• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

懐かしのエクサ!ホイールマッチング前篇w

音ぺけさん、見てますか~♪

僕は2001年~2005年まで、日産エクサというおかしな車に乗ってました。
前例がないので、ホイールのマッチングが難しかったですね。

というわけで、音ぺけさんのリハビリの意味も込めてホイールとタイヤのサイズ・銘柄などを列記していきます。 世界遺産として(笑)

↓まずは、USエンケイ“族”

納車時に最初から履いてたやつですね。正直、あんまり好きじゃなかった。
今見たら、これはこれでアリかなとも思える。
16×7J +48(スぺーサー10ミリ)
グッドイヤー イーグルLS2000 195/45

↓ちなみに納車時の様子。カスタムカー誌に掲載。あざーす。

福井のイベントにヒッチハイクで会場入り、その場で納車。そんな人、見たことない(笑)


↓次に履いたのがレーシングハートC5。

当時、「デイトナJs」という雑誌の企画で、金色のUS仕様ギャランに履かせていたものを譲ってもらいました。今見てもかっこいい。
18×7.5J +42(PCDチェンジャー20ミリ+スぺーサー5ミリ×2)
ニットー NT(?) 225/40
これは車高を落とすと完全にフェンダーにあたってました。ニットーのショルダーが角ばってたせいもあるかも。
ここに写ってる赤ちゃんが今や中学生ですからね(笑)

福島アルパインのイベントに自走で参加。カーショー部門で1位をいただきました。
カスタムカーオーディオマガジン誌に掲載。あざーす。


窒素を使って3ホイラーとリアホップ(2~3センチですがw)ができるという、
エアサスを自作
それで往復3000キロ…若さってコワイ。
後日、見事に高速でぶっこわれました(笑)



↓3セット目はアクシスツーリングカップ

これもかっこいい!スポコンですね。タックしてフェンダーにかぶせて履いてました。
僕はツライチ好きだけど、自分の車にはやらない。むしろ入って被ってる方が好き。
18×7.5J +45(スぺーサー5ミリ+3ミリ)
ダンロップ ル・マンLM701 215/35

当時は18インチの35は高かった!!でも2カ月ぐらいで交換になったこともありました。
ツライチはしないと言ったけど、タイヤはリムガードが張るやつが好きです。
今もう一度乗れるなら、このぐらいの感じで乗りたいな~


↓4セット目は、まさかのエンケイディッシュ!しかもなんと100の4穴。

あれから10年以上経ちますが、まだ見たことがない。激レアです。
13×7J -2(?)
田舎のガソリンスタンドの在庫タイヤ185/70 (笑)
今見ても「当時は何がしたかったんだ?」という謎の仕様です。


とりあえず、今日はここまで!
ちなみにここまでの変遷が納車からおよそ10ヵ月間
ほ~ら、誰得(笑)

エクサはまだまだたくさんのホイールを履かせたので、後日続きを。
ただ、写真が残ってないのもあるんだよな~
ブログ一覧 | エクサ | 日記
Posted at 2012/05/24 23:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

0814
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年5月24日 23:57
レーシングハートとアクシスツーリングカップに萌えです!!
(*≧∀≦*)

エクサの屋根が開くのもびっくりですが、トランクもホントに付け替えができたんですね!!

リメイクして現代にも復活してほしい車ですよ♪
ヽ(・∀・)ノ

今の時代、こんなにギミックのある車がない!
コメントへの返答
2012年5月25日 0:00
でしょでしょ!!

オールペンする前の黒でアクシスとか、完全に「昔のスポコン」でしょ♪萌え~

キャノピーは、つけかえができました。超大変なので元に戻しませんでしたが(笑)

屋根が開く(Tバー)には、さらにギミックを隠してました。
うふふふふ~♪
後日、本邦初公開します!(7年前のだけどw)
2012年5月25日 0:05
レーシングハート懐かしいです(笑)

自分もキャノピーはみたことあるんですが。。。

まさか交換可能とは(驚)
コメントへの返答
2012年5月25日 0:16
レーシングハート、かっこよかったですよね♪
今でも大好きです。特にこのC5が。

キャノピーはアメリカでは実際に「交換可能」という触れ込みで売られていたのですが、日本では新車販売時は道路交通法上の問題で付け替えは不可という建前でした。
でも、付け替えしても特に問題はないんですけどね。車検と同時に公認もとったし、問題ありませんでした。
2012年5月25日 0:06
先生!
カッコ良すぎますよ♪先生の生徒だったら・・・もっと変態になれたのに(笑)
続きが気になります!
コメントへの返答
2012年5月25日 0:25
あざーす!

でも、Mr.RX300さんがこれ以上の変態になったら…せんせいこまっちゃう(笑)

この後、大リメイクをするのですが、写真があんまり残ってないんですよね。がんばって探します!
2012年5月25日 0:14
EXA懐かし~い!
俺はホイ-ルはCCIの15インチからPRIMEの141の16インチでした
貧乏&コピ-モノでした

Tバ-をNXク-ペやZ32みたいにグラスにしようか考えてたです!
コメントへの返答
2012年5月25日 0:19
あざーす!
なつかしいでしょ~!

PRIME141いいっす!!大好物です。
まさに「福岡」って感じですね。

Tバーのグラス化は僕もあこがれましたが、難易度が高いですね~
2012年5月25日 1:02
アクシス萌え~♪
もろ スポコンな感じですね!

個人的にはセントラ履いたEXAとか好きなんですけど(笑)

ヒッチハイクでイベントって~(笑)
あっ この前初めてヒッチハイクしてる外人さんみたよ~
雨の中「HIROSIMA」って書いたダンボール持ってました!
コメントへの返答
2012年5月25日 1:11
アクシスが人気高いですね~♪
みんな、懐かしいんだな(笑)

ホイール写真後篇にセントラとかワイヤーとかのさらに懐かし系が出てくる予定です(笑)

ヒッチハイクでイベント…

若かった…としか…(笑)

2012年5月25日 3:57
走り屋やるならツライチですけど僕もツラウチで被ってるのが好きですね(^^)

富山でどノーマルのエクサ キャノピーを見掛けますよ。一時は欲しくて探した事がありますが値段が全く合いません(゚◇゚)ガーン
コメントへの返答
2012年5月25日 21:47
ですよね!

ツライチもHellaflushも大好きですが、自分で乗るのはやっぱり被ってるのが好きです。

エクサ、えらい値上がりし始めましたね。僕が買った時は、マジで二束三文だったのに(笑)
2012年5月25日 5:21
せんせーい!挙手!
先生、昨日中古ホイール屋さんで見かけました!
あ、!ハイ!私も一昨日見かけました!


っと、いう生徒の会話が想像出来ます(笑)
コメントへの返答
2012年5月25日 21:49
…なんだその楽しそうな学級は(笑)

キレイなレーシングハートとか出てきたら買ってしまいそう(笑)
2012年5月25日 8:05
せんせいの変態度数がよくわかります(笑)

次も期待してます♪
コメントへの返答
2012年5月25日 21:49
あざーす!

エクサはもう少しだけホイールネタがあるのでお付き合いください。

…でも、写真が出てこない(泣)
2012年5月25日 12:22
ヒッチハイクってwww

センセイのカスタム歴は計り知れないくらい長いんですね~!!

尊敬しちゃいます!
コメントへの返答
2012年5月25日 21:51
ヒッチハイクってwwwwww

我ながら、何がしたかったのか…
この時点で30歳は超えてるはずですが(笑)

長い変態歴の中では、エクサに乗り始めたのはつい昨日のことのようです。
…完全に老化ですね(笑)
2012年5月25日 18:13
ヒッチハイクで納車って。笑
面白すぎです。( ロ_ロ)ゞ

エクサキャノピーのキャノピーってFRPでしたもんね。(; ̄ー ̄A
だったハードシェルもあかんしゃないかっていう…f(^_^;

ホイールはエンケイLOVEです。笑
コメントへの返答
2012年5月25日 21:54
ぶっちゃけ、福井県がどのあたりにあるかとかよくわからないまま到着しました(笑)

キャノピーは千葉から陸送で送ってもらったのですが、「引っ越し便」で送られてきて、送料がえげつなかったです(笑)

100の4穴エンケイディッシュのヤバさは異常でしょ!?資金繰りのためにヤフオク出品しましたが、冗談で付けた超高値の即決価格で即日落札されてびびりました。
2012年5月25日 19:13
せんせえだったんですね!正式には(笑

4セット目のエンケイディッシュを選ぶとは・・・

常人のチョイスじゃありません!流石~
コメントへの返答
2012年5月25日 21:57
スポコン全盛期にエンケイディッシュに行ってしまうのは、自分でもアタマを疑いました(笑)

ぼくはずーっとハンネで「せんせい」と名乗っていたのですが、なぜか長い付き合いの音ぺけさん(44さん)が、いやらしい感じで「せんせぇ♪」と呼びだして、そっちで定着してしまいました(笑)
2012年5月25日 20:02
こんばんは^^

アクシス懐かしいです!!
本当にスポコンブームの時には、流行りましたね^^

スポコンブームは、7~8年前でしょうかね!?

エクサにアクシスもお似合いでカッコいいです♪
コメントへの返答
2012年5月25日 22:01
アクシス、今見ても超かっこいいですよね!?

元ネタのアドバンTCよりもかっこいいという(笑)

僕が履いていたのは2001年なので、もう10年以上前ですね!時の流れは恐ろしい…

今、もしもエクサが手に入ったら、いじりすぎないでこのくらいでのりたいですね♪
2012年5月25日 20:06
こんばんは(^_^)ノ
デイトナJ`S懐かしいですね!
当時はこの本がバイブルでした(^-^)
自分も前に乗っていたオデッセイは2年で8セット替えました(x_x)
コメントへの返答
2012年5月25日 22:04
デイトナJ’sは、マジでバイブルでしたね!

ほとんど捨ててしまったのですが、残念で仕方ありません…
カゲさんの金色ギャランが、僕の中のUSDM発祥地点です。実際、今のキザシもあんな感じをイメージしています。

で…2年で8セット!!!
ド変態な人発見しました!!!(笑)
2012年5月26日 12:48
せんせぇ・・・オイラの中では 「え」は小さくでw

音スポ新聞の記事、後ろにタチワル君がいるwwwww

まぁそんなわけでUSDM-JAMに誘われて
0泊3日バスの旅をさせられるとは思いも寄りませんでした。

またよろしく。
コメントへの返答
2012年5月26日 14:25
タチワルくんwwwwいるwwww

なつかしすぐる。

納車の日にうれしくて大分までTバーを開けて帰ったら、広島あたりで日射病になって吐きました(笑)
2012年5月26日 17:36
デイトナJsの金ギャラから譲ってもらったレーハーとはすごいです(驚)

あのギャラン、大好きでした♪
当時、あれをベースにするあたりでセンス抜群でしたけど弄りがまたかっこよかった。

で、やっぱツーリングカップ!!
これは今見てもカッコイイ♪
同じく、デイトナのエクリがこれ履かせてましたよね~。
あれもセンス抜群だったなぁ。

しかし、エアサス自作とは恐ろしいwwwwww
コメントへの返答
2012年5月27日 13:15
金のギャランを覚えているとは!超うれしいです。いまだにお手本です。レーシングハートは、色々あって譲ってもらえて、その時に初めてモノホンのギャランを直接見れて大興奮しました(笑)
そしてエクリ!あれもかっこよかった!

完全にJsっ子ですね♪

エアサス自作は…ありえないっすよね(笑)

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation