• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

ザ☆到着待ち②ヒッチ変換トリプルブラケット~届くまでガチでわかんねぇ~

またまた仕事の合間に逃避…いや息抜きを。

前回は「ネストラック」という、到着してみないとわからないすげえブツを落札した件を書きました。

おかげでずいぶんヒッチ周りは充実してきました。届いてないけど(笑)

ただ、僕の車のヒッチには弱点があります。
それは…レシーバープラグの口径が1.25インチってこと。

1・1/4って言った方がわかりやすいかな?
簡単に言えば「ヒッチの差し込み口がちっちゃい」んですよね。

ヒッチに装着するブツはだいたい2インチがデフォルト。
なので、1.25インチでは使えません。

そんな時に必要なのが、変換プラグ。

こんな風に差し込んで、口径を変換するものです。

で、ヒッチ用品を2つ同時に装着しようと考えた時には、こんなブツもあります。

差し込みがデュアルになったブラケット。

じゃあ、僕の車に2つのヒッチ用品をつけようとした場合には、「変換ブラケット+デュアルブラケット」ということになりますよね。
しかし、それは現実的には無理。

差し込み口からの距離が長い分、てこの原理でフレームに負担がかかってしまうからです。
キザシさんのフレーム、そんなに強くないだろうからねぇ…

そんな僕に朗報!

こんなブラケット見つけちゃいました!!

なんじゃこりゃ~!?


わかる!?
1.25インチの差し込みで、プラグが2インチと1.25インチの2つ!
しかもヒッチボール用の穴まで!!
どんだけ「なんでもあり」なのか!?

こんなブラケットみたことないわ。
合理的すぎるだろアメリカ人。

もちろんこれも注文済み(笑)
さあ、これで2インチプラグ用のあんなのや

こんなの

ヒッチボールにつけるそんなのを

たくさん装着できるぞ~!

しないけど(笑)
ブログ一覧 | ヒッチメンバー関連 | 日記
Posted at 2012/09/18 02:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストームグラス
ヒデノリさん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

MR2復帰
KP47さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 2:32
ある意味ケータイの変換充電器を連想させます(笑)

それ付けたらカバーを2つ付けられるお得感(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 2:34
その発想はなかったwwww

大小2つのカバーをつけるというこの無駄っぷり(笑)
2012年9月18日 7:34
お~そのソケットがあったら
仔牛さんを二頭も搭載出来るんですね!
あれ?先生は職業先生でしたよね?
畜産系では・・・( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2012年9月18日 20:07
えーと…
僕の職業は「人間を育てる」ことです。


牛じゃないんだからねっ!!!
2012年9月18日 7:49
やっぱり最後は鹿さんで閉めるんすね(笑)




にしても鹿さんの挑発的な表情に萌えました( ´艸`)ウヒャッ



挑発しすぎて追突されないように気を付けましょうwww
コメントへの返答
2012年9月18日 20:09
鹿さんの

「オラオラ!!かかってこいや!!」


っていう表情がたまりません。

おなかにターゲットマークがついてるくせに(笑)

まあ、こんな変なのを付けてたら、車間距離を開けてくれるので大丈夫ではないかと(笑)
2012年9月18日 8:34
こんなブラケットがあったんですね\(^o^)/

トイレに一票(笑)
でもキザシにこのトイレじゃ完全に高さ足りてないですね(;´д`)
ここは日本人、JDMで、和式トイレを...(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 20:11
またトイレに一票入ってしまった~(笑)

和式便器をキザシに付けるというJDMぶりをアメリカ人が見たら

「オゥ…」

ってなるでしょうwwww
2012年9月18日 11:57
どうしてそんなに背中に背負いたいんでしょうねwww

もしふざけたのつけるのであれば、キ○タマのやつ、オススメしておきますw
コメントへの返答
2012年9月18日 20:12
なんでもかんでも背面に付けるのがアメリカ流wwww

「Baseball nuts」ですね!

…付ける根性がありません(笑)
2012年9月18日 12:28
おぉ~!!

これで、鹿さん、牛さん、BBQコンロの3点セットが運べますねwwwwww

食欲の秋にピッタリwwwwwwwww
コメントへの返答
2012年9月18日 20:13
3点セットwwww

キザシが鹿をしょってやってきたwwww

めっちゃバーベキューしたいですね。
2012年9月18日 16:32
差し込み口が小さい・・・穴が小さい・・・アレが・・・www
意外と色々な用途があるんですね、勉強になります!僕も色々と調べてみよう~!
コメントへの返答
2012年9月18日 20:14
今回のブラケットは「差し込み部分を大きくする」という用途なので…

個人的には「ビガーパンツ」と呼んでますwwww
2012年9月18日 19:27
アイデアはともかく、よく考えますねぇアメリカ人は・・・

とりあえず、強度試験済みのが良いかと思われます♪
コメントへの返答
2012年9月18日 20:16
アメリカ人の発想ってなんかすごいですね(笑)

この商品は、ナニゲに「Hidden Hitch」という大手メーカーさんなのでちょっと安心してますが…届いてみないとわからないですねぇ…。
2012年9月20日 22:00
こんばんは。

とりあえず沢山付ける。

凄くアメリカ的でステキ過ぎます!!

是非一番沢山なのを・・・。


By.Yo-yo-
コメントへの返答
2012年9月20日 22:07
あざーす!!!

ここまで盛りだくさんなのは見たことねえっす。

さすがアメリカさん(笑)

これにさらに継ぎ足すというテもありますがwwww
2012年11月24日 2:16
今ごろコメントすんまそん(汗)

改めて文章読み返して
勉強になりました♪センセ(^-^)/

わたくしめのヒッチ。
慌てて
(というか、お安いブツがコレしか出品がナカッタ)
落札したので
肝心なレシーバーの規格をチェックし忘れ
いろいろスケベなキャリア達を着けるには
音犬センセ同様
変換レシーバーが必要と判明。

このブログ。
わたくしにとっては
『保健体育』の教科書です♪
ん~♪エロス


コメントへの返答
2012年11月24日 2:28
オゥ!マニアックなネタにコメントありがとうございます!
保健体育とか最高の誉め言葉であります(笑)

変換アダプターは悩みの種ですね~!うまいことやりくりしましょうね!
2018年2月3日 12:30
初めまして。自分もヒッチも1.25でして改善したく検索してたらたどり着きました。
こちらの商品を購入したいのですが、購入の仕方を教えて頂きたいです。
コメントへの返答
2018年2月3日 13:28
コメントありがとうございます。
ずいぶん前だし、一般的ではないブツなので!現在も販売しているかどうかはわかりませんが、僕はe-bayを使ってアメリカから購入しました。気長に探してみてくださいね!
2018年2月3日 15:11
ありがとうございます。
探してみます!

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation