• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

第12弾!キザシUSDM化~jam直前!クロームモール&トリムで高級な輝きを~

僕がみんカラを始めたのは、4月8日。
思えば、濃い3週間でした。
ちょうどUSDM jamに向けての準備を開始したのと同時期です。
せっかくjamに行くんだから、友だちを作ろう!と思って始めたわけですが。
たくさんの方に友だちになっていただいて感謝は尽きません。

さて、僕の車は北米Kizashiの上位グレードSLSを目指しているのですが。
上位グレードだけあって、北米SUZUKIには高級感あふれる純正オプションもそろっています。

まずはクロームボディサイドモールディング。

↑米国SUZUKIのサイトからお借りしました。
なぜ国内で設定がないのか不思議な北米限定オプションです。

そして、クロームドアシルトリム。

↑こちらも北米SUZUKIのサイトより。
これも、日本にあっていいのに。ていうか、ありそう。

で、いつものようにebayで購入。思っていたよりもかなり安い。ちょっと嫌な予感(笑)
到着して、すぐに日本で売らない理由がわかりました。



これ、チャチぃ~!(笑)

このドアシルトリムは、メッキでもヘアラインアルミでもなくエポキシです。
エポキシ。わかる?
アレです、昔のツッパリ学生服の裏ボタン。あなたはヒロシ派?トオル派?僕はkizashi派(笑)

いやいやいや~!
このチープ感こそがアメリカです。逆に萌えます!!
…ということに。

ただ貼るだけ。なのに貼ってしまえば高級感あふれるのがやはりアメリカ製。
↓これが…

↓こう!

あらま、かっこいいわ~♪
そして、サイドモールディングも。
賛否両論ありそうですが、僕的には非常に気に入っています(笑)

ホイールは…悩みました。
今はいてる20インチは借りものなんですよね。
実は、北米Kizashiには2種類(正確には3種類)のホイールが用意されています。
僕が目指しているSLSというグレードの物は、国内と同一のデザインのもの。

↑これね。けっこうカッコよくないですか?
ただ、US化が中途半端な僕の車でこのホイールだと、ノーマルっぽく見えちゃうかな…と。

そして、Kizashi Sportsという北米のみのグレードの純正ホイールも一応持ってるんですが…

↑これ。参考画像ですが。
デザインが…国内と共通の方がかっこいい…かな?

今回は20インチで行きます。
多分、jamに行った後は「やっぱり純正の方が良かったか…」となっちゃいそうですが(笑)

これでjamに向けてのいじりは完了です。
まだまだ中途半端ですが、jamで刺激をもらって、これからの課題にします。

まあ、中途半端な僕のやることなので生温かい目で見てください。





ノーズブラは、高速移動中の虫除けのためのリアル実用品として今から装着します(笑)

明日(28日)の午前中に大分を出発します。サイドマーカーを灯けて安全運転で!

みなさん、jamの会場でよろしくお願いします。絡んでくださいね。




ブログ一覧 | キザシ | 日記
Posted at 2012/04/28 00:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 0:43
純正オプションまでさすがですね!

純正ホイールももう一種類揃えてるとは♪

jam気をつけていかれてください(^^)v
コメントへの返答
2012年4月28日 0:44
ありがとうございます!!

久々の遠距離なので、安全運転で行ってきます♪
2012年4月28日 0:58
こんばんは☆

20インチもメッチャカッコいいです!!
自分はMPV純正ホイールですが・・・(汗)でもかなり気に入っていますよ♪

いや~、いつかお会いしたいですね~!

jamがっつり楽しんできてください!!
コメントへの返答
2012年4月28日 2:45
jam、楽しんできます!!

初めてなので、尋常じゃないぐらい緊張していますが(笑)

いつか、絶対にお会いしましょう。
僕もお会いしたいです。
変態はみな兄弟です!!(笑)
2012年4月28日 1:03
事細かく調べてますね!
調べての発見!!楽しいですし、取り付け後のニヤニヤも楽しいですよね(笑)
日曜日~会場はエライ事になりますね、道中は安全運転で行きましょうねお会いできること楽しみにしています!
コメントへの返答
2012年4月28日 2:46
ニヤニヤがハンパないですね~!!(笑)

ぜひ!お会いしたいです。

Mr.RX300??さんみたいな「雰囲気」は全然出せませんが…今回勉強させてもらいます!!
2012年4月28日 1:06
いやぁ~、USパーツが届いた時の興奮♪
そのリアクションわかります(笑)

デルソルのカーボンチャンバー付きエアクリ買った時は、内部を見た時に作りのショボさに嬉し笑いしたのを思いだしました♪
AC AUTOTECHNIC 製で、トップフューエル製とそっくりだけど、内部はホットボンド見えてるやん♪みたいな♪
(  ̄▽ ̄)

それでもUSパーツだからと見た目を優先しました(笑)
(*´艸`)

kizashiは、斜め前からの写真だとパッと見ソアラみたいな雰囲気で、斜め後ろからだとデザインがシャープでかっこいいですねー♪

道中お気をつけて~♪
同日鈴鹿サーキットでトゥデイのオフ会があるみたいですので、高速でトゥデイの集団に遭遇したりして(笑)

長文失礼しました(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2012年4月28日 2:50
ですよね、ですよね!!
箱を開けた時の
「あ~!! あ~…」
みたいな感じ(笑)

でもそれもアメリカ(笑)

「カーボンチャンバー」とは…危険な香りがしますね(笑)

でもそれもアメリカ(笑)

キザシは知り合いとかには、「アリストっぺーですね」と言われたりします。

トゥデイ軍団にも遭遇したいですね~
2012年4月28日 1:07
会場で見つけたら即話かけても良いですか(笑)

自分は明日の夜に出ますよ~(^^)/
コメントへの返答
2012年4月28日 2:54
即話しかけてください!!!
超ウェルカムです。なんならいきなり後ろからひざカックンでもOK!(笑)
楽しみにしています~

KizashiのTシャツを着たオッサンが僕です(笑)

道中お気をつけて♪

2012年4月28日 1:14
自分は夕方らへんに出発予定です♪

トラマスで絡めなかったんでJAMではヨロシクです!!!!!!
コメントへの返答
2012年4月28日 2:53
マスターズの時よりはダサくなくなっているのでご安心を(笑)

ぜひ絡んでください!!!

長距離ですのでお気をつけて♪
2012年4月28日 1:23
当日 じっくり見させて頂きたいと思います 
安全運転で気をつけてください
コメントへの返答
2012年4月28日 2:55
当日はぜひ絡んでくださいね!!

あんまりじっくり見るとアラがすごいですが(笑)

道中お気をつけて♪
2012年4月28日 2:03
はじめまして。
最近kizashiに萌え萌えなやましんと申します。

ま、まさか某オクで一瞬出回ったsportのホイールは音犬さんが・・・?!w

jamでは見すぎて穴が開くくらい見学させていただきます♪
よろしくお願いいたします~。
コメントへの返答
2012年4月28日 2:59
はじめまして!!
Kizashiに萌え萌えとは…スイスポとは…
「鈴菌感染者」ですね!!僕もです(笑)

例のホイールの仕入れ先は…正解!すごい!!超ド級の変態さんですね(褒め言葉w)

あんまり見るとアラが出まくります。ミラーが国内のままとか、コーションラベルが国内のままとか、フロントにソナーの穴があるとか。ナイショです(笑)
2012年4月28日 3:41
地元浜松では何故かこのKizashi SPORT 北米専用ホイールを履いた国内モデルのKizashiが白と黒2台走っています。
近所の解体工場には北米仕様のスクラップボディーもよく見かけます。XL7やイクエーターなど変態スズキ車が数台生息しています(笑) Jamに来ればいいのに!(爆)

私はJamのスポンサーShermanoaksブースに車を並べていますのでお会いできるのを楽しみにしています!
それでは気を付けて!

コメントへの返答
2012年4月28日 4:03
さすが静岡!!!!!
大分にはキザシ自体が2台しか走っていません(笑)
そうなんですよね、コアなスズキモノは必ず静岡から出品されていますよね。すげー!!!

必ずRYOさんの車は見せていただきますので、よろしくお願いします。
ものすごく楽しみにしています!

2012年4月28日 7:10
行ってらっしゃ~い!!
お気をつけて~♪

いっぱいお土産待ってますのでww

僕は。。今日も仕事ですぅ・・
しかも午後から大分に行かなきゃいけなくなってしまって面倒でありまする(苦笑)
コメントへの返答
2012年4月28日 7:25
ナヌ?
大分ですと!?

なんと言ってよいか…(笑)

気をつけて行ってきます。収穫の多い旅になりそうです!
2012年4月28日 9:19
とうとう明日ですね!!
僕は、搬入車両!?としていくことが決定しました!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ことしはJAM史上最大の700台とか!?
搬入車両は止める場所ないとか!?
当日の6時ごろに出ます♪
道中お気を付けて!!(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月28日 22:54
ありがとうございます!たった今、聖地に着きました。
明日は僕を発見したら声をかけてください♪
キザシの横でぐったりしているオッサンです(笑)
2012年4月28日 9:20
道中、気をつけて来て下さい(^^)

会場でお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年4月28日 9:30
あざーす!

お会いできることを楽しみにしています♪
2012年4月28日 13:41
ボクは本日の夕方に出発します♪

会場で激絡みしましょうwww
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年4月28日 22:57
道中お気をつけて!僕はたった今、ミエリカ県に入国しました。
激絡み楽しみにしています!
僕は…キザシのそばでぐったりしててもいいじゃないか。オッサンだもの(笑)
2012年4月28日 15:38
コメントはお初でした☆私もフェリーチケット予約してエントリー用紙提出までいったのですが諸事情によりキャンセルに笑
キザシ拝見したかったのですが~汗



コメントへの返答
2012年4月28日 23:03
こちらでもよろしくお願いします♪

え~!残念…。
その分、後ほどレポートしますね。
2012年4月28日 21:58
サイドマーカー点灯して←重要ですね!!(笑)

jam道中お気をつけて楽しんできてください♪
コメントへの返答
2012年4月28日 22:51
ありがとうございます!
たった今、現地入りしました。リアルにマーカーが点灯する時間です(笑)
明日は楽しんできます♪

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation