• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

チョッ速アップ!我が家のGショックwwww

ヒッチに付けるバカグッズの件をブログに書いて「続く」としたままなのですが…

VDUBさんのブログでGショックのことが書かれていたので、うれしくなっちゃいました。

VDUBさん、熱いっす!今月すでに5本をご購入とか。
金ドムとか、うらやましいっっ!

僕も、90年代を生きた男子のたしなみとして、Gショックを集めていました。
それはそれはwwww腕が何本あるのかというぐらいwwww

ラバコレとか何箱あったやら(笑)

で、全部売ってしまったのですが、1本だけ我が家に残っているこの子。


これを見て「マジか!!!!!!」と思った方は相当病んでいます(笑)

そう、これは歴代Gショックの中でも最高のバブル値を記録した「DW8200-9A」ゴールドチタンフロッグマン。当時完品で30万円ぐらい。
いわゆる「真正黒金蛙」と言うやつです!

僕はこれを偶然質流れ店で発見しました。初期のGオタは、そういう、人が行かないお店でサルベージするのが楽しみだったんですよね。
で、若かったこともあり「プレミアがついてる黒金を毎日つけてる俺かっけー!」とか思って、それはそれは乱暴に扱っていました。
S-MXのボンネット内に置き忘れて、走行中にタイヤで踏んづけたこともあります。よくみつかったな~

で…17年以上たった今、こんなにボロボロ。
ロットナンバー552501。けっこうな初期ロットです。

こんな風にベゼルがキレちゃってます。今はもう着けられないですね。(ベルべゼの予備も売っちゃいました 笑)

ああ~!新品購入した当時に戻って、僕をぶん殴ってやりたい!!(笑)

VDUBさん、ありがとうございました!すごく楽しめました。僕もポチっちゃいそうです(笑)

ところで、僕のヨメさんの実家は時計屋です。(廃業しましたが)
オヤジさんが亡くなってからしばらく職人修行をしたので、分解掃除・注油程度ならできますよ~(笑)
ちなみに専門は、80年代の高級デジタル時計。バカバカしいところが好き。

左から「オメガ コンステ音叉」「シチズン ラジオ」「セイコー カリキュレーター」です。
これも全部バカ時計wwww
ブログ一覧 | USDM生活 | 日記
Posted at 2012/09/20 00:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年9月20日 1:11
ボクも 持ってましたよG-SHOCK!   

・・・1個だけwww

ベルトで締め付けられるのがイヤでユルユルでベルとしてたから
歩いてて よく落としました


何個か時計持ってたけど 今はSPOONのクロームモデルが1個あるだけです
コメントへの返答
2012年9月20日 1:15
真面目な話、実は僕も腕に時計をつけるのは苦手だったりしますwwww

スプーンいいですね!
大好きです。
うちにも白が1個あります。
クロームいいな~
2012年9月20日 1:31
知識は浅すぎですが、私もG-SHOCK集めてます(笑)

見てて飽きないですよね!(^^)!
コメントへの返答
2012年9月20日 1:34
おお!集めてるんですね。いいですね~!
ぶっちゃけ、僕もそんなにGショック詳しくありません(笑)

なんか、かっこいいですよね!実際、リアルに車で踏んだけど壊れなかったし(笑)

僕もひさびさに欲しくなっちゃいました。
2012年9月20日 2:19
私も以前、スピードモデル持ってました♪

G-shockにそんな高級モデルあったんすね!!

しかし男前な使用されてたんすねww( ☆∀☆)
コメントへの返答
2012年9月20日 21:40
スピードモデル、なつかしすです。
やっぱり、シンプルなモデルがかっこいいですよね~

黒金はもともとはただのフロッグマンなので対しtら値段じゃなかったのですが(僕は新品15000円で買いました)あれよあれよと言う間にプレミアがついて大変なことにwwww
2012年9月20日 7:32
シチズン・ラジオ欲しい~(^o^)/ググってみます♪
コメントへの返答
2012年9月20日 21:26
いい色でしょ!?
約30年前の時計とは思えない可愛さです。
http://citizen.jp/discovery/model/1980/rg90-0011g.html
なかなか見つからないけど、見つければ500円ぐらいです(笑)
2012年9月20日 7:48
G-SHOCKは…
ファースト?フロッグマンと
スティングを持ってますよ!
使いもんになりませんが…

昔、友達がG-SHOCKの部品作って
たんで迷彩柄のベルトとかに
気分で替えてましたね。
コメントへの返答
2012年9月20日 21:27
おお~!!!!!!

フロッグマンとスティング!!

いいな~

でもどっちも古いから、ベルトとかカピカピでしょうね(笑)

その友達うらやまし~
2012年9月20日 12:58
懐かしですね!

イルグジとか

しか覚えてないですが!

高くて買えなかった記憶があります!
コメントへの返答
2012年9月20日 21:32
イルクジとか、超絶に流行りましたね!!!!

確かに当時はプレミアつきまくりで超高くなっちゃいましたよね。

懐かしいです~
2012年9月20日 18:35
Gショック…今でも20本くらいは残ってます…
プレミアムモデルこそないものの
グアムハワイ限定モデルやリアルブラックの
国内販売以前のベルト裏にG-SHOCK.com
マーキングのある北米モデルの
リアルブラックなんかは実用しております。
そのまた昔、MSNのホムペにUPしてたんですが、
ページごと消滅しちゃいました…(泣)
当時(10年位前かな?)EGシビックハッチに
スーリーのラックに555フェアリングで
今時流行りのJDMみたいなスタイルしてた
写真も上げてたのにあれも消滅しちゃいました。
コメントへの返答
2012年9月20日 21:34
これはこれは!!
筋金入りですね~

結局、日常使いには北米通常モデルとかが一番なんですよね。
そして、今着けるならそういうのが一番雰囲気がいいかもしれませんね。

もし、写真とか出てきたら、ぜひぜひ見せてください!!!

EGの写真も見てみたいです。
当時でそのスタイルは、新しすぎますよね!

見てみたい~!!!
2012年9月20日 18:39
あ、練コメすみません…
来週月曜、出張で大分です。
昼前に大分入りして夕方には熊本移動ですが…(泣)
コメントへの返答
2012年9月20日 21:38
なぬ!!!!!

お会いしたいけど、さすがに時間が合いませんね~(涙)
せっかく大分にお越しなのにぃ。熊本は何時入りぐらいですか?
2012年9月20日 21:40
こんばんは!!

懐かしい!!

私もコレ欲しくて探しましたよー。

当時は小童だったので

到底手が出ませんでしたが!!

最近またG-SHOCK欲しくなってます。


By.Yo-yo-
コメントへの返答
2012年9月20日 21:58
なつかしいでしょでしょ!!

当時はすっごい注目度高かったです。

…ていうか、むしろ当たり前に着けていたので、逆にだれも注目しませんでしたが(笑)

ものすごいプレミアが付いちゃいましたよね~

落ち着いた今、逆にもう一回ほしいです(笑)
2012年9月20日 22:00
いや!もう先生と色々と趣味がダブりすぎてびっくりです(爆)

しっかし、ここまで黒金も使い込まれると本望でしょうね~♪

かなり高値ではありますが、オクでケースもベルベゼも入手できますのでレストアしてみては!?

最近、リアルブラックの6900狙ってます♪
一昨日、入札で負けちゃって・・

あと最近のモデルですが

http://item.rakuten.co.jp/goodyonline/dw-6900ms-1/

これ買おうか悩み中です♪
リアルブラックの6900にそっくりだけど、手ごろな値段で新品だしっ!

あ、そういえばまた一昨日DW5900を落札したので近々届く予定です(爆)

いや~先生と是非、語り合いたいですwwwwwww
コメントへの返答
2012年9月20日 22:17
いや~!!!

うれしすぎます。
なんという奇跡の趣味マルかぶり(笑)

VDUBさんのおかげで、すっごい楽しい思い出がよみがえりました。
ありがとうございます!!!!!!!

しかし…ベルべゼがオクで購入できるですと!!
↑「ベルべゼ」って言い方がすでに病んでる人wwww

ちょっくらレストアしてみたくなりました。

最近のモデルはさっぱり分からないのですが、この新しいのはかっこいいですね♪
最近のは色とかかっこいいですね~!

ていうか、ミツメもご落札と!!凄すぎます(笑)

いつか必ず語り合いましょうwwwwww
2012年9月21日 14:00
こんにちは、初コメです(つω`*)テヘ


Gショック流行りましたね♪


数十年前データバンクが好きで、Gショックみたいに種類は無いけど集めてましたね( *´艸`)


今も、タッチパネルのデータバンクが家にあるけど、当時の電話帳が残っていてポケベルやPHSらしき番号が残ってますww


コメントへの返答
2012年9月21日 22:58
おおっ!!

コメントありがとうございます。
非常にうれしいであります!

データバンク!
実は僕も大好きです。

タッチパネルと言うと、VDB-200ですか?
僕も持ってますwwww

そして、ポケベルとピッチの番号入ってますwwww
2012年9月26日 20:04
あかん、これはあかんわ。
当時私にとってのあこがれのGがこんな姿になってるなんて・・・。
もったいね~わ。

ベゼルとかベルトはオークションとかで結構取り扱ってるみたいなんで(黒金蛙はなかなか見つかりませんが)e-beyで探してみるといいかもですよ♪
コメントへの返答
2012年9月26日 20:54
なかなかでしょ~!!!(笑)

当時を知る人でないと、黒金蛙を「こんな状態で使い倒す」ことのムチャさはわかってもらえないんですよね~

もったいない。だがそれがいい(笑)

情報ありがとうございます!ebayも捜索範囲に入れてみます。

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation