• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤツメセンセのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

こんなバイクをいただいた

こんなバイクをいただいた職場の後輩からいただいた。乗らないから良かったらと。スズキのコレダ50。50ccなのに長いシート(^O^)かわいいでしょ。
Posted at 2011/05/02 15:30:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年04月26日 イイね!

浜省ライブにおでかけ!!

浜省ライブにおでかけ!!昨日久しぶりにアリーナライブに出かけた。浜田省吾のツアー追加分。
大震災の復興チャリティーライブです。

よかった。初めての浜省ライブ。

なんだか緊張しましたが,58歳のパワーは伊達じゃないねぇ。


六時半にスタートで,十時過ぎまでノンストップに近いライブ。

いやぁ,すばらしかったですよ。

少し行く前にお勉強しましたが,なんせずいぶんと新しいアルバムを聞いていなくて
こりゃだめだと思ってたんですがここしばらくベストアルバムしか出てなくて
最新のアルバム(それでも数年前)を聞くだけでほぼ完聴(こんなことばあるのかしら)。

ラストまで知ない曲なく終わりました。

で,場所がワールド記念ホール。そう,ポートアイランド。


JR三宮から京都まで約50分。10時30分にホールでて11時に三宮。
京都に11時50分ごろ。自宅に着いたのが12時15分くらいでした。

でも満足のライブ。久しぶりに元気でました。
Posted at 2011/04/26 21:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

補修とペイント

最近になって以前当てたところがとっても気になりだした。
完全にぐちゃぐちゃだったところがパうめでそこそこにきれいに形づいたので
改めてサンダーなんぞの電気工具を使ってやってみた。


まずは,パテの上からもう一度1000番ぐらいの耐水ペーパで
磨いてきれいにしてから2000番で仕上げ。さらにそこに細かい研磨剤を使って
磨いてとっても重要な脱脂剤。
そして仕上げにスプレーを重ね塗り。
最後にクリアーで,塗装終了。
後はまたまた2000番で軽く磨いて液体コンパウンドでフィニッシュ!!

これが最後にわかった流れ・・・・。

私の結果。

パテがなかなかきれいに乗らん。ぬって一週間乾かし
やすりで研磨。うまいこといった。

そしてスプレー。これがまずかった。
クラッシュした部分から気持ち大きくとって新聞でマスキングしたが,
マスキング部分にスプレーしてはがした後に段差。
マスキングはほぼそのパーツにしてダンボールなんかで端からダンボール
めがけてスプレーして端はぼかす。これですね。

で,さらに風ふく電車沿いの我が家。結局乱れるもんだで,一度にようけめにしちゃって

たれた。でもってそれが不運。
たれたのがもともと(以前一度スプレーやってる)のを溶かしてメタリック部分が妙な解け方をし
色むら発生。

結局一週間乾かしたあともう一度研磨してスプレーもこの間の段差がうまくいかず,
段差と色むら,さらに塗りすぎが軽いウェーブを残し
磨き上げた分ピッカピカでまるでウレタンとそうしたような表面の厚み間はあるが
でもぼこのうねりでとってもケーニッヒ状態。
もう一回すべての部分にやすりかけてやり直したいが,そこからまたまた一週間で風を何とかして
スプレー。その一週間後にコンパウンド。
3週間じっくりかけれるか?


とにかく見事に失敗しました。

もう少し時間をくれー!しかしすぷれーむずかしー!

ちなみにうちの色はブラックマイカで,黒塗ってその後5分くらいでクリアーを塗る。
そのときにむらがぁ~!!!ぐっすん。

良くぞここまで読んでくださった。おおきに。
Posted at 2011/04/08 01:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

ほんとに大変だなぁ

明日研究発表がある。一応内輪やけど偉いさんもくるのでそれなりにがんばろうなんだけど土日に詰めるはずだったけどニュースに釘付けで仕事どころじゃあなかった。別になにができるわけじゃないけど気になって仕事どころじゃなかった。
来年も転勤なくの一年だけど再来年に向けて準備の一年だ。それよりも今年一年この星もつのかなぁ(≧∇≦)不安な今日この頃。
Posted at 2011/03/14 21:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2011年03月07日 イイね!

調子よく。

週末のお馬さん。何故か、土曜日はがまんしてクルマのへこんだとこ修理。
で、日曜日にがんばって阪神中山のメインにかけてみました。といっても、
阪神は出走一分前に2番人気の外人さんから流してゲット。2000円ほどプラス。
で、メインは父のおっしゃるこれは来るやろう、これはイランやろうををもとに取捨選択。
御見事1800円が18800円に。この日は2万円の勝ち。
子の調子で、12Rは・・・回避し来週へ!
Posted at 2011/03/07 23:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@アンドロ梅田
そうなんですね。
ところで、うちのボン、園部駅近くの学校に通ってます!」
何シテル?   12/15 20:25
やりたいことばっかり好きにやってきたファジーおじさん。お酒と家族とFUNKYなお友達たちで毎日楽しい日々を過ごしている贅沢者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通算5代目のクロスオーバー7です。一昔前の車で納車時にはカタログすら置かれていませんでし ...
ローバー ミニ たーたん (ローバー ミニ)
アニバーサリーのタータン。自分で買ったお初の車。3代目。現在休憩中。いつかは何とか動いて ...
スズキ アルト スズキ アルト
お初のマイカー。4ナンバーでターボ車。ひゅいーんと音を立ててはしってました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で買った初FR。途中で兄に譲ってしまいましたが,雪の日にはガレージでプチドリフトして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation