• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおみん♪のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

カーナビ取り付け!

カーナビ取り付け!カーナビ取り付けしました!
KENWOODのMDV-Z701\(^o^)/

ついてたオーディオを外してつけるだけ!
でも時間かかったー。


途中、車速なんたらを繋ぐのにギボシ?とかっていうのを作ったり。
付属の接続部品みたいなのもあったけど、接触不良起こすことがあるってことで。
リバースも同様。










マイクは目立たないところへ。






アンテナつけるのにガバッ!ってえーぴらー?を外す時の音が怖かったー。
つけるときに叩くのも…。
バキッ!とか。


でも無事につきました!





満足!

9割型彼氏にやってもらったけど。
助かりましたー!!

そしてだいぶ疲れた。
いろいろいじってみたかったけど今日はもうダメー(泣)


ふいとは、取り付け場所の傾斜がきつかったから、チルト機能必須。
数あるカーナビから、これだ!ときめこんだだけはある。
とってもいい感じ!
サクサク動くしストレスなし。

使いこなせるようにこれから毎日練習。

彼氏ありがとう♡




おわり
Posted at 2014/12/18 00:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

ナビが届いた

ナビが届いた届いた。
これから取り付けます!

Posted at 2014/12/17 13:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

どこに置くのがいいのか。

久しぶりです。

昨日オイル交換をしました!
自分でじゃないです。
無料でお願いしました。はい。

で、それとは別件

芳香剤の置く場所がしっくりこなくて悩みに悩んでいます。
車内の匂いはほのか〜にする感じで、薄いくらいがちょうどいいからそれはまあいいんだけど、置く場所がなくて。
やっぱりダッシュボードの上がいいのかな?

でも…。




割りと数があって、見えるところだとあんまり見栄え良くないし…。

今はなんとか空いてるドリンクホルダーに突っ込んで収まってます。
でもそろそろもう半年ぐらいたつし、2つくらい足さないとなーと思ったり。

みんなどうしてるのかな。
置き場所困らないのかな?
そもそも1つしか置かないのが普通なのかな?
私が使ってるやつなかなか匂いしないんだよなー。
困ったなー。
でも違う芳香剤に変えるつもりはなくて。
この芳香剤を可愛い見た目にできれば、ダッシュボードの上でもいいんだけどなー。


おわり


Posted at 2014/11/27 14:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

フィットRSって何インチはけるの?

スタッドレスに変えたばかりだけど、もう春のことを考えている私。

ホイールのことを最近勉強してました。
夏タイヤにはきたいホイールがあるのだけど、どうやらサイズがぴったりなのはないみたい。

17インチなら7J。
でも、16インチはまさかの5J。

夏タイヤは185 55r16。

16インチで6Jがない。

どうしよう…。

185 55r16で、5Jってどうなの?
数字的にはギリギリ基準値内ではけるとはなってるけど。
見た目が…パンの耳みたいにタイヤが膨れると聞いたけど。
そんなのいやだぁー(泣)

適正数値が6Jのところ5Jをはくのは見た目そんなに変わるもの?
見たことないからわかんない。

無理ならインチアップしてタイヤごと買おうかとも思ってたんだけど。
17インチってノーマルのままはけるのかな。
はけないってなったらそこからまた色々やらなきゃならないからうーんって。
緩衝したりしないのかな?

こういうときみんなどうしてるの??

あー困ったなー。



おわり
Posted at 2014/10/30 13:42:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

ふいとオイル交換

ご無沙汰してます。

先日、8月20日…。
といってももう1ヶ月くらい前か。
ふいとのオイル交換しました。
自分で!
といっても、彼氏(国家1級自動車整備士)の指導のもと、うん…。

3000キロでやろうと思ってたのに、全然時間なくて4000キロくらいになっちゃったけどね。


さて。
まずオイルのキャップを…やはり開けられず、ヘンテコな道具を使ってやっと開きました。

車を持ち上げるために、なんか、重たいのを車の下に入れて、ぎっこ、ぎっこって車を持ち上げます!
しんどかったこれが一番。





そしてオイルを抜く。

ねじみたいなのをまずは緩めないとなくて、でも緩めすぎたらオイル出てくるから緩めすぎずにと。





そして素早くネジを外しつつ受け皿をセット!とか言われて。
もう少しオイルを冷ませばよかったんだけど、ネジも触ってみたらまだ、熱くてさ。中のオイルもまだ熱いと思われて。
下手くそだから、びちゃーって手にかかったら火傷するとの説明。
うん、無理ー(泣)

したら、「なんとー、まだ熱いかー。あーそれなら火傷したら困るから俺がやるか。」と、講師の先生登場(*^_^*)
さすがー!!!
手慣れてらっしゃる!!!

拔いたら、ちゃんとパッキン?指輪みたいなやつを新しいのに交換してねじをしめました。

今度は、新しいオイルを入れます!!




これを入れました。

そして車をおろして無事終わりー!!

自分ひとりでできるか?と言われたらね、うん…。
出来ないと思われる。

でもね、「最初はみんなこんなもんだよ!できるじゃん!」と講師の先生。

いやー。
でも楽しかった!
めっちゃ疲れたわぁ(泣)

髪の毛とかもね、もっとちゃんとがっちり結ばないとだめだねこれは。
勉強になりました!!




おわり
Posted at 2014/09/18 17:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八重桜と86,きれいでした🌸」
何シテル?   06/01 11:28
はじめまして、しおみんです。 フォロー大歓迎! 車のことはさっぱりわからないです。 車の洗い方とかワイパーの交換の仕方とか。 フォグってなに?とか。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニトリ タイルカーペット ハーゲン ダークグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 20:33:44
CAR MATE / カーメイト TE-W71PSB リモコンエンジンスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 23:25:43
エンジンスターター取付け検討2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 06:39:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
好きな車に乗る。乗りたい車に乗る。自分で決める。 そんな強い意志のもと、北海道にてオー ...
ホンダ フィット(RS) ふいと (ホンダ フィット(RS))
2014年5月21日契約。 2014年6月10日納車。 33355キロで私のところへ。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から1台パクってきたのがこれ。 もう15年目なのに走行距離は65000。 いかに放置し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation