• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しものっぽろのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

10月27日(木)

10月27日(木)ちょっとした用事の帰りに空港の近くを通ったので、ちょっくら撮影を。

もちろん暗いのは分かっていたけど、デジイチ持ち歩いていたので、長時間露光を試してみました。
といっても、三脚もレリーズもまだ買ってないので、BDの屋根にカメラを置いてタイマーで10秒露光。
ISOと絞りを調整しながら、まぁそこそこ綺麗に写りましたかね?
ホントは飛行機も入れたかったんですけどね、19時頃はトラフィックも少なく静かなITMでした。

そのうち三脚買ってBDも取り込んだ夜景にチャレンジ!
以上、短信でした。
Posted at 2011/10/27 23:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

9月28日(水)

9月28日(水)そのうちしようと思っている事に、昔乗っていた車の記録をまとめようかというのがありまして。
とりあえず昔のフィルムをスキャンしていますが、なかなか進みません(汗・・・)

記録するのにいろんな形があるのですが、せっかくみんカラしているので、ここにも記録しようと思っているのですが、PCに残っているフィルムスキャンの画像を見ていると時代を感じてしまう・・・

右が廃車直前の当時所有車
マツダ ファミリア 型式はBG5でしたね。(なんか似てる?)

実は、免許取得してから自己所有車はこれとBDだけで、もっとあっても良かったような気がするけど、まぁいいでしょう(笑)

1500のDOHCで確か105PSだったような・・・
当時はそれでも良く走ってくれた気がするなぁ

BDに変わった時、MTはそのままだったけど、排気量UP、出力2倍以上、おまけに駆動輪も2倍になって、納車時の帰りに運転した時にちょっとひるんだ記憶があります(笑)

まぁでもマツダ車も楽しいメーカーですよね
最近はSKYACTIVEでMTも改良されてるみたいで、MT派としてはちょっと運転してみたくなりますなぁ



でもやっぱり富士重工かな(笑)




Posted at 2011/09/28 22:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

7月7日(木)

7月7日(木)七夕ですが、あいにくの雨でした
特にBDには変化が無く、買物運用(ダイエー・・・)の休日デス

さて、先月購入のデジイチをいろいろと試したいのですが、何かと忙しくて予想通りまだあまり使えていない・・・(今日も雨だったしね)
でもやはり一眼は難しいですな〜
いかにコンデジが楽に撮れるかがよく解る。。。
その代わり、キレイに撮れた時のすごさと、撮っている時の「あー写真撮っている!」感がヨイ
会社で「実はデジイチ買ったんですよねー」というと、結構興味ある人がいたりして(カメラ女子もいた)、写真の話ししたり編集ソフトくれたり、いつもと違う話ができて楽しい
カメラを買った事で、こうやって間接的にも楽しい事が増えてきたような気がして、買う時少し迷ったけど結果良かったと思いましたねぇ

で、写真は「エコな機体とエコでない車体(笑)」
でもこれは買った次の週に撮った駄作・・・思いっきりエコジェットが白トビしてます!
うまくBDとのコラボ狙ったんですけどね。。。
まぁボチボチ修行してこ(笑)
Posted at 2011/07/08 00:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

6月2日(木)

6月2日(木)車とは直接関係ありませんが・・・デジイチデビューしました!
まぁいろいろと触発がありまして。。。(笑)
元々フィルムの一眼を持っていたのですが、なにせこの時代。完璧お蔵入りになって全く使ってませんでした。
もったいないなぁと思っていたし、やっぱり欲しかったしね

買ったのは、Nikon D80(中古デス)
最新型も検討しましたけど、フィルム時代のニッコールレンズも使えて、それなりに高性能だというのが決め手。
手持ちのレンズはちゃんと使えました!
カメラ屋曰く、多少古くても普通に撮る分には十分だそうです(そうだろうねぇ)

フィルムも味があってヨイ。というのもありますがね、実はそこらへんアマチュアの為深くは分からず・・・
なんちゃって気取りもありますが、ここはお許しいただいて、楽しく一眼ライフを復活していこうかと思います。
あとは、楽しむ時間だけか〜。。。







Posted at 2011/06/02 16:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

5月13日(金)

5月13日(金)GWの代休という事で、今週は金曜日まで休み!
ところが、今週はずっと天気が悪く、せっかく気持ちよくひとりドライブでも楽しもうかと企んでいたのですが、結局ギリギリ金曜日に少しだけ走ってきました。

走ってきたのは、舞鶴道がタダなので丹後半島へ。
なにやら不純な動機ですが(?)たいした目的は無かったのでこれがいちばんの理由(笑)

半島最北端まで行って一周して帰ってきました
最北端付近は道が狭くてタイトコーナーの連続、コルシカ島みたいで楽しかったですよ〜(いちおう全線ターマック)

350kmほど走ってきて、普段買物運用ばかりの我がBDもさぞかし気持ちよかった事でしょう
今日は黄砂まみれになったけどね・・・

そうそう、先月車検通過済み!
もう何回目だっけ・・・(笑)



Posted at 2011/05/14 00:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル レガシィRS(BD5C黒) を所有、令和6年現在も継続運行中 みんカラ歴も長くなりました ブログは休止中ですが、車の紹介と整備記録を更新しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 11:14:08
自作 富士重工 製造所銘板ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:15:14
20151120-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:32:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
1995年に買ったMTBです 20年以上乗ってますが、まだまだ快調! 当初の遊び専用車か ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時2ヶ月後にBEが出る事を知りながら、やっぱり欲しかったBD最終型を新車購入しました。 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
免許取得後初めての自己所有車 1オーナーの中古車でしたのでキレイにしてましたね 最後は故 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation