• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east-bのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

夜練合宿と言う名の

夜練合宿と言う名のタイトル画像、すでに朝です(;´Д`)

夜練合宿と言う名のBBQに参加して来ました(爆

集まったのは強制参加枠メンバーと
スペシャルゲストのよちろう兄貴!
遠い所お疲れ様でございますm(-_-)m

なのに…みんな走りません(笑
練はどこいったんだ練は?

おまけに翌日は朝から眠気と風と
ディープな朝食に続くBBQ2日目開始でお腹イッパイ。
昼近くには強烈な日差しでみんなダウン寸前( ;∀;)

そして、これが



こんなになっちゃたりするもんだから…

ますます走りません(爆
何十年ぶりかにスイカ割り見ましたよ、スイカ(゚д゚)ウマー

水位が高かったので走れる所が限られてたし、
BBQ美味しかったしまぁ良いか( ゚∀゚)
Posted at 2012/07/15 21:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2012年07月08日 イイね!

朝練に潜入

朝練に潜入ハピさん率いる朝練軍団に潜入!

ソフト部って聞いてたんだけど、みんな結構イケイケなのか?
ダベリが多いのはオジさんには助かりますが(;´∀`)

みんカラやってないチームのお二方も良い味出していらっしゃいました。
見てますか?( ・∀・)ノ

おおっとハード部に参加してたシノさんの姿も、
って明るい所で初めて?だったので判りませんでした、スミマセン(爆
しかも私の前職場もご存知で(^_^;

にしても、みんなジム二ーだな。
タイヤの山がイッパイあって良いなぁ<そこかよっ!

そして、パジェミのプライドに賭けてっ!!
奥のロックで亀2回・・・(´・ω・`)ショボーン

修行が足りん・・・
と、言うことで

懲りずにまた行きますので皆様よろしくでございます。
Posted at 2012/07/08 21:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2012年07月01日 イイね!

知らないうちに

知らないうちに本人が知らないうちに、改造記念夜練が企画進行しておりました(爆
タイトル画像は夜練解散直前の様子、って暗くて何も写らない(;・∀・)

改造なんて言えない程大した事無い内容ですが(;´Д`)
MT化とブロックによる2インチアップを行いました。




ホイルはオクで手に入れた、レグナムの純正R16、6JJ、+46
タイヤはみっくんさんより頂きました、ジオの175/80/R16、2部山まだまだ履けます(爆

みっくんさんありがとうございます。その前の持ち主fakwanさん、ジオは元気に頑張ってます。



相変わらず貧乏チュ-ンですが、一つだけSPなのはチュ-ブを入れた事です。
これで心置きなくエアーを落とせます。



先日keniさんと話して気が付いたのですが、
タイヤとホイルの種類と組み合わせで、ビード落ちや石噛みがしやすくなる事もあるのかなと?
以前私が使っていたブラVは、リムにビード落ちしにくい加工がしてあったはずで、
マッテレやMT2をチューブなしで1kgまで落としても一度もトラブルは無かったんです。
テッチンは元からチューブ入ってるし、外れるとか気にしてませんでしたし。

でもサイドが柔らかめのタイヤと、クロカン向きではないホイルの組み合わせでは、もっと高い圧でもトラブる事があるようです。
ただ、エア圧を落とすのは、一番簡単でお金を掛けずに戦闘力を上げる手段なので、是非使いたい手です。もちろんリスクもデメリットもあるので、仲間が居る時に色々試して見る必要はありますが。


いつもの石に乗り上げて見ます。

MTのお陰で乗り上げも楽になりました。
ついでにフォグランプとランプステーも取っ払いスッキリです。
顔つきがしまった印象になりましたが写真はボケてます(;´Д`)


後ろ側。足も短いながらに限界まで伸び縮みするようになってます。

明るくなっている事にツッコミは無しです。


三毛太郎さん、地ならし中(笑

今回も色々オートクルーズさんにお世話になりました。ありがとうございます。


タイヤの納まり。出幅はツライチでドンピシャ、写真では判り難いですが少しネガキャンになってます。




前もって後輪タイヤハウス内の干渉する箇所は曲げておいて貰いました。

丸の中の赤線が元々のラインで、サスが縮むとここにタイヤが当たります。


フロントはフルロックすると、このサイズのタイヤでも前後とも少しタイヤハウスの内側に擦ります。
しばらくはこのまま様子を見て、必要なら5~8mm程度のスペーサーをいれて見るつもりです。

肝心な戦闘力の方はと言うと、間違い無く上がってますが目を見張ると言う程ではなく、
サイドシルが地形に干渉しなくなったのが一番ありがたいです。
これで当分遊べそうですが・・・

実に久々に履いた、MTがウルサイ!!!(爆
ATタイヤって快適だったのね(;´∀`)
Posted at 2012/07/01 15:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2012年06月21日 イイね!

梅雨の合間に

梅雨の合間に遅い昼食を食べに、何故か猿へ(笑

一人、水門の所でハンバーガーを食べながらみんカラを見てると・・・
なんと、keniさんが来てるΣ(゚Д゚;)

でも、誰も居る気配がなかったし、もう帰っちゃったかな?
周囲をうろついて、堰でも見て帰るかと通りかかると・・・
なんと聖地入り口の土手でバッタリ・・・奥まで行ってたんですか(;´Д`)

挨拶もそこそこに(すみません、一応初対面ではなかったので)、話込んでしまいました(笑
下回りも色々見せて頂きましたよ。
専用パーツの無い中、ここまで手を入れるとは(*^ー゚)b
ヤレ具合もステキです(爆
あと、アプローチとデパーチャアングルが深くて良いですねぃ。

その後、水門へ移動してお互いの走りを観察・・・



なんか不思議な動き・・・じわじわ登る・・・
ATにセンターデフロック、前後LSDなんだ・・・納得(`・ω・´)
特性を生かして、乗りこなしている感じがさすがです。

雨も上がって立ち話をしていると、常連の30氏が登場。
仕事が早く終わったとの事。
初めて、(多分、かなり)本気で走ってるの見たけど・・・
あの30もなんか凄いです。

あんまり足長くないしリーフなのに、
あれだけ激しく行って何で跳ねないの???
高速系のレースに出てるそうですが、しっかり造り込んであります!

いや、腕もあるからだと思いますが、
なんか凄い人いっぱい居るな、猿。

keniさん、突然でしたがお付き合い頂きありがとうございます。
チャンスがあれば、是非お山やIG等もご一緒させてください。
Posted at 2012/06/21 23:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | JEEP | クルマ
2012年06月16日 イイね!

まずい物見ちゃったよ(;・∀・)

まずい物見ちゃったよ(;・∀・)レジに持って行きそうになるのを我慢するのに苦労しました。

こんなのあったのね、歩きがメインみたいだけど。

これ以上趣味増やしてどうすんだよって感じです(^_^;)
Posted at 2012/06/16 15:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけ…いや、何でもないです(苦 http://cvw.jp/b/1434220/32179893/
何シテル?   01/21 15:58
猿よ、私は帰ってきた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーシング移動 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 08:32:44
デフロスター切り替え不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 07:59:42
ヒーター温風漏れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 07:57:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お買い物、日常の足と遊びを兼ねる為に購入。あくまで家族が優先と言う事になっております。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤や釣行、果ては猿やお山まで。トラブル知らずで走ってくれました。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープ、ナローのJ58 諸般の事情で手放しました

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation