暫く薬師丸弄りやプチオフや取付けオフでご無沙汰していました(^-^;
完全にオフレポ出遅れてしまって、
内容は既に知れ渡っているので、
最近のまとめをパパッと済ませちゃいます(ぉ
その前に何処から話せばいいのやら。。。
12月1日(土)
着弾!
今年の冬は寒くなるとのことなので、
人生初のスタッドレスを購入(ぉ
ランクスの時は夏タイヤで頑張ってましたけど、
3・4年前の年末に九州へ行った時に、
大雪で九州道が通行止めで降ろされて、
ツルツル滑り冷や冷やしながら走った記憶があるので、
アクアはちゃんと装着しようと思い購入。
ネットで探すと2年落ちの型落ちモデルがあって、
9,200円/本-ポイント200円/本で購入出来ました☆
取り付けは後ほど。
12/1(土)&12/2(日)&12/3(月)
納車前に購入していたのに、
7ヶ月間放置していたウィンカーレギュレータ&LEDウィンカー取付けに漸く着手(^-^;
順調に取り付けられたと思いきや、
ハザードでレギュレータに点滅記録をしたもんだから、
帰宅中にウェインカーを動作させるとハイフラが発生してビックリΣ(´∀`;)
説明書を見ずにやって記録手順に失敗!
週末に修正しようと思ってたけど、
もやもやして気になったので、
月曜日に仕事から帰ってきてから、
100円ショップの駐車場の灯りの元でいそいそと直しちゃいました(ぇ
ついでにウィポジの配線も済ませました(笑
急いでやったので写真忘れた。。。
12月9日(日)8:30~
烏賊取付3台&烏賊復旧1台&ナイトオフ
現場に到着すると既に3台目が無い状態でした。
みんな早いよ(笑
慌てて手伝ったために作業中の写真は全くありません。
殻割に必死だし寒いしそれどころではなかったです(^-^;
ひろStyleさんEXILE TRIBE OF GOLDさん、
ヘッドライトの爪折っちゃってスミマセンm(_ _)m
師匠のようにうまく行きませんでした。。。
寒くて手元が滑ってつい...パリッ!…とね?(ぇ
取り付け後は恒例の?ナイトオフ。
関西は大雑把というか何と言うか整列が全く出来ません(笑
まぁそれが楽しいって言えば楽しいんですけどw
…あれ?
村っちんさんの烏賊点いてませんよ?
修復したんじゃなかったのですか?
どうやら他の人のお手伝いに手をとられ、
自分は烏賊取り付けに精一杯だったようです(^-^;
残念!
12/15(土)10:00~
村っちんさん烏賊スイッチ取付けオフ
前日の飲み会が長引いてしまったので、
案の定朝寝坊しちゃいました。。。
村っちんさんゴメンナサイ(テヘ
いつもの場所に遅刻で到着すると白いアクアが二台…?
tomskyさんが週末帰りの途中で寄って来ていました。
…手伝って頂けるのでしょうか?(ぉ
村っちんさんはスイッチを、
自分はサポートしながら~の、
ヘッドライトのアンダーLEDイルミの位置を変更。
また写真忘れてる。。。
村っちんさんの烏賊配線接触不良等で、
点灯不良とかプチトラブルはありましたけど、
何とか取付け完了。
これで心置きなく九州に向かえますね!
すき屋でお昼を頂き、
後半戦は村っちんさんのウーファーの取り付け。
リアシートを外しサブバッテリーからバッ直して、
ナビを外してスピーカー線を分岐し、
ウーファーを運転席に納めいざ試聴!
( ^ω^)・・・
( ^ω^)・・・あれ?
(;^ω^)ウーファー鳴ってる?
何故か鳴らないのです。
配線とか間違っていないか確認作業をしていると、
村っちんさんが、
アドバンスディスプレイにハイブリッドシステムエラーとか見慣れない表示が出ていることに気が付く。
何だこりゃ?!
ウーファー作業中にヒューズ飛ばした?
ECU壊した?!
訳の分からない配線切っちゃった?
どこかのカプラー外れたまま?
Dの人に電話で聞いてみてもハテナ
師匠にも電話を頂きましたがハテナ
何これ怖い。。。
努力も空しく辺りは日が落ちて・・・
外は雨が降ってる。。。
にっちもさっちも行かないので、
仕方が無くレッカーを呼ぶ羽目に。
レッカー到着~
押し込まれて
積まれて
どなどな~
次の日は愛媛?へ行かないといけないし、
もしかしたら九州も行けなくなるかも~っと凹みながらも、
これはネタだ!とか言いながら、
バシバシ写真や動画を撮っていた村っちんさん。
楽しんでいいものやら何やら自分の中では複雑な気分(^-^;
微妙に変なテンションで写真撮影をしていました(苦笑
その後無事に動いたとの連絡があり一安心。
原因はシートを外して作業中にHVバッテリープラグに触れていたのか、
それがズレてシステムエラーを発していたそうな。
何はともあれ良かったですよ。
てっきり自分が壊したのかと思ってしまいました(; ・`д・´)
次のオフは西宮神社でお払いオフしません?
4000円で出来ますよ?(ぉ
12/16(日)14:00~
ポンコチックさんポジション・シフトイルミ復旧オフ&スタッドレス組替え
前日そんな中で今回も復旧オフ。
やっぱり悪い予感は当たります(苦笑
ポジションは難無く取付け完了。
レインボーっていきたかったですけど時間が無かったので省略(ぇ
メインはシフトイルミです。
前回のオフでシフトイルミのLEDとプレートを固定出来なかったので、
今回ホットボンドで固定することと、
シフトチェンジでBレンジに下りないという不具合の確認。
ホットボンドでとりあえず固定は完了してプレートをセット。
シフトを降ろすと更に動きが悪い。。。
はて?何故だ?
シフトカバーの擦れ位置から推測して、
どうやらプレートを光らせている砲弾LEDに接触しているようでした。
此の侭では自走出来ないどころか、
走行上危険と判断しプレートを一旦取り外して、
一度持ち帰り手直して年明け後に取り付けると約束。
ついでにLINEで昨日に引き続き緊急事態を報告。
王将で昼食を頂きながら(笑
ゆみにゃんが師匠に電話して聞いて!と言うので、
仕方が無いのでゆみにゃんに電話して聞いてみることにしました!(ぇ
こっちは真面目に電話したのに終始ゲラゲラ笑い転げてる(笑
時間が来たので16時に解散し一目散にディーラーへ。
事前にスタッドレスタイヤ積んでいて良かった。
重たかったけど。。。
タイヤが降ろされ
ホイルが外され
冬スタイル(ノーマル)に衣替えの薬師丸でした☆
長い日記でスミマセン(;´∀`)
Posted at 2012/12/18 01:17:31 | |
トラックバック(0) |
アクアネタ | クルマ