以前の日記で、USDMな自転車カスタムをしたことを書きました。
もともと「720に積んだらかっこいいんじゃね?」という気持ちで作ったのですが、720を手放した今となっては、正直、キザシには似合わない気が…。年式とか、全体的な形とか。
ていうか、ピストとかBMXも僕のキザシにはちょっと違うかんじがするんですよね。
ヘラフラッシュな車とかトラックにはドンピシャなんですが。
そこで、キザシに似合うUSDM感のある自転車を作ることにしました。
僕は晴れた日には、通勤にクロスバイクってやつを使っています。
ところが、調べていくうちに、このクロスバイクってやつはアメリカでは“Hybrid Bike”と呼ばれて、意外なほどの人気を持っていることがわかりました。
そういうことなら、それをベースにかっこいい自転車を作ればいいじゃん!
僕が持っている自転車はコレ。
なんか、カスタムしなくてもすでにかっこいいwwwww
ゲイリーフィッシャーのメンドータ。
生粋のアメリカンブランドです。
MTBの生みの親ゲイリーフィッシャーのブランドとしてのラストイヤーとなった2009モデルです。
偶然にもキザシとモデルイヤーが同じwwww
↓現行にはないゲイリーのマークがついてます。こういうの大切!
ノーマルでフロントフォークがカーボンだったり、ブレーキがボントレガーのディスクだったり、けっこうオーバースペックなやつです。
なので、現状では超ライトカスタム。
↓スピードメーターとライトはKnogです。「Gekko」という、ちょっとJDMな名前のかわいいやつ。完全に見た目重視のセレクト。日本での正規取り扱いがないというのも高ポイントです。
↓ハンドルはメッキのフラットバーを思いっきりカットしてます。白いエンドバー(握り)とスポンジグリップはカスタムメイド。
↓タイヤはビットリアのザファーロスリック。本当にスリック!摩耗したわけでもないのに溝ぜんぜんなし!(笑)23cという超細いタイヤです。
…う~ん。通勤にはいいけど、USDMなキザシに積むにはちょっとさびしいかな?
というわけで、これから少しずつカスタムしていこうと思います。
あわせて、キザシに似合うサイクルキャリアも買わなきゃ♪
これも悩むな~
ブログ一覧 |
USDM自転車 | 日記
Posted at
2012/05/15 22:10:53