• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saramanderのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

長男坊の初マイカー🚗³₃

長男坊の初マイカー🚗³₃1.5ターボですが、静粛性もピックアップも良く、トルク25kg180馬力近くあるので、ハイブリッド車よりも軽快に走ることが出来て、満足しています(*^^*)
Posted at 2024/07/23 17:13:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月23日 イイね!

弾丸ツアー🚗³₃北陸編‼️のとじま水族館🐠行ってキタ━(゚∀゚)━!

弾丸ツアー🚗³₃北陸編‼️のとじま水族館🐠行ってキタ━(゚∀゚)━!弾丸ツアー🚗³₃北陸編‼️

一番❣️来たかった所に到着💨

富山県から石川県に入り🚗³₃
能登島大橋渡って💨

のとじま水族館🐠に到着🚗³₃

元日に起きた能登半島地震の影響受けて、閉館していましたが💦

当日❣️7月20日から、一部営業再開を聞き👂水族館マニアとして訪れました🥹💖

日本海側唯一の展示となるジンベイザメ🦈の「ハク」♀が有名でしたが・・・

震災の影響で死亡😭







水量1,600トンの日本海側最大級の水槽で泳いでいましたが💦

アイドルを失って、ちょっと寂しい風景😢

能登半島だけに、ブリ🐟がお出迎え^^

プロジェクションマッピング✨❤

能登半島近海の生物展示がメインの、地域密着型水族館です❣️

✋手の平を、お掃除してくれるお魚達🐟
こちょこちょ♪くすぐったかった💦ですꉂ🤣𐤔

スナギンチャク❣️



メガネカラッパ🦀

ミズクラゲ🪼



デカい鯛🐟🤣

フンボルトペンギン🐧

見晴らしのいい水族館🐬

ニジカジカ🐟

オオカミウオのペアꉂ🤣𐤔

館内は、震災の影響で、補修が追いつかずヒビだらけ💦

復旧中の展示コーナーも多々あったので💦全面再開には、まだまだ時間がかかると思います😢

お土産買って・・・

ちょっとだけ💦復興支援🍀

能登島を後にして、次の目的地に向かいました🚗³₃
Posted at 2024/07/23 08:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽井沢プリンスショッピングプラザ de クールダウン❄

フレッシュ✨チーズ🧀と練乳のかき氷🍧軽井沢スペシャル!ラズベリー味❣️長^^;💦

軽井沢だけど⛰️めっちゃ暑‼️🥵

クールダウン出来て良かったです😋♪」
何シテル?   08/06 14:27
saramanderです。よろしくお願いします。 日々、DIYに勤しんでいます。 朝早くから夕方まで、パン焼いて、体中パンのいい匂いで包まれています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 5 6
789 10 11 12 13
14 151617 181920
21 22 23 24 25 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LapTimeファンミーティング(LTFM)富津岬から始まるツーリングオフに参加してキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 19:42:46
燃費記録 2025/06/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:51:05
 
無二の親友と、はしご酒‎( ᐙ )⸝🍻٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:06:23

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ウミウシ弐号機 (ホンダ バモスホビオ)
弐号機にスイッチしましたが_(^^;)ゞ💦 相変わらず維持と弄りの同時進行(°▽°) ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
次男坊の鉄馬です(≧▽≦)❗ 限定カラー🏍
日産 デイズ 光琉号 (日産 デイズ)
次男坊の愛車?!です(^_^;)💦
スズキ ワゴンR 白ネズミ (スズキ ワゴンR)
母様、ワゴンR❗️ 驚異のノン・パワステ🥵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation