• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音犬のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

ザ☆到着待ち③-1 何だこれ!?~TailgatePartyって?~

いよいよ「ebayで落札したけど届いてみないとわからない」シリーズ最終章。

ここまで「ネストラック」「トリプル変換ブラケット」と、ヒッチ関連のヘンなものが続きましたが。

スゲェの登場です!!(ただし安い)
今回ばかりは、落札者の僕も驚きました(笑)

ただ、ちょっと説明が長くなっちゃうのですが。

話は10年以上前にさかのぼります。

当時、僕は横須賀に住んでいました。

そのころのお隣さんは、米軍基地内のPOPYES CHICKENというフライドチキン屋さんで働くアメリカ人でした。

※参考画像です

けっこう長いこと日本にいるらしいのに、全く日本語が話せないという。
おかげでいい勉強になりました(笑)
例えば「おまえんちは何人だ?」と聞くので、
「Babyを含めて3人だョ」と答えると、

↑このぐらいのセットをお土産に持ってきてくれたり。
喰いきれねえってwwwwさすがアメリカさんwwww

ある日そんな彼が、僕のS-MXを見て言いました。

「お前の車のテールゲートはすげえな!」

当時の僕の車は、大黒仕様の外向きオーディオ車。
彼が好きなR&Bを流してあげたりもして、ご満悦でした。

「テールゲートを開ければ、いつでもパーティーだな!」
と、いかにもアメリカ人らしい言葉の後、次のように言いました。

「ま、でもこの車じゃあTailgate Partyできないけどな。ハハッハ~!」

テールゲートを開ければパーティーだけど、テールゲートパーティーはできない??なんのこっちゃ。
この時は、全く意味がわからず、JDM伝統文化である「薄笑い」でごまかしました。

それからしばらくたって、「Tailgate party」というものがあることがわかりました。

テールゲートパーティーとは、自分のお気に入りのスポーツチームの観戦(例えば地元カレッジのフットボールの試合とか)する時、トラックやワゴン車のテールゲートの中にたくさんの食材を積んで行き、前夜祭としてバーベキューパーティーをすることです。


さすがアメリカ!超楽しそう!!

テールゲートパーティーは、アメリカでは非常にポピュラーで、親しまれている文化です。
なんと、こんなフィギュアがあるぐらい!!



ちょwwwwこのフィギュアもほしいwwww

なるほど。僕のS-MXには荷物が積めないからテールゲートパーティーはできないという「シャレ」だったんですね。

…わかりにくいわ!(笑)


そして…変態のみん友の皆さんならもうおわかりですね。
そう!テールゲートパーティーでもヒッチが大活躍するのです!!
というわけで、ヒッチに装着するアレを落札しました。

続く(笑)
Posted at 2012/09/18 23:18:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヒッチメンバー関連 | 日記
2012年09月18日 イイね!

ザ☆到着待ち②ヒッチ変換トリプルブラケット~届くまでガチでわかんねぇ~

またまた仕事の合間に逃避…いや息抜きを。

前回は「ネストラック」という、到着してみないとわからないすげえブツを落札した件を書きました。

おかげでずいぶんヒッチ周りは充実してきました。届いてないけど(笑)

ただ、僕の車のヒッチには弱点があります。
それは…レシーバープラグの口径が1.25インチってこと。

1・1/4って言った方がわかりやすいかな?
簡単に言えば「ヒッチの差し込み口がちっちゃい」んですよね。

ヒッチに装着するブツはだいたい2インチがデフォルト。
なので、1.25インチでは使えません。

そんな時に必要なのが、変換プラグ。

こんな風に差し込んで、口径を変換するものです。

で、ヒッチ用品を2つ同時に装着しようと考えた時には、こんなブツもあります。

差し込みがデュアルになったブラケット。

じゃあ、僕の車に2つのヒッチ用品をつけようとした場合には、「変換ブラケット+デュアルブラケット」ということになりますよね。
しかし、それは現実的には無理。

差し込み口からの距離が長い分、てこの原理でフレームに負担がかかってしまうからです。
キザシさんのフレーム、そんなに強くないだろうからねぇ…

そんな僕に朗報!

こんなブラケット見つけちゃいました!!

なんじゃこりゃ~!?


わかる!?
1.25インチの差し込みで、プラグが2インチと1.25インチの2つ!
しかもヒッチボール用の穴まで!!
どんだけ「なんでもあり」なのか!?

こんなブラケットみたことないわ。
合理的すぎるだろアメリカ人。

もちろんこれも注文済み(笑)
さあ、これで2インチプラグ用のあんなのや

こんなの

ヒッチボールにつけるそんなのを

たくさん装着できるぞ~!

しないけど(笑)
Posted at 2012/09/18 02:17:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヒッチメンバー関連 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5678
91011 12131415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation