
あっという間に小正月、季節は早いもんです。
初詣、長男坊の願掛けに、ちょっと穴場の長福寿時に大学受験祈願してきました=333

次男坊の第一志望高校が、ここにお参りして受かったので、ドライブがてらに妻と二人で代理祈願してきました( ^^)人(^^ )♡
落ち着いたら、成田山にも交通祈願行こうと思います。
センター試験も終わり、これからが正念場です(○p>ω<)尸"

アップガレージにも初詣!

まだまだ山の残っている、廃タイヤの山/'''\
私は言えませんでしたが、外国人のお客様は、店員さん捕まえて、(ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレ猛アピールしてました(・・;)

こっそり車高ダウンのために、ダウンサス購入!
スプリング・コンプレッサー手に入れたら、時期を見て交換してUPします(  ̄▽ ̄)//
今年は久しぶりに年末年始休めたので、”毎日お母さん!”の妻の代わりに料理を振る舞いました!

ニンジン・パプリカ・ピーマン・紫キャベツ刻んで・・・

マグロを、ドぉ~~ん!!

手作り、サウザンアイランド・ドレッシング、ゆず風味~でいただきました(人´∀、`〃)。o○♪

そして、三日とろろ牛丼ォ~~ん!!
おせち料理で疲れた胃をいたわる効果がある?かなぁ~(^_^;)

サバ缶チーズグラタン
簡単(゚∀゚)ウマウマですよ!

手ごねハンバーグ!
肉ジュルがぁ~~(*´ч`*)
まぁ、おせちが飽きたらって感じで作りました( ̄∀ ̄)g

我が家の南高梅で作った”梅酢”

ヨーグルト in して健康増進!
最近、気を使うようになりました(*´△`*)


ホンダ&日産ディーラーも初詣して、頂けるものは頂いて来ましたσ(´┰`=)

次男坊は17歳に( ^ω^)・・・
来年も大学受験゚(゚´Д`゚)゚ 頑張りま~す(oノ´□`)ノ
自宅そばの観音様にもにも初詣(*´ー`*人)

お供え物がローカル・チックですε-(´∀`*)
青少年育成委員の地域行事として、恒例の”紙飛行機大会”を今年も開催!

来年で、50周年記念です\(・o・)/!
ちなみに私も産まれて、”半世紀”になりますが・・・
自覚が足りない(無い?!)です(;^_^A
Posted at 2018/01/16 00:21:36 | |
トラックバック(0) | 日記