おつかれさまであります!!
最近また仕事の充実ぶりにまいっちんぐ音犬先生です。

↑5か月ぶり2度目の登場wwww若い人は知らないはずwwww
ずーっとキザシは放置状態…。ていうか、いじる予定もほとんどない状態なわけですが(笑)
今日、仕事で使う文具なんかを買うためにダイソーに行ってみました。
貧乏性なので100均大好き♪
しかし、さすがはダイソーさん。
入り口の段階から、すごい帽子が出迎えてくれます。
USA!USA!!
USDM JAMでかぶりたいわ(笑)
で、なにげなくおもちゃコーナーを見てみると…

ちょっ!かっこよくない??
ハマーといい、バンといい、よくできてる。
僕のイメージでは、「100均のミニカー」ってこんな感じ。

絶妙にどの車でもないパチモン感というか。
そういえば、僕が子供のころ(スーパーカーブーム世代w)、近所のおもちゃ屋のプラモで
「カウンターボ」
ってのがありました。
カウンターボwwwwなんぞそれwwww
素人が「カウンタック」と「ターボ」という2大かっこいいワードをむりやりくっつけたという(笑)
で、今回見た中では、「ベストオブダイソーのミニカー」はこちら!

どうこれ!すっげえシャコタンの緊急車両!!ラージなクロームリムがたまんないという。
まじでほしい。買ってないけど(笑)
最近の100均ってすごいんだな~と感心しながら歩いていると…
ちょwwww大アウトwwww
仮面と手錠。
女王様セット。
これ完全にアカンやつや(笑)
ある意味、大人の缶詰以上の衝撃でした。
みんなもダイソーに行ってみよう!ちがう目的で!!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/23 01:07:13