• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east-bのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

あ゛~~~~~

昨日はPJM KANTOのオフ会に初めて参加してきまして、非常に楽しませて頂きました。ありがとうございます。
カネマンさん、写楽さんはじめ、お世話頂きました皆様にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。


新旧はありますが1車種でこの台数、すごいです。全然お話できなかった方もいらっしゃいました。次回も参加しますので、またよろしくお願いいたします。

と、硬い挨拶はこの位にして参戦結果はと言うと…
不用意に台から降りようとして、前輪落とした瞬間亀の子…このオフでスタック第一号(^_^;

午後からは小山の頂上で亀の子3回…結構へこみました…
全部同じパターン、頂上でアクセル戻すのが早いんですね、ヘタクソです。

そして、

サイドシル、これだとそうでもないようですが…


結構キテます(T_T)
この車はこうしたくはなかったんだけどなぁorz
人が走ってるの見てるとついね。
このまま我慢して腕を磨くか、戦闘力アップで泥沼に嵌るか悩んでます。

一桁万円ジムニーお買い上げって策も<オイオイ
Posted at 2012/04/30 20:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2012年04月25日 イイね!

暖かくなったので

今更な感じはしているのですが、奥方のPCをノーパソに入れ替えたついでに自分のPCのOSをWin7に入れ替えてました。
というより、奥方のお下がりが私の所へやって来たのでXPから7にしたんですが(^_^;

Win7て使いやすいんですが、OS買うのにどれ買ってよいの判り辛くて、ノーパソに付いて来たOEMのディスクがあるんでプロダクトキーだけ買えば良いのかと思って、XPも持ってるし安いアップグレードキーを買ったらなんと使えねぇし(# ゚Д゚) <自分が悪いんす、よく説明読まなかったんで…
結局、大人の事情で安くなっているCPUバンドル品を購入したんですが、どなたかジャンクのIntel CPU Celeron 430 SL92F 1.73GHz/1MB要りますか?差し上げますよ。

と言う事をやってたら、時間かかってしまってほとんど更新もしてませんでした。
そんな訳で、写真は先週の暖かかった日にドアを外してウロウロしてた時のものです。


幌ドアの窓は開かないタイプなので暑かったら外すしかないんです。


でも久しぶりにドアなしで走ったら気持ちよかったなぁ、周りの視線は気になるけどね(笑

今日はパジェミの整備と掃除、洗車。更にほんのちょっとだけクロカンチューンしようとしたら、工具が足りなくて手こずって…雨が降ってきたので終了。ガレージとまでは言わないけど屋根が欲しいなぁ。
続きは28日の夜か29日の早朝にやるしかないか。
Posted at 2012/04/25 22:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEP | クルマ
2012年04月15日 イイね!

やりづれぇ…

午前中に58のミッションとトランスファーのオイル交換をしたので、午後の用事を済ませて夕方17:00頃から猿へ様子見に。

途中、昭和橋付近で三毛太郎さんのPM、J-Top仕様とすれ違う。向こうも気づいたみたいだったけどお互い手を挙げる余裕はなかった(^_^;

猿に到着…土手にジムニー軍団が張り付いてる…ジムニー軍団の視線を感じながら単独で土手を降りる。平然としてないとかっこ悪いし…

土手を降りて奥に進むと、今度はランクル80?&FJクルーザーのチームが右折岩の上の段に陣取ってます。走ってないけどしばらく動きそうにないなぁ。
まぁいいかと思って、目の前をうろちょろ走ってみる。もちろん単独行なので無理はなし。

にしてもやりづれぇ…今時三菱のJeepが珍しいのか、なんかアウェー感バリバリだし(笑
早々に退散して水門まで行くと、ジムニーが1台。なんだかオフロード入門の彼が友人に教わりながら練習中といった感じ。こちらは微笑ましい雰囲気が(^o^)

教えていた彼が58を見て、「すごい車に乗ってますね」と言ったんですが、単に古いだけなんですよ、ほんとに(^_^;

で、肝心のオイル交換の効果はというと…ちょっと渋かった1速が入りやすくなったかなぁ…程度しかわかりません(爆
Posted at 2012/04/15 21:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEP | クルマ
2012年04月11日 イイね!

少し遅かった

用事の合間に桜見物、特に桜に思い入れは無いのですが(^_^;
2~3日遅かったようです。


ここは厚木市内の住宅街のなか、以前すぐそばに住んでいたのでよく知っている所。
結構見事な長い桜並木があって穴場ですね。



こちらは有名な厚木三川合流地点(相模川、中津川、小鮎川)、球場脇の桜並木。
球場周りや河原にも桜が多く、駐車場やトイレもあるので毎年賑わいます。

すでに散り始めていて、隙間ができ始めいていました(笑
開花は遅かったけど、咲き始めたら一気でした。

この後、待ち時間で先日の猿の泥を落としに洗車場へ。
なんと、数年ぶりに手洗いをいたしました(爆

走りになんて行ってなかったので、ここの所すかっり洗車機に突っ込むクセがついてまして(^.^)
Jeepは洗車じゃなくて泥落とすだけだし(爆
ちゃんと洗って、ワックスかけて…ではなく、洗うだけで同時にリンスとワックス効果!
と、いう何とも私向けの商品が、いつ買ったんだか忘れる位前から荷台に乗ってまして、
これで、今にも雨が降り出しそうな人気のない洗車場で、いそいそと洗車です。

洗い終えて拭き上げていると、リアのバンパーの位置が少し変?
よく見ると一番端の固定ボルトのところが、樹脂バンパーの穴が広がって外れています。
いつの間にかヒットしてたんだな…ケツは打った覚えが無かったのに。
まぁこういう事もまめに手洗い洗車しないと気が付かないし、手抜きはいかんなぁとその場だけは反省しておきます。

バンパーは1サイズ大きいワッシャーをかまして再固定で問題なし。
念の為、下回りも覗き込んで錆やダメージがないか確認して完了です。
年式や走行距離の割には傷みは少ないと思うんですが、今後どうなることやら…(^-^;
Posted at 2012/04/11 18:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2012年04月09日 イイね!

新年度凸凹走行会

PJM KANTOの新年度走行会に行って来ましたよ。
正式オフへの参加は今回が初めてなので、箱入りノーマルのパジェミで参加です。

集合、顔合わせの後、早速奥のエリアにベースキャンプ設営の為に異動。
しかし、さすがは猿!!
意外な所に魔物が潜んでいました(爆

聖地へ入る前のコンクリートの土手。ゆっくり行けば特に危ない所ではありません。
が、スピードが出過ぎだと…頂上でフロント浮く、空転、着地、グリップ良いのでタイヤ急停止、駆動系に凄い負担が…普通はここでドラシャが逝くのですが、何故かとうもろこしさんはショックのボルトがぼっきり…

リフトでボルト延長とかしてたらしいですが、無理が祟ったか。ドラシャも抜けちゃってデフオイル流出、敢えなく自走不能に、おいたわしや。

いざ修理大会開始か、と思われたがどう見ても無理。
潔くキャリアを呼ぶも道が細くて入って来れない!!
あーだこーだやって、結局リノスさんの言う通り、ショック外してロアアーム付け根の下に台車かまして、何とか歩く速度位で自走できるように。キャリアカー迄の約1㎞を周囲に護衛付きで移動。



トラブルなのに何故か楽しそうな三人(当事者含む)



痛ましい…

周囲の遊びに来ていた皆様、長い間道を塞いでしまってスミマセン。中にはみんカラでお見かけしたTJ乗りの方がいらっしゃった様な…

こうしてとうもろこしさんの子猫は、三毛太郎さんの待つ工場へとドナドナされて行きました。

結構良い時間になってしまいましたが、やっと走り再開です。いよいよ聖地へ乗り込み思い思いに走る走る、って私は無理しませんよ。
この前スタックしたからって、悔しくなんかないんだからね、と明るい内に歩いて右折岩のチェックに余念がありません。

まぁこの辺りの様子はfakwanさんのギャラリーに期待しましょう♪<丸投げ

日も暮れ始めて寒くなって来た所でお開きとなりました。
幹事のfakwanさん、遠い所をお越し頂いたTAMさん他ご参加の皆様ありがとうございました。
また参加させて頂きたいと思います。

ご本人の書き込みによると、とうもろこしさんはその後なんと自走で帰れたそうです。取り敢えずよかったですね。直す所が増えましたが(^_^;)


みんなの車見てたら、なんかちょっと車高あげたくなってきたよ(爆
Posted at 2012/04/09 23:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ

プロフィール

「あけ…いや、何でもないです(苦 http://cvw.jp/b/1434220/32179893/
何シテル?   01/21 15:58
猿よ、私は帰ってきた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8 910 11121314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

ホーシング移動 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 08:32:44
デフロスター切り替え不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 07:59:42
ヒーター温風漏れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 07:57:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お買い物、日常の足と遊びを兼ねる為に購入。あくまで家族が優先と言う事になっております。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤や釣行、果ては猿やお山まで。トラブル知らずで走ってくれました。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープ、ナローのJ58 諸般の事情で手放しました

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation