• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

ザ☆到着待ち①ネストラック ~届いてみないとわからない編~

3連休と言うことで、毎日地道に仕事をこなしております(笑)

こういう、鬱憤がたまる時にはebayでお買い物に限ると。

…なるべくお安く。我が家はお小遣い制なので。

僕は、以前から「ルーフラック」というやつに憧れがあります。

↑こういうやつね。
JDMな方々に大人気という。

おお!かっこいい!!

こんな風に、荷物を積んで走りたいんだよっ!

↑ちょっとちがうwwwwしかも動物wwww

ですが、僕の車にはそもそもこのラックを積むためのキャリアがない。
しかもルーフキャリアはすでに「キザシ界のアイドル」RYOさんが実践されています。

かっこよすぎるわ。追いつけねぇwwww

というわけでebayを超うろうろしていたのですが…

見つけちゃいましたよ!コレ!!

↑HighBranch Nest Rack
直訳すると「高枝 鳥の巣ラック」といったところでしょうか?

初めてみた!!ていうか、ググってもほとんど情報出てこねぇwwww
簡単に言えば、ヒッチに装着するバイクラックに装着するカーゴラックですね。ややこしいわ。
しかし、まさに僕のための商品じゃないか。
形は超かっこいい!…と思う。

どうなんだろ!?
とにかくどんなにググっても米国内でのレビューも出てこないという。
45ドルなので、送料含めて5000円前後。
ええい、行ったらぁ!

…というわけで到着待ちであります。多分、今日か明日には到着するはず。
めっちゃ不安。

しかし、実はこれを上回る「届いてみないとわからない」商品があと2つ到着待ちという。
続く(笑)
ブログ一覧 | ヒッチメンバー関連 | 日記
Posted at 2012/09/16 17:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 17:49
さすが凄い商品見つけて来ますねw

これ後ろの人とかどういうリアクションになる?でしょうねwww

いいなぁ…楽しそうだなぁヒッチ…
コメントへの返答
2012年9月16日 20:04
ホント、大きさとか強度とか、全然イメージできません。

後続車は、バイクラックの段階で「!?」なので、このラックをつけたらヤバいでしょうね(笑)

ヒッチの可能性は無限ですね。
2012年9月16日 18:38
こういうのがあるんですねぇ(゜д゜)
さすがアメリカというかなんというか。
こっちでは先生が初なのでは?!(^^)
残りの到着待ちも気になりますが、先生が奥様に怒られないかも気になります(爆爆)
コメントへの返答
2012年9月16日 20:06
まさに、アメリカ万歳なこの商品(笑)
少なくとも日本では見たことないですね〜ていうか、ネットでの情報も極端に少なかったです。
奥様は、僕の小遣いの範囲内なら多めに見てくれていますが、そもそも小遣いが小学生並みというwwww
2012年9月16日 18:44
すごい!

鹿の上にBBQセットが乗るわけですね!
半端ねーw

ただし、その絵柄は鹿が可哀想すぎるのでやめてください。

ひどい人だなぁ(笑
コメントへの返答
2012年9月16日 20:07
もう意味がわかりません。

そういう状況ならせめて鹿がうえだろ。

ていうか、鹿は載せない(笑)
2012年9月16日 19:10
また動物シリーズに新たなモノが追加されましたね!!www
バイクラックにつくカーゴラックにも動物を・・・(←しつこいw
コメントへの返答
2012年9月16日 20:09
どんだけ動物が好きなのかwwww

とにかく牛も鹿も近所で売ってるところがありません(笑)
2012年9月16日 19:14
こんばんは!

これはまたタイムリーなネタ!

今日、Kizashi からルーフボックス降ろしたんだけどルーフボックスの天辺、前から後ろにかけて擦り傷が…(汗) 何処で付けたんだろ?高さ制限の場所気を付けてたんだけどね。

おまけにキャリアのフロント、右側 ボルトが緩んで外れかけてました(滝汗)

大事故になる前に気が付いてヨカッタっす! 付けっぱなしは駄目ですね!!

しかしこんなキャリア初めて見ました(笑) 

それにしても「キザシ界のアイドル」って40過ぎのおっちゃんだし~(爆)

チャレンジャー的なネタ持ちだし音犬さんに譲ります! キザシ界のアイドル!(^^)/


コメントへの返答
2012年9月16日 20:13
おお!アイドル登場(笑)

ルーフラック載せてるったってあの車高ですからね〜
それで傷がつくって、なかなかハードル高い商品ですね。高さに気を使うな〜
その分かっこいいのですが。

キャリアのネジの件は、気をつけないといけないですね。僕もバイクラックはこまめに外そうと決意しました。
2012年9月16日 20:03
1枚目の写真の型のシビック・・

ちょっと欲しいモデルだったりしますw

しかし・・サイクルキャリアと、このラックだとかなり全長が伸びるので、あの長物積載の際の赤い布とか付けないと違反になったり・・!?(汗)
コメントへの返答
2012年9月16日 20:15
あのシビック、かっこいいですね〜!

全長の件は、現物が到着しないとわからないのでバクチです(笑)
まあ、所轄の警察署に行って許可を受け、赤い布をつけるってのも逆にオシャレかも。逆にね。
2012年9月16日 20:11
今回のブログでもネタ的要素が!
しかしルーフの上にラックを載せて尚且つ生きた動物を積むという斬新な使い方ですね(^o^;)

コメントへの返答
2012年9月16日 20:17
もはや、僕のカーライフそのものがネタとなりつつあります(笑)

しかし、あの画像は凄いですね。隣のバイクもガン見してるし。
2012年9月16日 20:30
鹿を乗せてるバンを見てるライダーが一番ツボでした( ´艸`)ブハッ
コメントへの返答
2012年9月16日 20:32
もしも道であの車と遭遇したら…
絶対に同じリアクションしちゃいますよねwwww
2012年9月16日 20:41
Teacher is a pervert!
It is becoming more pervert? Amazing!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年9月16日 21:18
僕は職業柄、心理学ってのも学んでいたのですが、その世界では名詞形で「pervert」ってのはフェティシズムなどの「性欲的倒錯者」のことでした。
簡単に言えば「ド変態」
合ってるwwww
もう、むしろほめことばであります!!!!
2012年9月16日 20:52
ヒッチの可能性は無限大ですね☆

自分も欲しくなっちゃいました♪

コメントへの返答
2012年9月16日 21:15
まじでヒッチの可能性は無限大です!!
そして、到着待ちのブツも2つともヒッチものです。しかもどっちも日本では見たことないwwww
2012年9月16日 20:52
届いてみないとわからないモノって...

もちろん鹿と牛??

ebayってなんでも売ってるんですね(笑
コメントへの返答
2012年9月16日 21:19
それは届いてみないとわからないwwww

ebayで牛さんが売ってたらUSクロネコで届くのにwwww
2012年9月16日 23:43
また、あた変わったものを見つけてきましたね~

今度は鳥の巣ですか?www 

でも 実際こういうのって何積むんですかね~
あまり重量のあるものだと バイクラックの走行中のブレが酷いことになりそうな気が・・・
コメントへの返答
2012年9月16日 23:50
鳥の巣です。
どんだけ動物好き(笑)

重量が軽かったので、多分アルミ製ですね。
それも含めて、荷物はあまり載せられないような気がします。
なんのためwwww
2012年9月17日 8:17
これは‥ 笑
この長さで一本で支えているというのがどう考えても不安ですね 笑

こういう商品があるなんてさすがアメリカですね発想が

コメントへの返答
2012年9月17日 23:01
ね~!!
絶対不安です(笑)

ただ、それを商品化するのがアメリカ!
そして、訴訟社会なので意外としっかりした商品なのもアメリカ!

…届くまで、どんなものか不安です(笑)
2012年9月17日 10:18
始めてみたwwwwww


これならママチャリのカゴつけましょ(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 23:02
ひらめいた!!


逆に、自転車にこのラックをつけて「ママチャリ化」するってのはどうだろう?????
2012年9月17日 10:34
ラックの方にはどんな生き物を載せる予定でしょうか?
いろんなネタをお持ちの先生に脱帽です。
コメントへの返答
2012年9月17日 23:03
もはやみんカラでは「僕=動物好き」という図式が出来上がってしまいました。
ありがたいことです。
実際は猫ちゃん以外触れませんが(笑)
2012年9月17日 11:14
インパクトはGTウィングを上回りますねwwwwww

このラックは鶏用でしょうか!?(笑)
(*´艸`*)
コメントへの返答
2012年9月17日 23:04
もうね、このラックにYAKIMAのフェアリングを付けてやろうかとwwww

このラックには何を載せるべきなのか悩んでおりますが、鶏でないことだけは確かです(笑)
2012年9月17日 17:56
すごいですね!

こうゆうのがあるんですねぇ~(‘д‘)

ル-フラック自分も気になってます!

それより「届いてみないとわからない」商品の方が

もっと気になります(^е^)!
コメントへの返答
2012年9月17日 23:05
さすがに僕もびっくりしました。

そして、落札してしまったことにもビックリしました(笑)

届いてみないとわからないシリーズはあと2つあるのですが…

正直、どっちもヤバいです(笑)
2012年9月17日 23:16
お久です!
ただでさえ揺れるキャリアの上に付けるなんて、日本じゃまず出ないでしょうね(^。^;)

動物もいいですが、形状・位置的に、
鳥なんか乗せてみてわ(^-^)笑
いっそ鷲とかwwwww
コメントへの返答
2012年9月17日 23:30
あざーす!!
さすがのアメリカンクオリティですよね(笑)
日本人には追いつけませんwwww

「鳥」を積むことを提案してくれる方が多いのに驚いています。

よ…
よーし、いったらあ!!いや無理(笑)
2012年9月18日 1:01
それ、かなりの勢いでUSDMですね!!

ラックにDPの箱載せたら優勝ですwwwwwwwww
コメントへの返答
2012年9月18日 1:49
恐ろしくUSDMです。日本ではだれも知らないしやってないです。

ただ、アメリカでもあまり知られてないしやってないというwwww
ある意味優勝wwww

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation