• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薬師☆まろのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

久し振りのブログがおねだりとかw

明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

色々と忙しくてブログアップを放置しっ放しでしたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

チョッと思う事がありまして、
申し訳ありませんがこの場を借りてお願いがあります。。。



率直に申し上げますと、
アクアのスポーツパッケージ用のダウンサスとアブソーバーセットを、
タダ同然で譲って頂けないでしょうか?(ォィ



理由は以下の通りですが、
既にタナベ 車高調キッ ト NF KITを装着済みですが、
これがまた最悪でして、
高速走行時ならまだしも一般走行時でも、
道路の穴ぼこでの突き上げ衝撃が半端無いんですよ(;´Д`)

何が半端無いかと言うと例えるなら、
「何かに追突して事故したんじゃないの?!」って言う位に衝撃音を放ち突き上げます。。。
アブソーバーが利いてなくてサスペンションが完全に収縮し、
それでも衝撃を逃しきれなくてフレームを突き上げ鉄と鉄をぶつけた音がします。
正直ボディーが歪むんじゃないかと言う位に。。。
寝てる人がビックリして飛び起きますw
自分もビックリして空笑いが出ますwww

車高調はこんなもので仕方が無いのかな…?と思っていましたが、
これは全くの思い違いでした!
全てはスポーツパッケージサスセットから解決の糸口が見えるのです!



てな訳で、
足回りを改善するためにスポーツパッケージの足回りを探しているのですが、
何せ九州遠征を二回もしたもんだから先立つものが無く、
しかしこれは流石に早急に改善したいのだけどやっぱりお金が無いのスパイラル。

そこでここは最終手段としてなんとブログでおねだり(ぉ
どなたか心優しい方が居られましたら譲って下さい(;´Д`)
お礼に取り替え後タナベ 車高調キッ ト NF KITお譲りします(要らんか)。
良いご返事お待ちしております。。。(ぇ



※追記
スポーツパッケージとか書いてますが、
ツーリングパッケージの間違いですね。
寝惚けて書くと駄目駄目。
修正するのも面倒臭いのでアホ晒しときます(;´Д`)



※更に追記
同じ車高調を付けている方で、
「突き上げ感は全く無いよー、車高下げてみたら?」とのお声が。
自分は機械式駐車場対応で前後2cmダウンに留めていますが、
メーカー推奨は前:-25mm・後:-29mmようです。
推奨よりも車高を上げているのでスプリングの反発力が弱く、
またリアが通常よりも上がっているのでフロントに荷重が掛かかり、
突き上げる力を逃がし切れずに物凄い事になっていると自分なりに推測。
やった事無いですけど週末に自力で推奨値に下げてみます。
お騒がせ致しまして申し上げありませんが後ほど検証結果アップしますm(_ _)m

http://www.rd-tanabe.com/lineup/sustec/pro_nf/
Posted at 2014/01/13 18:11:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクアネタ | クルマ
2013年08月27日 イイね!

2013の夏 アクア ナイトオフ☆ inアマドゥ


突然の思い付きで立てたこの企画。
それなのに20台近くお集まり頂き有難う御座いますm(_ _)m
感謝感激雨霰です(笑

元々の発端は村っちんさんの2号機お祝い会のつもりが、
サプライズ参加とのり弁と新フルエアロと屋根が低いのとがてんこ盛りで、
肝心なことをすっ飛ばして楽しんでしまいゴメンナサイ(;´Д`)



すっ飛んだ理由その1





九州筑豊(ちくほう)のデコチャンさん乱入!
突然のハプニングに対応できず、
筑豊って何て読むの?!とアホな事考えていました(;´Д`)



すっ飛んだ理由その2





○ックスセ○スのフルエアロをオレンジアクアに纏いしひろSTYLEさん!
伏字は妄想にお任せです(ぇ
区画に停めるなり即行みんなの視姦プレイの餌食です(笑
オレンジ&ブラック&シルバーの塗り分けサイコー☆



すっ飛んだ理由その3





村っちんさん2号機屋根がのり弁になっていました!
早速みんなからお触りプレイ☆
見応え良し!手触り良し!味良し?!
1号機とはまた一味違う進化論をお聞きしたので、
次回お会いする時はのり弁スペシャルになっている事と思います☆



すっ飛んだ理由その4





お昼は盛岡冷麺。
…の筈がスイカがのっていないだと?!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
これはブランド詐欺ではないのか?!
でも美味かったので許す。。。(ぉ



すっ飛んだ理由その5





ひろSTYLEさんのお友達乱入!
屋根低い!と言うかタイヤがこれでもかと言うくらい食み出し過ぎ(笑
当然のごとくフェンダーと干渉していて、
その状態で走るもんだからフェンダーがナチュナルにアーチを描いていました☆
オーナー曰く干渉すことが極あたり前だとか何とか。。。
男です!( ー`дー´)キリッ



すっ飛んだ理由その6



施設に対してお忍びでオフ会のはずが、
20台も集まっちゃうとお忍びじゃないですよね?(笑



遠方の方々も近郊の方々も、
皆様有難う御座いますm(_ _)m



太陽苦手な身体なのでデイは嫌う傾向で、
突然突如気分気侭に日の無いオフを行うことがありますが、
何卒ご了承下さいm(_ _)m

ヤリたい時はヤル!イキたい時はイク!
これをモットーに何事にも縛られず干渉されず、
自分が思うがままにアクアライフを楽しみたいです☆

…カナにすると何だか( ・∀・)< エロいな(笑
Posted at 2013/08/27 23:51:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月15日 イイね!

村っちんさん2号機復活取付けオフ

14日に急遽、
村っちんさんの2号機の取付けオフをアマドゥで行う情報を得ました。

しかしながら生憎自分は盆休みと言うものが無いのですが、
お盆休み期間中はどうしても仕事量が減るのは分かっているので、
運悪く火曜日と木曜日に夏季休暇をセットしていたんです。
見事にお仕事日に取付けオフin。。。

行けたとしても夜かなぁと思い、
間に合えばお手伝いに行きたい気持ちを抑えながら、
そわそわしながら仕事を17:30定時で終わらせようと頑張ってましたけど、
微妙に残っちゃったんですよ。

「これ位なら金曜日でも出来るし帰ってもいいですよね?」
と定刻ダッシュを主張してみたのですが、
「明日休みならもう少し片付けて帰れ!」
と厳しいお言葉を受け、
今日はノー残なのにノー残なのに…と思いお金にならない仕事を片付け、
急いで帰って19:30自宅到着。

情報ではまだ解散した様子も無いので、
急いで着替えてアマドゥへダッシュ。
何とか20時前に到着すると薄暗い中で作業は続いていました。

「お疲れ様です!」
と声を掛けたものの何だか皆さんの顔色が優れません。

…なんで?

村っちんさんも汗だくで新車の運転席下へ潜り込んでゴソゴソしています。



話を聞いてみるとハイブリットシステムエラーが出てるとの事。

…また?

しかも今回は低速ながら自走できること。

…何それ怖い。

やった作業は、
ウィポジ・フォグ・スカッフプレート?
何だか一日作業にしては少な目なのが気になりますが、
蒸し暑いし作業が進まなかったのかな?

色々探りました。
ヒューズ飛んだのかな?
最近のアクアにはあるDiagnostic Recorder(ダイアグノスティク レコーダー)を外したから?
アマドゥの呪い?

色々チェックしましたが解消せず。
最悪は超低速自走で自宅まで帰る?とも囁かれましたが、
ゴソゴソしているうちに何だかシステムエラーが解消されました。

原因はスロコン。
最後の方に村っちんさんがスロコンを取り付けてたようで、
その作業は皆見ていなくて気が付かず、
取り付けてみたがシステムエラーが出て皆が青ざめ始めた時に、
自分登場ってな感じで、
その場の状況が読めませんでした(;´Д`)

スロコンを外すと暫くはエラーを吐いていましたが、
何度か起動停止を繰り返すとエラーが出なくなったので一安心。
とりあえずお腹も空いたことなのでガストで遅い晩御飯です。
確か時間はもう21時半過ぎていたような。。。

ガストでだべりーの屋外駐車場でだべりーのしていたら、
日が変わったところでお開きになりました。
結局あんな時間に行っても何もお手伝いできませんでしたね。

しかし何はともあれ村っちんさん号ドナドナされなくて良かったですね☆
一度経験しているのであの光景が何度もよぎりましたよ(;´Д`)
アマドゥお越しになるときは御払いされた方がいいかもしれませんよ?(苦笑
Posted at 2013/08/15 23:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月26日 イイね!

今頃気が付いた


受け取った時に、

「ブログにUPしてもいいですか?」

と聞かれたので承諾したものの、
全然UPされないから没にでもなったのかと思っていたら、
今になって漸くUPされていることに気が付きました。
いつの事だったか忘れかけてたよ(;´Д`)

リアウィングの塗装されていく様子です。

こうやって塗装されたのか~と。
Posted at 2013/06/26 01:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアネタ | クルマ
2013年06月23日 イイね!

最近…( -_-)な気分

久し振りの更新ですね。

最近ゴタゴタしていてそれどころじゃなかったと言うか。

仕事の愚痴で何処かの設計事務所が、
「申請図面作るほどお金貰ってないからそっちでしたら?」
と言う捨て台詞についカッ!となって、
JW CADは触ったことはあるが、
AutoCADなんて使ったこと無いのに、
独学で覚えて一週間終電まで画面と睨めっこしてUPしていました。
もう二度とあの事務所と口を利きたくないと今も思ってますが。

そんな糞忙しくなる前に、
同僚が結婚し1.5次会で使用したいスライドショー&雑用を頼まれ、
仕事が終わり帰宅後はそれの作成&1.5次会の打ち合わせに追われ、
寝不足と疲労で心斎橋周辺の一方通行道路を何度逆走した事か。。。

1.5次会はバタバタしたものの何とか終了し、
ようやく平穏な日常が訪れる~☆と思いきや、
他部署から設計書は今月中までと無理難題を押し付けられるし、
順番で面倒臭い年間の宴会幹事に当たるし。
本当サラリーマンって面倒臭ぇ~って思いながら、
ここ最近の休日はと言うと、、、



こんな感じで過ごしてました('A`)
他人から見ると完全に軽いうつ病ですね。
物凄く脱力感に見舞われ、
リビングでゴロゴロとして腐り果てて。。。
スマホの画面を見ることすら億劫になっていました(;´Д`)




愚痴はこの辺で、
流石に少しはやる気を出さないと本当にカビが生えそうなので、
昨日は予定していた寝屋川にあるトヨタ部品大阪共販行ってまいりました。
何だかトヨタの部品を購入するとQUOカード500円分が貰えるとか何とか。
…そんな制度知ってました?
この制度がいつからあったのか知りませんが、
ランクスの時から知っていれば凄い枚数になってたかもしれません。

しかしわざわざ寝屋川まで500円の為だけに引き取りに行っていると、
正直割りが合わない計算なんですよ。
距離にしてだいたい片道25kmの往復50km。
時間にして土曜のお昼だと片道約50分の往復約1時間40分。
レギュラーが約150円/Lだと2Lで約300円使用した計算。
帰りの途中に小腹が空いたので、
コンビに寄って飲み物とパンを購入した次点で、
QUOカード500円分オーバーしてました(;´Д`)

でもまぁmixiで知り合った可愛い女性のスマイルでQUOカードを受け取り、
お腹一杯になっただけでもおじさん?自己満足です(ぉ
年齢的に一回り?違うと思うのでもうおじさんだよね…?



そんなんで今日も錆び落としのために、
薬師丸を弄るために外出…と思いきや、
外は時々小雨が降る生憎の曇り空。
まぁこれ位ならあれの続きは出来るだろうと薬師丸に乗り込み、
近くのホームセンターの屋上で作業しようとしだしたら、
日差しが照りつけ始めて暑いのなんの。。。

しかし作業を止めるわけにもいかず続行。
あれの続きとは自作のキーホールカバー。
前回ガムで悪戯されたようになっていた物です。





一週間前に取ってみたのですが、
養生が不十分だったのかとてもいびつな形状になっていました。。。



仕方が無いので不要な部分を取り除き、
再び磁石の再利用を試みたのですが、
パテが完全に磁石に食い付いて取れない(;´Д`)



磁石の救出は諦めてある程度削って、
そのまま上から新たなパテを盛ってやり直す方法にします。





パテ盛り完了後。
此の侭一週間ほど放置して硬化させて、
その後ヤスリ掛けをして形を整え、
塗装して完成予定。
これ作るだけで何日費やしているのだろうか(;´Д`)






来週の週末にはそれが完成できるかな?と思っていたら、
熊本の従姉から何やら慌てた電話が実家にあったと妹から連絡が。
…従姉から慌てた連絡が入るとすればあれしかないなと思いながら、
折電してみるとやっぱり予想は( ゚д゚)ビンゴー。

従姉「PCが立ち上がったと思ったら勝手に再起動するの~」
まろ「(…何それ?怖い)他に症状は?」
従姉「今日はブルー画面で変な英語が出てPC立ち上がらないの~」
まろ「(…あぁHDDご臨終かなぁ)とりあえずPC本体こっちに送って」
従姉「お仕事忙しいのにごめんねぇ~」
まろ「(…最近腐ってたしなぁ)んまぁどれ位掛かるかは見てからで」
従姉「いつでもいいからお願いするね~」
まろ「(…いつでもいいとか言われると完全に放置しそう)了解」

と言うやり取りで、
また一つやるべき事が増えちゃいました。

向こうでは周りにPCが詳しい人が全くいないので、
当時自分がディスプレイ込み6万円台で自作して持って行ったので、
PCで何かあると全て相談を受けています。
ノートPCのバックライト不点灯も修理してあげました。
従姉からの慌てた連絡はいつもそれしかないので(;´∀`)
因みにその従姉は元東方神起ファンで今はJYJオタクなので、
おそらくPCの中身はジェジュン様のお宝画像で満たされているんでしょうけど、
ブルー画面じゃジェジュン様は救出不可能かもしれないですね。。。
ご愁傷様です(ぉ



そんなこんなで、
良く言えばゆるりと、
悪く言えばダラダラと過ごしています。

弄ること沢山あるのに、
色んな障害に阻まれて、
結局のところ自作キーホールカバー完成するのだろうか?
しかも7/14東北オフまでに出来る事はそれだけだなんて。。。
もっともっと弄りたいのに(;´Д`)
Posted at 2013/06/23 23:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアネタ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive、2017年10月8日、18:23-23:05、123.64Km、3時間9分、2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   10/08 23:27
薬師☆まろです。 アラフィフで鬱病になり、そこでASDとADHD持ちと分かり、数年間通院しても仕事に付いて行けなくなったので退職して無職中。 愛車の愛称は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIAAレギュレーターH540、ハイフラ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:23:31
フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 21:27:05
【うどんオフ告知】仕事忙しくてぐったりなので要点だけをやっつけであげてみた【おやすみーーー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 00:35:20

愛車一覧

トヨタ アクア 似非G'sアクア薬師丸 (トヨタ アクア)
弄り倒したカローラ・ランクスを手放して、 今話題のアクアに乗ってます。 納車されたのに ...
トヨタ カローラランクス ランクス薬師丸 (トヨタ カローラランクス)
初所有車で、 11年間お世話になりました。 その間色々弄り倒して、 色んな知識を手に入 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
熊本の従姉妹の車
トヨタ ノア 親父ノア (トヨタ ノア)
実家の親の車。 釣り好きなのでボートやエンジンやらが詰まれてます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation