• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薬師☆まろのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

とりあえず純正リアスポイラーで

リアスポイラーを純正にするかTRD製にするか悩みましたけど、
漸く装着済みの試乗車を見る事が出来たので、
とりあえず純正にする事で踏ん切りを付けました。

何故に純正に落ち着いたのかの理由は、

①純正リアスポが3Dシュミレーション程に左右の丸みと半ケツは酷くなかった。
②TRDのリアスポだとGANADORマフラーがマッチングするのか不明。
③TRDのリアスポに標準でシルバーMの設定が無く、素地に塗装すると約3万高となる。

の3点が主な理由で一番の理由は③番。
プリウスのTRDには1F7のシルバーMは標準で設定はあるのに、
アクアには無かっただなんて。

純正Ver.2エアロセットがセット割・工賃込みで約9万円。
純正Ver.2フロント・サイドとTRDリア素地塗装の工賃込みで約15万円。

6万円の差は大きかったです。。。

でもTRDカッコいいので取り付けたい!
のでみんカラのお友達にTRDリアスポ取付け具合の写真をお願いしちゃいました。
純正リアスポと取り付け具合が変わらなければ、
GANADORマフラーをポン付け出来るかの問題は判断出来るので、
後々シルバーMが標準で設定が出れば迷いも無く取り替える予定。

…多分ゴリゴリ擦ってしまうしね(ぉ
Posted at 2012/04/18 19:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロパーツ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

漸く「仮」付いた

1月14日契約して4月末納車予定だったのに、
今まで何の音沙汰も無く完全放置プレー状態だったけど、
漸く昨日、
ディーラーから「仮」が点きましたの連絡がありました。

GWが絡む関係で「予B」「予A」は確定しなかったみたいだけど、
納車は予定の4月末か最悪GW後に。
兎も角放置プレーから開放されました(笑)

しかしここに来て問題が。
確認してから決定しようと思ってた、
純正リアスポイラーを装着した今週の試乗車が、
ディーラーに回って来なくなったとのこと。


これ。

何だか別の試乗車が擦ったみたいで、
その修理をするのに回す順番をストップしてるだとか。
で、
それが終わると一つ飛ばされて次の試乗車が回ってくるとか。
一つ飛ばされて回ってくる試乗車はどノーマル。
それじゃ確認出来ないじゃん。

車が無くて不便被ってるので納車は早くしてもらいたいし、
最悪エアロは納車後にでもゆっくり取り付けてもらおうかなぁ。。。
Posted at 2012/04/15 12:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロパーツ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

半ケツみたい

納車と同時に、
純正Ver.2のエアロを付ける予定でしたが、
3Dシュミレーションを改めて見てこれは無いだろうと思い、
エアロを変更しようかと検討中。

その理由とは…、





ノーマルのリア状態。

周りは丸みを帯びて中下部は少しくぼみがあり、
立体的に重量感を持たしたデザインになっていますが、





純正リアバンパースポイラーを装着すると、
その丸みとくぼみの処理が微妙に違和感を感じるのです。

例えるなら、





だらしないズボンを穿いた男の半ケツ。。。
自分的に完全に一致してしまいました(-д-;





女性の半ケツなら色気があっていいのだけど。

折角の丸みが無くなり違和感ありまくりのおさめ具合。
中下の凹みも中途半端に残ってます。
個人的に無理矢理付けました感があるのですよ。
これならまだ何も無い方がいいのかも…。

で、
純正意外のはどうなのか?も検証してみました。





モデリスタならサイドの丸みとくぼみのラインをうまく生かしてます。





TRDのサイドは丸みのラインを残しつつタイヤラインもうまく出来ていて、
中下のくぼみはあたかも無いかのように処理されています。

展示車でそれを確認していなかったので何とも言えないけど、
少なからず3Dを見る限りは同じだろうと思います。

と言うことで、
純正フロントスポラー(大型)+純正サイドマッドガード+TRDリアバンパースポイラーか、
純正フロントスポラー(大型)+TRDサイドスカート+TRDリアバンパースポイラーのどちらかにしようと思います。
純正Ver.2セットにすれば割引が効いて安く付くのだけど、
安さで妥協するとあとで後悔しそうな気がしてきて。。。

でもTRDリアバンパースポイラーを選ぶと、
GANADORのマフラーがTRD用に開発してないので、
取り付けられない可能性があるんだよねぇ。。。
最悪は同じTRDマフラーでもいいんだけど、
どうしてもGANADORマフラーを付けたい我が侭。
GANADORさん、
どうかこの我が侭聞いてくれませんか?
Posted at 2012/03/25 21:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロパーツ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive、2017年10月8日、18:23-23:05、123.64Km、3時間9分、2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   10/08 23:27
薬師☆まろです。 アラフィフで鬱病になり、そこでASDとADHD持ちと分かり、数年間通院しても仕事に付いて行けなくなったので退職して無職中。 愛車の愛称は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAAレギュレーターH540、ハイフラ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:23:31
フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 21:27:05
【うどんオフ告知】仕事忙しくてぐったりなので要点だけをやっつけであげてみた【おやすみーーー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 00:35:20

愛車一覧

トヨタ アクア 似非G'sアクア薬師丸 (トヨタ アクア)
弄り倒したカローラ・ランクスを手放して、 今話題のアクアに乗ってます。 納車されたのに ...
トヨタ カローラランクス ランクス薬師丸 (トヨタ カローラランクス)
初所有車で、 11年間お世話になりました。 その間色々弄り倒して、 色んな知識を手に入 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
熊本の従姉妹の車
トヨタ ノア 親父ノア (トヨタ ノア)
実家の親の車。 釣り好きなのでボートやエンジンやらが詰まれてます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation