2010年06月10日
2週間で3部作といういやらしい作戦にはまりつつも本日第2本目見てきました。
2週間に一度木曜日が休みになる私にあわしたような映画。
一作目は中村優一君のラブストーリーで子ども達は少しぼけーっとしてました。
今回のは結構今までに近い内容で、最後まで飽きずに見てました。
電王が映画3作目らいから、佐藤健くんが子どもの頃の電王ということで子役に変わって
ここしばらくはずっとその子。定着。
でもって桜田通くんが以前よりおさなくなった感じで登場。
今日の夕方6時~7時位の時間帯で久御山ジャスコに行きましたが
子連れが5組ほど、女子高生~大学生くらいのネイちゃんが5人ぐらい。
週末はいっぱいなのかな?
Posted at 2010/06/10 23:25:01 | |
トラックバック(0) |
息子 | 日記
2010年06月07日
前回のお馬さんの続き。
ダービーで何とか取り戻そうとない知恵絞って挑みましたが、
結局ヒルノダムールこずで撃沈。
さらに目黒記念で、コパノジングーに絞って(友人の推奨馬)
3連単を買うもサタうまのチッチキチーも予想馬を切ってしまって、20万馬券を逃す。
でもってプチラストの安田記念。
出勤に伴い前日購入。
先の友人に予想を聞き、5枠の1頭がともに本命と判明。
さらに8枠の17が穴と友人。私は18が穴と。
ということで、枠連の5-8と、気になった1-8を購入。
よかった。仕事で他のレースかえへんだからここに絞って購入で、
何とかここしばらくの負けを取り戻しました。たぶん・・・。
さあ、宝塚までお休みしたほうがいいかな・・・・むりむり・・・。
Posted at 2010/06/07 21:52:57 | |
トラックバック(0) |
馬 | 日記
2010年05月28日
素直になれなくて・・・ってドラマ。
上野樹里が好きで(まぁ、のだめからですが。)、
そこからのスタートで見始めました。
内容は・・・男女七人夏物語のさんまと大竹しのぶ。
見やすいけどなんだかホッとします。
さんちゃんじゃないから上品な男女七人。
ぜひごらんあそばせ。
で、ダービーはビクトワールとダムールの皐月2頭で勝負だ!
Posted at 2010/05/28 00:39:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日
オークスの予想を職場でたててると、いつものメンバーが「近所のラーメン屋はん情報では○○新聞の○○記者がここしばらくのG1の連帯場をずっと当ててますよ」との情報。で今回はオウケンサクラが◎。そこで、3連単に馬連ともこいつから。
でね、発走前に牝馬やから、嫁に聞く。
嫁「あぱぱね?」
私「かたいなぁ。そんなン誰でもする予想やわ。」
嫁「ほならサンテミリオン」
底に嫁の友達参加
「私アプリコットフィズ」
てな訳でサンテとアプリコット2頭軸の3連複。
はいはい外れましたよ!!
もうこうなったら次週ダービーで。
それまでにしっかりと育てましょう。
Posted at 2010/05/25 00:50:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日
いやぁ、
4月の最初から見事におさぼり。
嫁の仕事(小学校)が始まり子供が小学校に通い始め
自分の職場もあわただしスタートを切り
なぜかこの時間が作れずに約2か月ぶりの無精ブログ。
ホンマニ毎日書くことは山ほどあるのにねぇ。
さて久しぶりでもう終盤を迎えるG1.
ここまでの成績。
宮杯で軽く蹴飛ばされ
桜花賞で当たるも損して
皐月で馬連を当てるも狙った三連複で大損こいて
春天で大きく広げた三連単最後まで悩んで切ったどんたくが3着でまたまた逃がし
NHKマイルでは、3,4着のお馬さんからの総流しで吹っ飛び、
先週のビクトリアは11番人気を抑えながらも8番人気を抑えずしてはかない結果に。
さてさて今週はどうすれば
いいんでしょう。娘の誕生日を控え娘に関する番号でもさがすか?
Posted at 2010/05/20 00:43:08 | |
トラックバック(0) | 日記