• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

千葉にオランダがあるのを知ってますか?(^-^)

皆さんこんばんは☆





最近、車ネタがめっきり少なくなってしまっているF-sasukeですf^_^;)






また今日も食べ物ネタになってしまいますが、お付き合い頂けると嬉しいです(o^^o)






皆さんは千葉名産といえば何が思い浮かびますか??









大体の方がピーナッツとお答えになるかと思います!





そこでピーナッツを使った美味しい銘菓をご紹介したいと思います(^O^)/







こちら、オランダ家さんです☆







お店は千葉県内のみとなりますが、店舗は千葉にたくさんあります!







ここでオススメなのは・・・










落花生パイです♪







中を開けてみると・・・











ずっしりとしたパイが出てきます( ̄▽ ̄)







そして、





アンッ・・・じゃなかった(笑)




餡は・・・






ピーナッツがたっぷり含まれた風味のよい餡が(^∇^)


くどい甘さではなく、非常に食べやすいです(>_<)








皆さんもぜひ千葉にお越しの際は、お土産にいかがでしょうか??p(^_^)q





ぼくもお盆の帰省には、買って帰る予定ですd(^_^o)







早く車ネタをアップしたいF-sasukeでしたf^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/07 19:47:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年8月7日 20:25
こんばんわ☆

落花生パイは食べたとこと
ありませんでしたので
お盆の帰省の際は食べて
みたいと思います(*^_^*)

F-sasukeさんのIS君、
そろそろ、あれ行くんですか?
コメントへの返答
2012年8月7日 21:26
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

ぜひ千葉に帰省の際はオランダ家さんへ♪
いろいろとお菓子があるので、お子さんも大喜びかと思います(^O^)/

My ISですが、水面下で弄り計画を進行中です( ̄▽ ̄)水面下過ぎて、浮上してこなかったときは笑ってやって下さいσ(^_^;)
2012年8月7日 20:28
(・・;)びっくりです!

今日、食べました(笑)

頂き物で、他にも、落花生使ったお菓子ありました!
コメントへの返答
2012年8月7日 21:29
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

あらら偶然ですね!(◎_◎)
頂いたのはオランダ家さんのお菓子の詰め合わせですかね♪どれも美味しいと思いますよ(^O^)/
2012年8月7日 20:41
千葉は… ハマグリ!

このフリは車高調UPまで間近ですか?w
コメントへの返答
2012年8月7日 21:34
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

あらっ!?ハマグリですか!(◎_◎)
確かにハマグリも美味しいですよね♪

でもオランダ家さんも、千葉にお越しの際はぜひどうぞ(^O^)/

うわっ!?モザイクをかけたいワードがでてきちゃいましたf^_^;)笑
水面下で動いておりますので、なんとか浮上できるよう頑張りますd(^_^o)
2012年8月7日 20:54
こんばんは。

千葉にアメリカがあるのは知ってますが・・・(笑)

ピーナッツなので”落花生”かと思ったら、
よく見ると”楽花生”パイでした。

ピーナッツクリームじゃなくて、
アンッというのがいいですね。
確かにくどくなさそうでです。

最後の写真は完全に車メインになってるので、
一応車ネタかと・・・(^^)
コメントへの返答
2012年8月7日 21:40
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

そうですね、千葉にはアメリカもありましたね(笑)
オランダもあるなんて、スゴイぞ千葉!笑

『アンッ』にくいついて頂きありがとうございます(o^^o)照
本当くどくなくて美味しいので、千葉に来る機会がありましたら寄ってみて下さい(^O^)/

なんとか車ネタをアップしたいのですが、水面下に潜り過ぎちゃって、なかなか上がってこれません(>_<)笑
2012年8月7日 20:59
こんばんは。

オランダ屋さんで好きなのは、「千葉ミルフィーユ」と、「千の葉」ですね。
コメントへの返答
2012年8月7日 21:43
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

千葉ミルフィーユは食べたことがありませんでした!(◎_◎;)今度行ったときは買ってこようと思います(^O^)/
2012年8月7日 21:04
こんばんは♪

千葉ミルフィーユなら、何種類か食べた事ありますが、なかなか美味しいですよね♪

実は、自宅からオランダ屋まで、徒歩5分なのでいつでもGO出来るんです。
コメントへの返答
2012年8月7日 21:50
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

あらっ!?千葉ミルフィーユの方がメジャーだったりします??f^_^;)
早速買いに行こうかな(笑)
でも今日は閉店か・・・(>_<)
2012年8月8日 1:12
こんばんは♪

秋田のお隣、山形県には
"オランダせんべい"という名の米菓
(薄焼きのサラダ味の煎餅)
がありますよ~

私も幼い頃、よく食べましたが
オランダなのに、せんべいって・・・(笑)

コメントへの返答
2012年8月8日 18:20
こんにちは☆

コメントありがとうございます!

オランダせんべいって・・・(笑)
食べてみたいです(^-^)♪
ちなみに千葉にあるオランダ家さんは、お店の名前をつけるにあたって、オランダ領事館に許可を得たらしいですよd(^_^o)
2012年8月8日 19:26
こんばんは。

千葉県に新東京があるの知ってますがオランダは知りませんでした。(^。^;)

近くなのにまだ食べたことありません。今度探してきます。
コメントへの返答
2012年8月8日 22:34
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

なかなか千葉にオランダがあることを知っている人はいませんよねf^_^;)
オランダ家さんは千葉にお店がたくさんありますので、ぜひ千葉にお越しの際はお土産に買ってみて下さい(o^^o)
2012年8月9日 9:47
こんにちは♪

おお、おいしそうなパイですね(^o^)
私こんな感じのパイ、大好きです(^_^)v

ずっしりとしたパイって、いい感じで食べ応えがありますよね(^o^)
コメントへの返答
2012年8月9日 19:54
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

このパイが美味しいんですよ♪
ぼくもずっしり系のパイが好きなもので(o^^o)

香川に帰省するときにお土産で買っていきましょうか??笑

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正 シートバックレストプロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 00:08:09
MAXTON DESIGN フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:06:08
KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
ディーラーからQ2 TDIをレンタルしてドライブしたところ、久しぶりのドイツ車の乗り味が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation