば感想よろしく。


んで、帰り京都のドライブマーケットへ。
ナビの仮見積りするつもりでしたが、冬か来年かな?
まぁ、物欲に負けて17㌢のセパレート2ウェイのみ導入しました。

まぁ、色々とありましたが実りある1日だったかな?

あ、ドライブマーケットでヒューズも譲って貰いました。
Posted at 2015/07/09 07:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@めたっくん@他力本願
お久し、レカロのジューク用シートレール1脚分余ってるけど、誰か今後使いそうな方います?
捨てちゃうので、いったら25日持っていきますけど?」
何シテル?   11/18 07:47
ひょえと申します。よろしくお願いしますm(_ _)m 車はあんまりいじれませんが、仲良くしてやって下さい。 気の向くままに弄った所、地味路線にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
もうすぐ来る次の車
日産 ジューク 日産 ジューク
使い勝手の良いSUV目指したらこうなりました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation