• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しものっぽろのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

10月30日(木)短信

特に写真も無いのですが、ラリージャパンが始まりましたね!
今年は札幌開催なので、密かに帰省しようと企んでいたのですが、札幌の両親が「京都の秋でも楽しみに行くわ~」なんて事で来月関西に来るとの事
なもんで、今年はおあずけ・・・まぁ来年もあるでしょうからちゃんと行きますよ~
ここまでシトロエン+ローブが独走ですが、今年のジャパンは日本車が優勝するような気が・・・(してほしい?)
Posted at 2008/10/30 23:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

10月16日(木)

10月16日(木)しまった・・・2ヶ月もブランク空けてしまった~
さ、何か日記を・・・と思ったのですが、ここんところネタ無しでございます。
それだけ無事に走っているという事で、ここは穏便に(?)


 さて唐突に、こづかいは無いのですが、オーディオを変えたいですね
たいしたモノはいらないのですが、以前も書きましたがいまだに純正品が装着されており、カセットテープが聞けます!(自慢にならない?)
でもさすがに音がモコモコになった90年代アイドルのテープも聞くにたえず・・・とりあえずiPodが接続できるAUX端子が付いているタイプでが欲しいです
実はもう品定めしてるんですけどね。。。(やっす~いヤツ)
近いうちに買って換装しますので、またレポします。

写真はまたおどろおどろしく謎めいてますが、札幌に住んでいた頃BDの前に乗っていた車です。
マツダ ファミリア 1500DOHC 型式BG5 で、当時としてはファミリーカーなのに足回りがしっかりしてました。ミッションの入り方も機械的な感触で結構好きでしたよ。

さ、WRCはいよいよジャパンですが、今年は仕事とお金の都合で観戦見送りします・・・(涙)
来年はスバルのマニュファクチャラーが2つになるとか?ちらほら聞こえてきてますが、来年こそ見に行きますゾ!




Posted at 2008/10/16 22:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

8月17日(日)

8月17日(日)今日は、めずらしく仕事早く帰ってきました!
週に何回かこんな日が、いや月に何回かこんな日があれば良いのですが、年に何回かというのが悲しい・・・(涙)

まーそんな事言ってもしかたないので・・・
画像の件です。
前回、きれいにしました~なんて書きながら、実は汚点がありまして・・・
ボンネット中央付近に見える白い斑点。
青空駐車時代に鳥フン落下>気づかず2週間ほど放置の結果がコレです
よくよく見れば(よくよく見ないで下さい~)いちばん表側の塗膜がはがれてます。
これはさすがにポリマー加工でも治るわけがなく・・・依然そのままの状態です

鳥フンの放置は、塗装に最悪らしいですねー
悪そうなのはわかっていたのですが、こんなになるとはねぇ・・・
(あーがっかり~)
酸性が強く、あっという間にやられるそうです(みなさん気をつけて下さい)
とりあえず、タッチアップで応急処置をする予定ですが、将来的にはボンネット全塗装ですね。。。
こないだのショップで約4万円だそうです(??意外に安い??)

WRCは後半戦に入りましたね!
ターマックステージが多いですが、新型インプはどうかな?
やっぱりC4かな?
Posted at 2008/08/17 20:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月02日 イイね!

7月2日(水)

7月2日(水) 前回、ポリマー加工の事を書きましたが今回はその詳細レポ(というか感想ですね)

 そもそもそれまで洗車はしてきてたけど時間も無いし手間もかかるしどうせ屋外だし・・・なんとなくおっくうにしてきたこの洗車歴(うーんかわいそう(涙))
 気に入って乗っているくせに、鉄粉だらけの痛ましいボディというのはさすがに「どうなんだ!これでいいのか!」というわけで、10周年企画!ここはひとつプロにまかせようという事になりました

 で、ネットで探し出し、「車の美容師」というタイトルの付く某ショップに行ってきました。
フィルムやポリマー、板金・塗装・メッキなど、とりあえず外装関係ならなんでもおまかせ的な感じなショップで、こちらのリクエスト(お安く・・・)を聞いて、ペイントシーラントという加工をしてくれました。

 結果は・・・
思った以上に手触りが変わりました!ホント新車時に戻った感じです!
(素焼きのハニワが有田焼きに~)
ある程度の細かいキズも消えたし、いちばん安いコースだったけど、うんうん満足~
3万円ほどだったのですが、長年のアカ落としができたし、きっちりしてくれたので、良かった良かった~(やっぱりプロですねぇ)
もっとグレードの高い加工もあったのですが、どうせまた汚れるので、これでOKです

 このコース。3ヶ月毎の定期チェックをする事で1年の保証だそうです
それともう1つは、洗車グッズ(スポンジ、洗剤、セーム)と、加工記録という写真付きのリーフ(写真)をもらえたのが、嬉しかったですねぇ
後日、お礼のハガキも届いて、お店もなかなか良い感じの今回の企画でしたー





Posted at 2008/07/02 23:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月22日 イイね!

5月22日(木)

5月22日(木)もう初夏も終わりそうな雰囲気・・・
また暑い夏がやってきます
そんな中我がBDは、気づけば先月30日で登録丸10年を迎えてました!(パチパチ)

そうか、あれからもう10年たったのかと感慨ひとしお(涙)
納車した時やテスト走行など、いまでもはっきり覚えてます。

先日、12ヶ月点検の代車でBPに乗りましたが、内装なんかは明らかに時代を感じさせましたね~
オーディオなんかは今だに純正品が付いてますが、カセット付きです!っていうか10年前はカセット当たり前についてたよなぁ・・・
でもですねぇ、BDここが驚き!外観がいまだに古さを感じさせません!(自分だけか・・・)
BCやBEもかっこいいけど、なんですかねこのデザイン~
結局は満足しているという事です

そんなBD10周年企画!!(たいした事ないけど~)
1.ポリマー加工してきました!
 ペイントシーラントという加工ですが(いちばん安い有機系)、手触りが変わりましたね
これはまた後日レポート  写真は加工後です

2,プロフィール画像変えました
 いいかげん画像を変えようと、今日ロケに走ってきました
知らない林道に分け入って新緑とみごとにコラボできましたよ~

3.ん~あと何しよ・・・

Posted at 2008/05/23 00:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル レガシィRS(BD5C黒) を所有、令和6年現在も継続運行中 みんカラ歴も長くなりました ブログは休止中ですが、車の紹介と整備記録を更新しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 11:14:08
自作 富士重工 製造所銘板ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:15:14
20151120-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:32:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
1995年に買ったMTBです 20年以上乗ってますが、まだまだ快調! 当初の遊び専用車か ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時2ヶ月後にBEが出る事を知りながら、やっぱり欲しかったBD最終型を新車購入しました。 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
免許取得後初めての自己所有車 1オーナーの中古車でしたのでキレイにしてましたね 最後は故 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation