
ジープ用の古いテッチンをお安く手に入れたので、
タイヤを組む前にお手入れしました。
外側は厚化粧で、取り敢えずサビは塗装の下に納まってます。
サイズはR16、4.5J、昔の三菱純正サイズ。
これが純正かどうかは判りません。
リプロだと1本1.6万位なので、だったらブラVの中古買うよって感じです。

事前に状態は良くないと聞いていましたが、
思ったほどではなく、一番酷いのでもこの位でした。

例によって、CNSベベルであらかたサビを落とし、
細かいところはワイヤーブラシでシコシコと。

今回はPOR15の黒を塗ったくりました。
塗ってる時、風が強くてPORの缶が、
下に敷いた新聞紙ごと舞い上がって転倒・・・
半分以上無くなりました・・・高いのに(T_T)
更に、後始末をしている時に手に付いたPORが乾いてしまい両手が真っ黒Σ(゚Д゚)
これがホントに取れない、取れない。
ラッカー、ウレタン、エポキシ等各種シンナーからクレンジングオイルまで試したけど全然ダメ。
色や汚れ具合が正に、グリスやオイルまみれの作業をして手を洗ってないままな感じ。
そんな手であちこち触んなっ!って怒られそうな位見た目汚いです。
実際には触っても何も付きませんが、これじゃ仕事に行けない(;・∀・)
結局、風呂に入って手が痛くなるまでブラシや爪で擦り取ると言う
原始的な方法で、何とか少し汚い程度にまで落としました。
恐るべしPOR((((;゚Д゚))))
昔はこの手のホイールなんてアルミに履き替えた人が
タダでくれたりしたんですが、今や貴重品です。
まぁとにかくこれで新しいタイヤが組めます。
待ってろ、お山<意味不明(爆
Posted at 2012/07/18 15:49:01 | |
トラックバック(0) |
JEEP | クルマ