• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi-36のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

初アクセス用賀店訪問

正確に言うと昨日3月10日に今回、たかまるさんのお誘いで2~3年越しの念願のアクセス用賀店に行く事が出来ました(#^.^#)

初アクセスさんは自分に取って敷居が高くて場違いだと最初は正直な所、思いました。

たかまるさんを始めHRSメンバーの・のろさん・かずぴょんさんと話しをさせて頂いて、段々とお店の雰囲気にも慣れて来て居心地が良くなってしまっていた自分に正直ビックリしています。

のろさんが付けていたイカリング付きヘッドライトを譲って頂き、アクセスさんがフリマに出す予定の柿本マフラーもGet出来、至れり尽くせりでした。

たかまるさん・のろさん・かずぴょんさん皆さんが、とても気さくで優しくて良い方ばかりで今日は皆さんに会う事が出来て良かったです。

また、アクセスの方々も皆、親切な方々で、最後の方で中本さんとも少し話すこと出き良かったです。

今日は久しぶり充実した1日でした。

アクセスの皆さん、いきなり飛び込みでヘッドライト交換をして頂きありがとうございます。

たかまるさん・のろさん・かずぴょんさん今日は楽しかったです。
ありがとうございますm(__)m


アッいけないイカリング付きヘッドライトの写真取り忘れた(笑)
Posted at 2012/03/11 00:49:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月07日 イイね!

なんちゃってTypeSP

なんちゃってTypeSP元々、愛車250TypeP

以前にパドルシフト装着とフロントバンパーTypeSP用に交換

一昨日、サイドステップTypeSP用に交換した為、ぱっと見なんちゃってTypeSPに成りました(^^)v

今後の目標は足回りとマフラー(*^_^*)

コツコツ軍資金を貯めてないと・・・
Posted at 2012/03/07 19:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月06日 イイね!

パテスリィー ペインズウィック②

パテスリィー ペインズウィック②パテスリィー ペインズウィックさんの店主・店主奥様に評判を聞いて車で来た事を話した所、店主の息子さんが自分の住んでいる町の高校に通っている事やオススメのパン屋さんを教えて貰ったりして盛り上がってしまいました

また店主のお父様が他県で焼菓子専門店を経営していて、こちらのパテスリィー ペインズウィックさんでもケーキ以外に焼菓子にも力を入れていると力説をしてくださいました

帰りに焼菓子をサービスで頂いちゃいましたV(^0^)

外見も凄く素敵でこれからも通い続けたいケーキ屋さんが出来ました(#^.^#)
Posted at 2012/03/06 18:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年03月06日 イイね!

パテスリィー ペインズウィック①

パテスリィー ペインズウィック①今日、仕事が休みだったので用事を済ませた後、
みん友のウラッド・ピッドさんオススメのケーキ屋さん

パテスリィー ペインズウィックさんへ次男とドライブしながら行って来ました

ウラッドさんオススメのシュークリームを買いに行ったんですが、到着したのが16時前、お目当てのシュークリームは売切れ(T_T)

店員さんに確認した所14時頃に売れてしまった
店主いわく人気No.1で1日に40個位しか作れないらしい予約が入っても1日50程しか作れないと事

今回は苺のタルト・ベイクドチーズケーキ・スフレショコラを購入
Posted at 2012/03/06 17:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年03月04日 イイね!

代車(*^_^*)

代車(*^_^*)愛車のV36を6ヶ月点検と+αでディーラーへ
本当は+αのみの入庫予定が・・・

用意されていた代車がグレーのジューク(^^)v

ジュークにはノーマル・スポーティ・ECOの3種類モードを自由に選べる画期的な車(スロコンみたいなやつ)

3種類のモードを試してみましたがディーラー~家までだったので体感は出来たが楽しむ迄には成らなかったです
まずはノーマルモードで運転した感じはビックリ最近の1500CCは凄くパワフルで運転しやすかった

次にスポーティモードはノーマルモードに比べて下からパワフルでトルクがあってアクセルを少し踏み込んだだけでストレスがなく速い感じ

最後にECOモード渋滞中やノロノロで走行時には、ECO運転していると感じる程アクセルを踏んでもスピードが中々、出ないw(゚o゚)w
先頭で信号待ちECOモードでのスタートだと後続の車に申し訳ないくらいにスロースタート・・・
でもECOだなぁガソリンを使用していない感じがしました
明日になればV36が戻って来るので、それまでジューク楽しもうとV(^0^)
Posted at 2012/03/04 21:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ san036 さん
おはようございます
昨日はお疲れさまでした!
短い時間でしたが数年ぶりに御会いが出来て良かったです!
久々にsan036さんの愛車を拝見しましたが、やはりコンパチブルは迫力があってカッコ良かったです✨」
何シテル?   09/16 07:25
V36・V37スカイラインに乗っているtoshi-36です。 純正+αで弄りを楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AOG 湘南里帰りミーティング 2025 参加申し込みの受付を開始しました! ( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:12:25
スモークメッキエンブレムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:09:43
FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:07:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年乗ったV36が子供用に!一応サブ車 メインにV37 NISMO 4月末に納車 【ホ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
少しづつ弄っています。 【ボディー色】 K51 ブレードシルバー 【外装 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation