• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

変態仮面が究極すぎる件

例えばですよ。
街中でこういうのってよく見ますよね。


…ねーよ(笑)

こういう、変態なクルマで、かつブラをつけてたりなんかすると、僕たち世代のオッサンは

「おっ、究極変態仮面だね!」

とか言っちゃうわけです。

↑これね。1993年にジャンプで連載。若者は反応しづらいという。

こんなマンガがジャンプで連載されていたとか、やっぱり20年前のバブルの時期って、みんななんかおかしかったんですね。

ところがですよ。

まさかの実写化wwww


N  I  P  P  O  N  始  ま  っ  た  な
ブログ一覧 | 映画・マンガ | 日記
Posted at 2013/02/15 22:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん


chishiruさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 23:01
フォォォォォ!!!

ってインテークサウンドに似た声が聞こえたら要注意ですなw
コメントへの返答
2013年2月15日 23:03
VTECかと思ったら変態だったでござるの巻w
2013年2月15日 23:30

批判ではないのですが

とうとう…

N I P P O N…

やらかしましたね((( ;゚Д゚))))ガクブル

この時代に実写版
SOーZOーできないっす…Orz

コメントへの返答
2013年2月15日 23:31














2013年2月15日 23:58
出てるんでしょ!主役で(笑
コメントへの返答
2013年2月16日 0:01
とりあえず、腹筋割って「フォォォォォ!」の練習しときます(笑)
2013年2月16日 0:12
若者ですが…古本屋で立ち読みして一時期ハマってましたww

久しぶりに思い出して今電車の中で吹き出してしまいましたf^_^;)
コメントへの返答
2013年2月16日 0:27
当時、最高部数を誇っていたジャンプで、こんな…

こんなことが許されるなんて!

そして20年後に実写化とか(笑)
2013年2月16日 0:17
牛を捨てて仮面への告知でつか?

捕まるよwww
コメントへの返答
2013年2月16日 0:28
やらねーよ!!!!!!!!!!
2013年2月16日 0:25
懐かしいなぁ

まさかの実写化ww


「それは私のおいなりさんだ」が見れるんですね


コメントへの返答
2013年2月16日 0:29
おいなりさんwwww


超忠実な実写化で吹きましたwwww

無駄にいい身体してたwwww
2013年2月16日 0:49
これは....

ダイジョブなのか!?

よくGOサインでましたね。



とりあえず被りますか?
コメントへの返答
2013年2月16日 1:07
本当に…

Parental Advisory
なんですかね??

PG15とか…

とりあえず被りますwwww
2013年2月16日 1:44
仲間に入れてください(*´ω`*)ハァハァ
コメントへの返答
2013年2月16日 16:23
大丈夫!もうすでに変態ですハアハア
2013年2月16日 1:48
恐ろしく原作に忠実な姿ですねw
予告編の雰囲気が、マーベルのヒーローものっぽくてウケましたw
映画館でチケット買うのに勇気が要りそうです(爆)
コメントへの返答
2013年2月16日 16:25
無駄にハイクオリティな映像で驚きました(笑)

確かに…映画館にどうやって行こうか、今から悩んでいます。
2013年2月16日 6:24
おはようございます!
朝から爆笑させて頂きました(^O^)

当時はみんなパンツ被って真似してましたね~



・・・僕のまわりだけでしょうか?
コメントへの返答
2013年2月16日 16:25
確かに、昔はみんなパンツ被って真似して…



いやいやいやいや!!!!



あなたの周りだけ認定いたします(笑)
2013年2月16日 6:52
地獄のタイトロープもあるんでしょうか?www

これは見に行きたいですね♪
コメントへの返答
2013年2月16日 16:26
地獄のwwwwタイトロープwwww

当時を知る人キタコレ

本当に観に行きたいですね、劇場に!
2013年2月16日 7:06
がっかり解る



自分が
嫌っす(爆)
σ(^_^;
コメントへの返答
2013年2月16日 16:27
わかるでしょー

わかるでしょー

僕のブログはおっさんホイホイです(笑)
2013年2月16日 7:09
しかもNACSきっての変態、安田さんがwww

これからはキザシさんにあれを着けるときに「クロスアウッ!」と叫ばねば。
コメントへの返答
2013年2月16日 16:28
…実は

これまでもブラをつけるとき

「クロスアウッ!」

と必ず叫んでいた件。
2013年2月16日 8:15
やばい、音犬センセ世代なのに知らないこのマンガww
知ってたら間違いなくパンツ被ってたwww

このコスチュームが後の放課後電磁波クラブに受け継がれるのか(ニヤリ
コメントへの返答
2013年2月16日 16:29
なぬ!?

僕ら世代には義務教育ですぞ!!

急いでブックオフに行くことをお勧めします(笑)
2013年2月16日 9:56
キタァァァ♪

立ち姿がたまんねぇです(笑)

懐かしさMAX(笑)

娘に見せたくない度MEGA MAX!

映画館へGoooooo!
コメントへの返答
2013年2月16日 16:30
確かにwwwwこれはwwww


ムスメには見せたくないwwww


…でもさっき、見られてしまいました(笑)

これは劇場でみたいですね!
2013年2月16日 10:59
街中でこういうのはよく見ないと思われますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あ・・
今週も延期の方向になりそうです。
3月入ってからのが良いですかね??
コメントへの返答
2013年2月16日 16:31
「よくありますね」

と書いた後で、あんま見ないことに気づきました(笑)

今日の空港とかは行ったりしないの?

3月ならたぶん僕は大丈夫です
2013年2月16日 14:38
ちょっと...いやかなり見たい!!

クロスアウッ!
コメントへの返答
2013年2月16日 16:32
いいこと考えた!!

みんなで「究極変態仮面オフ」しましょう!
パンツかぶって!!

…僕は無理ですが(笑)
2013年2月17日 21:18
フォォォォォォォ

当時10代半ばな私としては大変懐かしくそして コレ 大丈夫なのか‥?と笑


コメントへの返答
2013年2月17日 21:22
当時を知る現役世代としては…

「これ…無理じゃね?」

ですよね~(笑)
2013年2月24日 11:59
遅コメで失礼します!

だいぶサボってました(笑)

休日の洗車場で車を磨き終えた後トランクからブラを取りだし取り付けをする時、『あいつ、何やってんだぁ~?』的な周りの冷ややかな視線なは正に究極の快感です。

音犬さんの周りはまだ仲間が居て幸せ者です!僕、完全に浜松で孤立化してますから…(爆)



コメントへの返答
2013年2月24日 12:10
変態御大ご降臨!
コメントあざーす!!

RYOさんは変態ピラミッドの頂点に君臨するお方ですから、ブラをつける前から「!?」ですよね(笑)

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation