• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音犬のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

僕がアメリカを意識した日。 ~激走5000キロという衝撃~

夏休みもあっという間に終わり、自分の時間を使えたのは昼寝だけという…
そして、すでに今現在もいそがしモードに突入中です。

こういう現実逃避…
いや、息抜きも必要と言うことで、ちょろっとブログを更新。

みなさん、「激走5000キロ」って映画をご存知ですか?
原題「The Gumball rally」

オッサンなら必ず「ああああああああっ!!!」
ってなっちゃうはず。



1976年公開。
ってことは、約40年前の映画だ。
ゴールデン洋画劇場とかで何度か放送されてましたね。
ニューヨークからカリフォルニアまでの、非合法アメリカ大陸横断レース。
多分小学3年生の頃に見たはず。あの時の衝撃は忘れられません。


僕が小学生のころ(1980年ごろ)ってのは、まだビデオデッキというものが普及していなくて。
おやじのラジカセで、家族に「しずかにしてっ!」と言いながら音だけを録音したものです。
他の友だちはベストテンの聖子ちゃんに夢中になってた頃。
コブラやカマロ、デイトナの爆音を繰り返し繰り返しイヤホンで聞きました。
カセットテープが擦り切れるまで(笑)

そして、中学生になったころ、やっと我が家にビデオデッキがやってきました。
初めて録画したのもコレ。
まじで100回は見ました(笑)


能天気な曲に乗って、バカな大人たちのバカバカしい真剣勝負。
アメリカ好きになったきっかけというか、人生観そのものを左右されたと言っても過言ではないかも。
Posted at 2012/08/20 01:05:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画・マンガ | 日記
2012年08月18日 イイね!

サイクルキャリアからまたまた脱線☆ ~男はそれを我慢できない~

お盆休み、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
僕は家族サービスで終了しました(笑)

さて、先日のブログで皆さんにサイクルキャリアの件でご相談したところ、たくさんのご意見をいただきました!
ありがとうございます。すっごく参考になりました。
みなさん本格的なド級変態で、もう「まいっちんぐ音犬せんせい」でした。

ちなみに、マチコ先生は94/54/90らしいです。スゲェ。
でも、もし実在してたら今頃50代の熟女だ…そもそも若いみん友さんはマチコ先生知ってんのか??
だいたい今回のタイトルからしてアンルイスのオマージュという。オッサン全開(笑)

完全に脱線しましたが。で、だいたい欲しいキャリアのカタチが決まってきたので、ebayで探しまくっています。

探しだすといろいろ脱線してしまいます。よく脱線するな(笑)

今回、サイクルキャリア用の全天候カバーというものを発見しました。

えっ…これ、パンツじゃね?

ほら、これ。


完全に一致wwww


下着つながりでブラ。


変態さん専用に「キザシブラ」作ってみたよ。

本格派wwww


ところで、Jeep用のブラで、こんなのを見つけてしまったのですが。
これ、完全に「究極変態仮面」じゃね?

ところが!!!!!
アメリカ人も同じことを考えていたらしいぞ。

Jeepのオーナーズフォーラムでこんな発言を発見!!
↓はい、ここ見て見て!

S&M fetishi thing

SMのフェチなヤツwwww
こういうやつか????

完全に一致wwww
Posted at 2012/08/18 00:32:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヒッチメンバー関連 | 日記
2012年08月14日 イイね!

ヒッチのサイクルキャリアが決まらない件。

連日のオフで、カスタム意欲が盛り上がっています!

で、本来は808GUYZさんの呼びかけられていたHI NIGHT Vo.2 SHIKANOSHIMA NIGHT KROOZに参加したかったのですが…初盆のため、じっとおうちでお留守番です。残念…。

こんな時はe-bayだ!

ずーっと保留していたヒッチのサイクルキャリアをさがしてみました。
アメリカでは「Bike Rack」といいいますが。

形は大まかには3タイプ。
つり下げタイプ。このカーブがたまりません。

これは2本腕タイプ。

そして、据え置きタイプ。ユーロのイメージ。ヒッチというより、トウバー用ですね。

キャリアに直接載せるタイプ。

僕的にはすっげぇツボなんですが、セダンには似合わないかな…


そしてメーカも色々。
ご存知ヤキマ。JDM的な。



スーリー。でもなぜか「日本」を感じてしまう。

Allen。お安くてかっこいい。

CURT。いろんなお色が揃ってます。

こんなにたくさんあったら、せんせい迷っちゃう~

みなさんはどのタイプがお好み?

…なんて、久々にネタに走らず、正統派のブログを書いてご満悦の音犬であります(笑)
Posted at 2012/08/14 00:34:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2012年08月13日 イイね!

奇跡のナイトオフ!! ~244@DaSC様ご来県~

昨日、竜キングさんとプチオフさせていただいたことをブログに書きました。

↑まさかのゲリラ豪雨オフ(笑)

すると、今日も大分にご来県なさっている方からのメッセージが!!

244@DaSCさん!写真をお借りしました。

大分県民はみんなコンプレックスを持っている福岡県からおこしです(笑)

市内の「○○ホテル」にご宿泊とのこと。
ふむふむ。

場所を調べるため、グーグル先生にたずねてみました。
すると…

ちょっ!!うちのとなりじゃんwwww

まさかの至近距離wwww徒歩圏内wwww

昨日は竜キングさんにお土産を渡しそびれたので、今日は準備を。
大分と言えば超高級ブランド魚「関さば」

…のふりかけ。
あいかわらずお土産センスゼロwwww
竜キングさん、次にお会いした時に渡します。いらなくても(笑)

そして、244@DaSCさんをお迎えするべく、ホテルの玄関に行ってみました。
所要時間25秒(笑)

客待ちのタクシーが並んでいます。みんな黒バンパー。

僕のキザシもブラをつけているので違和感がないだろうと、並べてみました。


うん、風景に溶け込んだ(笑)

そこに244@DaSCさん登場。

大分で一番の高級ホテルにご宿泊だけあって、セレブ感があふれています。


近くの雰囲気のいい場所に移動してお話しをすることに。


雰囲気のいい場所。
コンビニwwww田舎ヤンキーかwwww

でも、アメ並のGLは存在感ハンパない!かっこよすぎる~


ちょうど僕の車のところに「半額」という旗が立っているのが笑えます。
GLと比べたら半額では済まんやろ…と(笑)

お約束のヒッチメンバー!

お話ししてみると、244@DaSCさんはカスタム歴も長く、知識も経験も豊富なナイスガイでした。
GLも、アメ並のよさをいかして、非常に節度あるカスタム(そのまま乗ることがすでにカスタム)でした。
まじでかっこいい…
こういう車にサラッと乗れる大人になりたいと誓った四十代なかばの夏(笑)

家族だんらんの時間を割いていただきありがとうございました。
超楽しい時間を過ごすことができました。

そして、ホテルまで2台でクルーズ!

かっこいい!!

夜の街を走るGLは、純クロに夜景が写り込んで、まるで映画「ロミオ マスト ダイ」のオープニングのようでした。

200メートルもの長距離クルーズ、ありがとうございました!!
Posted at 2012/08/13 01:30:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2012年08月12日 イイね!

プチオフ開催!! ~竜キング様ご来県~

ご無沙汰しております。
忙しさのあまり、ブログの更新どころか、ゴハンを食べるのも忘れておりました(笑)

で、昨晩は「PTAとの懇親会」という、大緊張の一晩を過ごしていたわけですが。
すると、携帯にメッセージが。

みん友の竜キングさんから「明日、大分に行きます」とのお言葉。
なんですと~!!

竜キングさんと言えば、九州では非常に有名なお方。

※写真をお借りしました

しかも、奥様もすげえインスパイアにお乗りという。

※またまた写真をお借りしました。
うちのヨメさんなんてNBOXですぞ!!(笑)

これはぜひお会いせねば!と、今日に備えました。

で…備え過ぎてまさかの大遅刻!
本当にごめんなさい。

しかも、なんとか笑顔で降り立ち、

「音犬です。はじめま…」ぐらいまで言ったところで、

まさかのゲリラ豪雨wwww

どれだけ僕の日ごろの行いがよいかという証でしょう(笑)

というわけで、豪雨の中、傘をさしてオフ開始。名付けて
「台風中継のようなオフ」

※画像はイメージです。

さっそく車を見せていただくことに。

このグリル…DIYとは!レベル高ぇ

すっげえ高さ。


恒例の「変態車を撮影する変態さん」(笑)

残念ながら仕事のため、あっという間に帰らなければなりませんでした。
本当にごめんなさい。

見送りながらもまだ写真を撮ってくれる竜キングさん(笑)


家族だんらんの中、時間を割いてくださってありがとうございました。
かわいいお子さん&美人の奥様と妹さんにもお会いできてうれしかったです。

しかも、お土産までいただきました。

宮崎県と言えばマンゴーのお菓子。
そしてもうひとつは、その名も「辛麺」

見るからに辛そう。
おシリが心配だな…

非常に楽しみです。ありがとうございました。


Posted at 2012/08/12 00:12:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation