2008年07月08日

昨日、家庭内流しそーめん実施。いやぁ竹は乾かんといかんなぁ。このあと段々竹が乾き、気が付けはまたまたまるまってました。若い竹は向きません(≧▽≦)ゞ

Posted at 2008/07/08 21:35:55 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | モブログ
2008年06月27日
ご無沙汰です。
随分とブログが止まってました。
ホンマにここ数週間いろいろなことで止まってました。
何を言おうも単なるぐちです。
書くと他愛もないどうしようもないことなのですが、
ちょっとすっきりしたいので・・・。
しつれいを。
今久しぶりにみんカラで書いてますが
ここしばらくは見るのが精いっぱい。
コメントするにも読むのも億劫。
原因は、嫁様のお仕事。
もちろん嫁様は悪くない。
みんカラをかけないことがぐちではない。
怒りと愚痴の原因は、その周りを取り囲む
人間達。
嫁の職場の仕事をしないヤカラのことです。
50過ぎていまだに若いやつに迷惑かける。
手を抜く、適当に過ごす。
そして、それを指導できないどころか、
やれない・・・いや、やらないヤカラに
肩入れする気の弱い管理職。
あんたの一言で職場が動いてるんだという
意識もきっとないのでしょう。
そしてさらに役に立たない元気のない若者。
勤務1~3年目くらいの世間知らずの我慢
知らずの若者。
みんながみんなそうではないが、ここしばらく
私に相談に来る人の愚痴の
ほとんどが口ばっかりの
若者のことか、やる気のない50代。
50代は守りに入り、
20代もある意味守りに入って
若さをタテに前向きに行ってほしいのに
言われたことしかしない。
それどころか、
「熱が出たのでやすみます」といって休む若者。
子どもか。せめて医者ぐらい前日に行っておけ!
休んでいいのは、インフルエンザか、
入院しなあかんときだけじゃ!
風邪ぐらい倒れてから休め!
「しんどかったら無理しんときやぁ」は、
子どもにいっとるんじゃ!
ほんま自己管理能力のなさにあきれる。
社会人やろ…。
これに嫁が悩まされて
毎日9時帰宅
10時子どもと就寝
12時に起きて4-5時まで仕事。
5時から2時間仮眠で仕事に・・・。
4月からの平均睡眠時間5時間足らず。
12時に起こしてやるためにわたしも
1時過ぎまでお付き合い。
その間9時半に子供を寝かしつけはじめ
結局寝るのが11時過ぎ。
ここに第二のストレス。
子どもがかゆがって寝てくれない。
ずっと体かきっぱなしでざらざらちゃん。
これは怒りがどこにも持って行けないけど
ゆっくり寝かしてやれない上にイライラ怒って子どもに当たってしまう
自分にストレス。
かゆいのは子どものせいじゃないのに
ついつい、”掻くな!はよねろ!いい加減にせい!”の連発。
まあ、後半の怒りは、体かゆくする妖怪の仕業と
自分言い聞かせてなんとか、消化させてますが
前半部分はホンマにイライラストレス。
嫁がつぶれないうちに何とかしなきゃ。
できるのかぁ?
はあ、ちょっとすっきり・・・。
Posted at 2008/06/27 23:58:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日

ここ何回かスルーしてましたが久しぶりにトレマシタ~。エイシン君に感謝~
そろそろ紫陽花まつり~季節だわ

Posted at 2008/06/08 17:16:29 | |
トラックバック(0) |
ぎゃんぶる | 日記
2008年05月31日
みんなあ、どうするの?私の職場では、 サクセスブロッケン
一押し君がいます。わたしも気になります。
でもって、幸君が気になります。
はあ、今度は取りたいダービー。
点数絞るか、ひろげるか・・・。まずはここから悩みます。
ちなみに先週は、出走10分前に10か15どっちが軸や!牝馬の
ことやし嫁に”どっちやぁ!”と聞いて15軸に。
そこで終ってました。
あとは人気馬流しで、最初に○つけた700万馬券の立役者からめるの
わすれてました。
ああ、40万さようなら…。
Posted at 2008/05/31 01:23:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月30日
昨日わきの下の副乳?ってやつが引っ掻いたかなんかで出血。
前から気になってたけど、これってとると痛いのかな?
って思いながら切っちゃえと、子どもさん用の爪切りハサミで
チョッキン!のつもりがジョッキン、ジョッキン・・・。
結構神経通ってる。5回ぐらいのジョッキンで切れました。
その後も血がぴゅーって。怖いので写真はアップしません…。
Posted at 2008/05/30 00:09:46 | |
トラックバック(0) | 日記