• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

steppyfabulous33のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

お年玉キャンペーン【キャストレード】

【Q1: 車名と車両型式は何ですか?】

(回答をこちらへ)ステップワゴン rf-3

【Q2: 車への取り付け作業はDIYですか?ショップ持込が多いですか?(取り付け用品、カスタム内容によって異なる場合はその旨お答え下さい)】

(回答はこちらへ)diy


この記事はみんカラ+お年玉キャンペーンについて書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/01/07 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月07日 イイね!

イグニッションコイルについての最新情報

イグニッションコイルについての最新情報みなさん明けましておめでとうございます🎍

全くネタがない私ですが、今私が乗っているステップワゴンですがね、定期的に消耗する所は壊れてしまう前に変えているんですね(´ω`)

油脂関係からゴム関係にはたまた、セルモーター、オルタネーターその他(^_^;)

おかげで異音や不具合等はなく、オイル漏れや減りもない凄く調子いい(^ω^)

ですが、イグニッションコイルがまだ変えてない事が気付きオークションで出てないか❔と思い徘徊

昔からの考えで基本的に壊れて変える事は考えてなくて、壊れる前に変えてしまおう❗と言うスタイル( ̄▽ ̄;)

オークションを徘徊しているとNGKや日立など信頼性高いのから、無名の安いイグニッションコイルが売られています( ̄▽ ̄;)💧

どれがいいのかな( ̄▽ ̄;)

まぁ1番は純正部品なんだろうけど、値段がバカ高い( ̄▽ ̄;)💧

いろいろ探しているうちに、距離走ってないコイルを探すが なかなかない(+_+)

んで、さらに調べていると年式や型式にもよるけど、違う車種のコイルも使えることが判明(°∀°)

今 純正の部品番号は変わっていて、昔の部品番号で調べたら かなりの車種が互換性が有ります(^ω^)
値段もたかくなってまして(>_<)

日立が出してる資料を見ますと、4つの純正番号だと日立の番号に適合するらしく、この日立の番号でこんなにいっぱいの車種に適合するんです(^ω^)

因みに私のステップワゴンは30520-pnc-004です(°∀°)

あとオークションで距離走ってない コイルオデッセイRB3のコイルがあってRB1と比べて見たところ 互換性がない(+_+)カプラの形状が違ったのでこの資料は間違いないと思われますねー

まだ調査中なので確信はありませんがほぼ間違いないと思われますね( ̄▽ ̄;)



上の写真がオデッセイRB1

下がRB3ですね( ̄▽ ̄;)

カプラの凹凸が違う(>_<)

まぁこれで幅が広がったのは間違いないのでゆっくりと時間をかけて距離走ってないコイルを探したいと思いますね(^ω^)

いろんな車種のデータをもってますので同じように中古をお探しの方は違う車種のコイルが合うと思いますね(^ω^)

わかる範囲でお答え出来れば❗と思っています(´ω`)
Posted at 2017/01/07 01:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月03日 イイね!

車検ですよ~😆(^ω^)

車検ですよ~😆(^ω^)ついにやって来ましたよ~(´ω`)

この日が(>_<)

皆さんの大嫌いなあの日が(>_<)

当然私も大嫌いです(^ω^)

今回で2回目の利用になる、車検の速太郎に行ってまいりました。(´ω`)

今のホイールは際どいため、てっちんに履き替えての入庫です(^ω^)

この日が1番緊張しますよー(>_<)

それはさておき、こちらの車検場は指定工場なんですが格安車検が売りで24ヶ月点検をしてくれて、尚且つ過剰整備はしない❗(´ω`)といった良心的な車検場なんです(^ω^)

そして、立ち会いもでき、時間も整備がなければ、1時間で終わっちゃう(^ω^)

それに、日曜日もOK😃✌

私にピッタリ✨の車検なんです(^ω^)

早速、下回りの点検から始まりましたよ(^ω^)



ジャッキポイントを探しています。(>_<)

車体を上げて、いろんなところを点検してました。(^ω^)

ここで早速、問題発生❕( ̄▽ ̄;)

左のタイロッドのブーツとロアアームのブーツが破れてました(T-T)

当然、車検に通らないので整備して貰う事に(>_<)

あといろいろテスターで点検してましたが、全部写真撮れなかった(^ω^)

こちらはライトの点検(^ω^)



何かスピード❔サイドブレーキ❔の点検かなぁ❔(^ω^)



最後は排ガスの点検です(^ω^)



特に異常はなく、オイルの滲みや漏れなどは全くなくて 整備の人から、古いのに全く滲みや漏れなどがないの はじめて見ました。
大事にされていますね❗(>_<)だって(>_<)

古いの❕が余計だわ😡

まぁ今回も他に指摘もなく無事に終わりました。(^ω^)

ブーツの交換がなければ、8万5千円で済んだのか~(´ω`)

ブーツの交換なら自分で出来たのに(>_<)

今回は前回より当然高く、総額10万460円でした(^ω^)

安いのか❔高いのか❔わかんない( ̄▽ ̄;)

ほんとは自分で整備して陸運局に持ち込んで車検を通すのですが、職場の上司が休みをくれないため、こちらの格安車検 車検の速太郎に出すようになったのね(T-T)

2年後もまた来ます❗って言って後にしました(^ω^)

と言うことで私の2年に1回の車検物語は幕を閉じたのでした。(^ω^)

Posted at 2016/11/03 20:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年06月09日 イイね!

突然のセルモーター故障~の臭い修理

突然のセルモーター故障~の臭い修理今から一週間前の朝職場の上司から電話があって、今コンビニで買い物が終わってエンジンを駆けようとしたらウンともすんとも言わない⁉何でやろ?って言うので、それは、恐らくバッテリーかセルモーターがイカれてんのじゃ無いですか~?って言ったんですが迎えに来て欲しい❗とか
言ってきた。(笑)

あいにく、別の用事をしていたため、断る。(笑)

違う部下に電話して迎えに来て貰ったみたい( ´△`)

数時間後、顔合わせた時に、

俺に、セルモーターの交換をして欲しい❗って言ってきたよ(T_T)

すぐさま、車検証のコピーを貰い知り合いの部品屋に連絡する

んで、昨日やっと仕事の合間に部品を入手しました(;゜∀゜)





うすうす、感じていたので、そんなにビックリはしなかったのですが、この上司は車を大事にしないので、あまりしたくない。(笑)

なんせ、乱暴に扱う人で車検もディーラーに出したことなく今まで全て、車検代行にしか出してないらしい( ̄~ ̄;)

んなもんだから、車の中は凄くクセー(;゜∀゜)

何かあの臭いがして鼻が曲がりそう( ̄~ ̄;)

車の中で何やってんだよ?(笑)

まぁそんなクセー思いをしながら作業しました(T_T)

トヨタヴォクシーはセルモーターの付いてる場所が比較的に簡単に作業が出来る場所に付いてるからそんなに時間はかからなかった( ´△`

でも、もうしたくない( ´△`)

あの臭いを嗅ぎながら作業するのは拷問みたいでやだな😅
Posted at 2016/06/09 15:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「18:03分

部分月食

一眼レフにて撮影」
何シテル?   11/19 18:57
steppyfabulous33です 車だけじゃなく日常生活の中でおきた事も不定期に書き込みしますのでよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

駐車監視ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 05:19:00
steppyfabulous33さんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 18:34:14
さようなら~(^.^)/~~~セルシオ君!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 22:08:07

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
8月25日納車 クラウンアスリートS-T サンルーフ 本革シート ※※※※※※※ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年9月新車登録→即ドレ ファブレスフルエアロ→マイナーチェンジ ファブレスグ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
今までお下がりばっかりだった仕事車から晴れて新車に乗る事が出来ましたー☺

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation