• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east-bのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

ダウン…

ダウン…昨日の事ですが、2台分のオイル交換を実施。
予定では、その他溜まっている雑事を片付けるはずだったのですが…

暑くて具合悪くなりました(T-T)

なので、写真は冒頭の一枚のみ(爆

オイルはガルフの物を。パジェミだけの時は少しお高い合成油を入れて貰ってましたが、2台は費用的に辛い&旧車に合成油は優しくないとの情報もあり、これにしました。

パジェミも車齢が16年を越えたので、もうそろそろ旧車として労ってあげないといけない頃でしょうか。

このオイルも決してお安い訳ではありませんが、実は整備中隊さんの記事を見て使ってみたくなったのが本音です(爆

交換の準備でオイルフィルターを入手しようとしたんですが…売ってない…と言うより互換性の情報がない(T-T)

中途半端に古いし、J3みたいにマイナーなりに人気車種じゃないし、ネットやみんカラですら見当たらない。

ショップに聞くのが一番手っ取り早いんでしょうが、なんか悔しいし買わないのに情報だけ貰うのは申し訳無い。

んで、三菱のお客様窓口へ問合せです。ここで互換性のある純正の型番聞いて、店で対応表見て…
お客様窓口は何度か問合せしましたけど、非常に親切で助かってます。
ホントは欲しい部品リストとか作っておいて、ディーラーでまとめて問合せするべきなんでしょうけど。
まぁ10年と言わず50年以上面倒見て下さい、お願いしますよ、三菱さん(爆

あぁ、なんかどんどん話しがそれてる(笑

フィルター買って来たらすでに昼過ぎちゃって。日差しガンガン、逃げ場なし(;・∀・)

しょうが無いからやりました。パジェミのアンダーガードのネジ潰れてたりとか、オイルフィルターが手持ちの工具で外れないとか、余計な時間かけて。

ジープのオイル入れる頃には意識朦朧…1リッター多く入れたのに気付かずエンジン始動…なんか音が変?

ゲージを抜いたら穴からオイルが飛び散る!?
すぐエンジン止めてゲージを突っ込んだら…やってもた~
自分に怒る気力もなくドレンボルトを緩めました。

さらにヘロヘロになりながら片付けして、ジープのアンダーガードがひん曲がったのをこじってみて。

終わってすぐスポーツドリンク、ジュース1リッターと氷水がぶ飲みして、エアコンかけて扇風機にあたったけど、時既に遅し…頭痛いわ気持ち悪いはわでそのままダウン。

現場監督のやってた事あるのに何してんだって感じです。熱中症、うっかりしてました、油断大敵です。

なんか久々にダラダラ書いてしまいました。明日は念願のお山デビューできそうです。
鉈とバール積んでかなくちゃ<何しに行くつもりだ(爆
Posted at 2012/08/03 19:40:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | JEEP | 日記

プロフィール

「あけ…いや、何でもないです(苦 http://cvw.jp/b/1434220/32179893/
何シテル?   01/21 15:58
猿よ、私は帰ってきた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

ホーシング移動 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 08:32:44
デフロスター切り替え不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 07:59:42
ヒーター温風漏れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 07:57:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お買い物、日常の足と遊びを兼ねる為に購入。あくまで家族が優先と言う事になっております。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤や釣行、果ては猿やお山まで。トラブル知らずで走ってくれました。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープ、ナローのJ58 諸般の事情で手放しました

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation