• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east-bのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

控え目に

今更言うのも何ですが…
暑いですね…(笑

ジムニーのエアコンは未だにまともに冷えません(涙
あたしが暑いじゃないっ!!って奥方に責められてます(滝涙

まあ、そんな訳で昨日は58で出動です。
ドアは外してありますが、もちろん屋根は付けてます。
屋根が無いと命の危険を感じる位の暑さです。
でもそんな事はおくびにも出さず、涼しい顔で運転するのが由緒正しきジーパーで有ります。
にしてもあぢゅい~

実家で蜂の巣撤去…先々週取ったのにまた出来てる…
ハチアブマグナムジェットとか言う殺虫剤が凄いです。
ハチには気の毒ですけど、恐い位に効きます。
ただ、スズメバチにはやりませんが…あれはプロに任せましょう。

更に延び放題の植木を適当にカット!!
この時期切って良いのかも知りません…(-_-;)
人が通れないし、放っといてもねぇ。
外仕事を済ませて帰宅…

帰り道、対向車線に結構綺麗な白い三菱ジープ。
59あたりかな?
あっちも暑そうだな(苦笑

すれ違う瞬間、控え目に手を上げて挨拶して下さいました。
ホントに小さく、どうかなって感じで。
こちらもバンドルの上で小さく、でもちゃんと見える様に手を振り返しました。

最近ではジープ同士、四駆同士ですれ違いざまに挨拶する習慣はほぼなくなったと聞いてました。
もっとも古いジープやランクルにすれ違う事が殆んど無くなりましたけど。
時代が変わってそれも仕方がないなと思っていましたが、少しだけ涼しい風を感じた様な気がしました。

大した事では無いですけど、綺麗にまとめ過ぎ!?(爆
Posted at 2013/07/11 19:41:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | JEEP | クルマ
2013年06月12日 イイね!

土下座

土下座いつもながら遅い報告ですが、機能美展に行って来ましたよ。
そしていつも通り詳細は他の方にお任せするとして(爆





暑かったッス(汗
同行したfakさんの希望でフルオープン…
風が爽やかだったので何とかしのげたけど、気付かぬ内に体力を削られてました。

到着したらなんかダルい…早起きのせいかな?…体もビミョーに熱っぽい…疲れてんだ(爆

館内では相変わらずジープ様達に土下座をする人達が後を断ちません。
私目も勿論、詣でたからにはご挨拶をば…

こんなのとか、


こんなの


キレイに仕上げてあっので裏側を…

溶接箇所とか参考にさせて頂きます。


このRが好きなんです。



地味な写真ばっかだ(笑
自分の撮ってないし。
どうせ土下座して覗かせて貰うなら若い尾根遺産…
全然居ないな(爆

今年はランクル少ない気がしたんですけど、イベントと被ってたせいですかね。
昼には体力無くなって退散…
帰りの道すがら、公道を走るキューベルを見て感動。

頑張って乗り続けねば!!


次の日仕事場で、ゴルフ行って来たの?ってツッコミ入りました(爆
かなり黒くなってたらしい…
Posted at 2013/06/12 10:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | JEEP | クルマ
2013年06月07日 イイね!

ジープの機能美展

ジープの機能美展CCVの石川さんが主催する、ジープの機能美展。
今年は9日に行く予定です。
興味のある方は覗いてみてはいかがでしょうか。
但し、どう感じるかは人それぞれです。
決してフレンドリーなイベントではありません。
下の案内をご参照下さい。


ジープの機能美展

CCVの石川さんてこんな人
Posted at 2013/06/07 09:38:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | JEEP | クルマ
2013年03月24日 イイね!

ストレ~ト!真っ直ぐだね!!

ストレ~ト!真っ直ぐだね!!ポチったのが届きました!

誰ですか?キロいくら?とか言ってる人は!!
屑鉄じゃないですよ、ゴミじゃないですからね(-"-)

それはそれは貴重なレアアイテムなんですよ。
普通の人が見たら間違いなく捨てるでしょうけど(^o^)

ナローにこだわったのは、これを付けたいが為でもあります。
だったらJ3とか56にしろよと言われそうですが、
維持費の問題で4ナンバーにしたかったので(^_^;

実はこれ、54用。素直に付くかどうかはわかりません(爆
更に所々穴も開いています(^_^;
塗装剥がしてサビ止め塗りたい衝動に駆られますが、
ぐっとこらえてブルーシートに包んで封印します、
ってオイオイΣ(・∀・;)

色々他にやらなきゃいけない事があってこれは後回しです。
そのまま錆びて亡くなりません様に…(-人-)



そしてついでにポチったこんなのもつけてみます。


ずいぶん前に買ったCCell2のマグライト。
重い割には暗くて使いずらかったので仕舞い込んでありましたが…

LED化でめちゃ明るくなりました\(^o^)/
この間ガレージでまさやんとケイちゃんに教わったやつです、ありがとう!

こんなことやってるから、やんなきゃいけない事が何時まで経っても終わんないんだよな…
大体夏休みの宿題は、休みが明けてから着手するタイプだったしなぁ(爆

余談ですが、なんでオクって長い間探してるものが、わざわざ同時に出てくるんですかねぇ。
同じ物が複数個って時もあるけど(これは値段の面で結構嬉しい場合が多い)、
今回は、欲しかった物が色々同時にのパターン。
このフェンダーの他にロールバーとリーフがほぼ同時期に出てました。

ロールバー(勿論ナロー用)はめったに出ないんだけど、迷った末にやめました。
お手頃価格で落札されてなぁ…
リーフは終了間際には手の届かない価格へ…(T_T)

色々と出費の予定もあるので無理しないでおきましょう。
Posted at 2013/03/24 20:14:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | JEEP | 日記
2013年03月06日 イイね!

ここの最近のSでは

ここの最近のSでは先週はkeniさんと、ほんの一瞬の逢瀬(爆

ちょこっとダベって泥だらけになって帰る。











日曜はゴミ拾い。

部長、久々の休みでハリキる?


と思ったら足掛けただけ(-_-;)

早よ行かんかい、われ~、とガラの悪い人達に囲まれてます。


今日は平日、昼下がり、誰もいません。
ホントに誰もいない・・・バイクすらほとんどいません。
ので、一人で地味練(^_^;)





ふと思い立って、寒川の堰に。
高速道路の工事で大分様変わりして、川原近くに行けなくなってました。
写真は元々入れなかった厚木側の堰上。
カモがのんびり浮かんでいます。

もう少しすると鮎がこの堰を上り始めます。
憂鬱になる人も多い時期ですが、暖かくなってきました。
Posted at 2013/03/06 20:16:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | JEEP | クルマ

プロフィール

「あけ…いや、何でもないです(苦 http://cvw.jp/b/1434220/32179893/
何シテル?   01/21 15:58
猿よ、私は帰ってきた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーシング移動 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 08:32:44
デフロスター切り替え不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 07:59:42
ヒーター温風漏れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 07:57:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お買い物、日常の足と遊びを兼ねる為に購入。あくまで家族が優先と言う事になっております。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤や釣行、果ては猿やお山まで。トラブル知らずで走ってくれました。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープ、ナローのJ58 諸般の事情で手放しました

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation