• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

第10弾!キザシUSDM化~トランクの中にも北米を ファーストエイドキット&カーゴネット&オーナーズマニュアル~

昔々(12~3年前)、僕には大黒パーキングに通っていた「ハンドメイドオーディオ小僧」の時期がありました。
そのころのトランクの中身はこう!

時代wwwww

キザシでは、ちょっとちがったこだわり方をします。

まずはファーストエイドキット。
救急箱ですね。

ただの救急箱なのに、このかっこよさ。
ベルクロがついているので、トランクの内側に貼っておけます。


そして、カーゴネット。

ラベルがカッコいいので、こっちを前にします(笑)

国内にも似たオプションがありますが、形がまるで違います。

しかも安心のメキシコ製(笑)

このネットのカッコいいところは、インストレーションマニュアル。

わかりますか?
北米GTS&SLSのみの装備であるロックフォードのウーハーが描かれてるんですよ!

↑これが参考画像。かっこいいでしょ?僕の車にはウーハーないっすwwwww



ネットを装着するとこんな感じ。コスプレグッズをたくさん入れられそう♪


オーナーズマニュアルもやっと到着。

PDF持ってるのに、いまさらwwwww

ただ、インテリア小物としてはカッコいいので、やっぱり買ってよかったです。
操作方法の簡易マニュアルもかっこいい!

ウインカーレバーにぶらさげようっと。
そして、最もかっこいいのが、アメリカの業者さんが付けたと思われる手書きのラベル。

「2010 kizasha」

キ…ザ…シャ?

キザシャwwwwwwキザ車wwwwww
さすがアメリカ人。
ブログ一覧 | キザシ | 日記
Posted at 2012/04/25 18:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年4月25日 18:40
目指せ!北米仕様超えってことで、、、

RFのT1をインストールしちゃいましょうよwww

ファーストエイドと、ネットは実用性があってイイですね~♪
コメントへの返答
2012年4月25日 19:05
北米のくくりをなくすと、絶対にS-MXみたいな痛々しいことになります(笑)
2012年4月25日 18:56
この救急箱を使う日は来ないと思うのは僕だけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 19:07
鋭い!もしもケガしたらマツモトキヨシに走ります(笑)
2012年4月25日 19:17
ウーハー、そんなとこにつくのって、めっちゃおしゃれですね!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
音響はド素人なんで…(; ̄ー ̄A
あ、USDMfreaxに音犬さん号載ってましたよ!!(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月25日 19:52
う゛ぞ!?
たぶんそれ僕じゃないっすよ、見てないけど。僕の知る限りキザシでUSDMしてるのは日本で2人です。もう一人の方は左のマジモン(凄)なので一生かないません。多分そのRYOさんではないかと。
2012年4月25日 20:39
オォッ!絶対に使うことがないであろう救急箱(笑)僕もトランクにはりついてます。
知ってはいるものの英語表記のオーナーズマニュアルにニヤニヤしますし、向こうの人からしたら普通なんですが、メモ書きみたいなのが入っていると嬉しいですよね♪
コメントへの返答
2012年4月25日 20:43
ですね!確かに、生活感がヤバイんですよね。だから中古の方がいい…と強がりを言ってみます(笑)
2012年4月25日 22:23
トランク内部にまで広がるこだわりよう…
脱帽です(笑)
(; ̄▽ ̄)

勉強になります!
コメントへの返答
2012年4月25日 22:26
あざーす!!

しかし、今回もっとも僕が勇敢だったのは、S-MX時代の痛い写真をさらしたことです(笑)

トランク内に広がるウーハーの数々wwwww
2012年4月25日 23:31
急ピッチで仕上げていますね~!

とっても気になるアイテムばかりです♪

毎回楽しみに拝見させていただいてます(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 23:37
ありがとうございます!!

3月までは仕事が年度末進行で超ハードな日々だったので、4月に入ってからのペースはちょっと早めですね。田舎者の初心者なのでUSDM jamに向けて異常に興奮しているせいかもです(笑)
2012年4月26日 17:22
ファーストエイドキットを貼り付けてる場所が同じだ!(笑)
私の車はオプションのはずのトランクマットやファーストエイドキットが頼んでもないのに始めからついていて得した感じ?でした。(*^_^*)
カーゴネットはあとからイイな〜って思って今でも欲しいアイテムです。
私の車は12年モデルという事でしたが何処が12年モデルかわからないけどオーナーズマニュアルに2012と記されているのを見て確信しました(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 21:12
まじすか!?
あの場所で正解でしたか。よかった~
本当にいろいろわからないことだらけです。

しかし、トランクマットは超うらやましいです。なかなか手に入らない(しかも高い)んですよ。

2012モデルは、たしか小変更があったはずです。どこかは僕もわかりませんが…(笑)
非常にうらやましいです。
2012年4月26日 18:05
jamで怪我したらすぐ伺いますw

それにしてもカスタム裏山しす…゜*。(*´Д`)。*°
コメントへの返答
2012年4月26日 22:02
ありがとうございます!!

もしけがしたらすぐ来てください。そして「あれ~?ファーストエイドキットあったでしょ。使えば~??」と言ってくださいw
2012年4月26日 20:37
ガンガン進化しますね~♪♪

中古品は特有の向こうの匂いとか空気感を感じられる気がして、嫌いではないです(爆)

最近、逆にトランク内全部ウーファにしてみたいVDUBでありますw
コメントへの返答
2012年4月26日 21:16
ありがとうございます!中古品(しかも安いものをチョイス)を中心に進化をしています(笑)

トランクをウーハーで!いいっすね~
ワイルドスピード2のオープニングでカスタムオーディオの車が出ますよね。あれがけっこう理想です。

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation