• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bon Voyage☆のブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

車歴を振り返ると・・・・・・

パワーと排気量は上昇したが車重は増えてる!!
哀しかな燃費は下がってる!!笑
パイザーがSOHCって今回初めて知った!!


パイザー
駆動方式 FF
全長 (mm) 4050
全幅 (mm) 1640
全高 (mm) 1595
ホイールベース (mm) 2395
エンジン種類 直列
気筒数 4
動弁機構 SOHC
車両重量 - (kg) 1110
総排気量(cc) 1498
最高出力(ps/rpm) 100 / 6400
最大トルク(kgm/rpm) 13 / 3600


ウイングロード
駆動方式 4x4
全長 (mm) 4390
全幅 (mm) 1695
全高 (mm) 1485
ホイールベース (mm) 2535
エンジン種類 直列
気筒数 4
動弁機構 DOHC
車両重量 (kg) 1280
Displacement:1.769L
Max.Power :88kW(120PS)/ 5600rpm
Max.Torque:161N・m(16.4kgm)/ 4400rpm

ラフェスタ
駆動方式 FF
全長 (mm) 4495
全幅 (mm) 1695
全高 (mm) 1600
ホイールベース (mm) 2700
エンジン種類 直列
気筒数 4
動弁機構 DOHC
車両重量 - (kg) 1420
総排気量(cc) 1997
最高出力(ps/rpm) 129 / 5200
最大トルク(kgm/rpm) 19.1 / 4000

レガシー
駆動方式 4x4
全長 (mm) 4680
全幅 (mm) 1730
全高 (mm) 1470
ホイールベース (mm) 2670
エンジン種類 水平対向
気筒数 4
動弁機構 DOHC
加給器 Turbo
車両重量 - (kg) 1480
総排気量(cc) 1994
最高出力(ps/rpm)260 / 6000
最大トルク(kgm/rpm)35 / 2400
Posted at 2006/07/23 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月16日 イイね!

車をぶっしょく!!

朝からオカンがオープンカーぶっしょくしたい!!と言ってきたので色々と見に行きました☆

オカン的には・・・・。
新型のTTクーペとフェアレディZが好印象のようでした。
tommy的にはロードスターとS2000が心に刺さりました。

 まぁ~オカンのGTIはまだまだ車検が先なので購入予定はないですがオカンとしては歳とってヨボヨボになる前にオープン2シーターに乗りたいらしく、結構真剣に展示車なりカタログなり見てたのでちょっとビックリでした☆

TTクーペは今、予約しても1年ぐらい納期がかかるらしくフェアレディZも来年モデルが変わるかも?という噂が雑誌などであるのでまぁ~指くわえて見守る他無いみたいですね♪

 
Posted at 2006/07/18 04:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日 イイね!

Dセグメント対決

アンケート
1.あなたにとってのベストセダンを1台選んでください。今回登場した4台はもちろん、Dセグメントに限らず投票できます。

ジャガーXJ(Dセグメントじゃないけど・・・。)

2.ベストに推した理由を熱く語ってください。

しなやかな足回りと洗練されたフォルム。
一目見ただけでそれと分かる圧倒的な個性。
運転してもリアシートに大切な人を乗せても何一つ心配することのない完成度。
高回転域まで気持ちよく回るエンジン。
内装の質感の高さ。
10年乗っても20年乗っても存在し続けそうなモデルとしてのクオリティーの高さ。

3.近い将来、どんなセダンの登場を期待しますか? 夢のセダン像を語ってください。

フランスに旅行に行った際、タクシーに乗ったらプジョーのセダンだった。MICRA(マーチ)のタクシーなどもあったがセダンのタクシーはそれ相応の良い車ばかりだった。
日本でも小型タクシーなど中型タクシーのセダンと比べると圧倒的に質が違うのでセダンという車の本質を問うならば同じ車両価格でもう少しレベルの高い小型のタクシー車両の開発をしても良いのではないだろうか?

(話はズレるが・・・。)
車購入の際に自由にオプションを選べるようにボディーデザインやエンジン、塗装やトランスミッション・・・、などを一定価格内で自分の思うように自由にオーダーすることの出来るシステムがあったら良いなと思う(比較的安価な価格帯の車から)。


4.今後やってほしい特集を教えてください。

動画試乗レポートをもっと増やしてほしい。
母のGOLF Ⅴ GTI購入の際は試乗車に乗ることが出来なかったので大変参考になった。岡崎さんのぶちゃけた評価を毎回楽しみにしています。

5.欲しいノベルティグッズを1つ記入してください。
フォルクスワーゲン
リールキーチェーン
Posted at 2006/07/06 03:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年06月21日 イイね!

やられたぁ~!!

サイドビームの下らへんにドア当てられちゃいました。。
駐車場かなぁ?!
マジムカつきます・・・・。
デントリペア屋さんに持って行くと、”塗装はげてますし、メタリック塗装なんで4・5万は行きますよ”って言われました。

親指の爪くらいのサイズの傷なんですがパールブラックは塗料代が高いらしく4社ぐらい回ったんですが見積もりは大差ないくらいの価格で・・・・。。

今日は、ため息しか出ませんでした(><)
Posted at 2006/06/23 00:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月20日 イイね!

オイル交換!!

オイル交換!!今日は前回のオイル交換から5000Kmくらい走っていたのでオイル交換に行ってきました。
イエローハットのポイントがかなり貯まっていたので今回はここにお世話になりました。

店内のオイルコーナーに行くとたくさん商品があってポイントでタダならと思い、”マイレガに合う一番良いオイルください”って言ったら"Mobile 1 turbo 15w-50"を勧められとりあえず交換してみることに。。

tommy感覚で・・・
エンジン音が静かになったような気がします。
2400回転ぐらいからターボ効きだすときの加速が滑らかになりました。
100Km/hからの加速がさらによくなりました。

今回はエレメント交換がなかったので次回のオイル交換費用が高くなります。(お金ためとか無ければ!!)
Posted at 2006/06/23 00:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

For the drive! For the life! よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:車関連。。
2006/12/17 02:39:27
 
Transistor Gimmick☆ 
カテゴリ:band
2006/08/13 03:56:47
 
福岡スバル 
カテゴリ:車関連。。
2006/05/07 02:50:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初!!ハッチバックです!! 人生初!!MT車です!! 賛否両論ある車ですが自分は良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2008 1月12日納車!! オカンのGTIが事故のため破損!! きっぱり買い換えました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2008 1/12 に事故のためTTに買い換えました!!) オカンの車です♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マイ・ベスト・コストパフォーマンスCAR♪笑 性格の良いじゃじゃ馬っ子です。 良い車で ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation