
日曜日の天気が怪しかったので、
製作途中のバンパーを、
土曜の夜に急遽仕上げる事に。
灯りが無いので外灯とランタンで作業。
やり辛いです(^_^;
おまけに、缶スプレーが途中でなくなりました(T_T)
で、写真はいきなり完成です(爆
今回、32mm?のパイプを使用した為、大分おとなし目です。
ってか、地味(笑
色々納得いかない点はありますが、
一番心配なのは、やっぱり溶接。
ぶつけたら一発で剥がれそうな予感((((;゚Д゚))))
母材がちゃんと溶けていないような…
なかなか難しいです。

前後のバランスが悪いので、
後ろのコーナーも外してみました。
リアバンパーは次に製作予定。
実はフロント用も2本目の材料を併せて買っちゃいました。

朝練メンバーと奥のロックで。
V字岩にチャレンジ・・・しただけ(爆
これ以上は行ってません。
この状態で、ミッションからオイル漏れ…
この角度で放置してると漏ってくるそうです。
要注意(-_-)

今日はmikitoyさんがお初でした。
あまりお話しできませんでしたが、
今後ともよろしくです。
あと、写真無くて申し訳ないのですが、
9型23のコンプリート(納車2か月!!)で来られた、
khakuさんもお初(^o^)、<ハンドル、ヒロ兄の所で分かった(^_^;
と、言うよりオフロードがほとんど初めてだったそうで(汗
いきなり変な所に案内してすみません。
これに懲りずにまた遊びましょう!!
Posted at 2012/09/30 22:18:00 | |
トラックバック(0) |
パジェロミニ | クルマ