• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しものっぽろのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

12月7日(水)

12月7日(水) もうすっかりあたりまえのETC。
うちのBDにはいまだ装備されておらず、料金所で止まっては窓を開けている地デジ化されていないブラウン管TVのような存在でしたが、この度ようやくETCを導入する事にしました!

 きっかけは阪神高速の距離制料金導入で、たまにしか使わないんだけど、ETC未装着車はなんだか高くなりそうなので、こりゃかなわんという訳。

 で買ったのは、大半を占める大手メーカー品を退け、某筋では有名な古野電気製を購入!
勿論安かったし、個人的には業務用っぽいこんなメーカーの方が好きだったから、これでヨシ。
セットアップもしてもらって、後は付けるだけなのですが、しばらく休みが取れず(涙)多分正月休みに装着でしょう。
 どこに付けるかは思案中ですが、たぶん1DIN下段かな。

 BDで料金所をノンストップ通過するのはなんとも感慨深く嬉しいのですが、実は料金所のゼロ発進全開スタートダッシュができなくなるのもチト寂しかったりして・・・(笑)




Posted at 2011/12/07 22:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル レガシィRS(BD5C黒) を所有、令和6年現在も継続運行中 みんカラ歴も長くなりました ブログは休止中ですが、車の紹介と整備記録を更新しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 11:14:08
自作 富士重工 製造所銘板ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:15:14
20151120-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:32:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
1995年に買ったMTBです 20年以上乗ってますが、まだまだ快調! 当初の遊び専用車か ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時2ヶ月後にBEが出る事を知りながら、やっぱり欲しかったBD最終型を新車購入しました。 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
免許取得後初めての自己所有車 1オーナーの中古車でしたのでキレイにしてましたね 最後は故 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation