• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

グルメ&ダムオフin秩父

皆さんこんばんは☆







だいぶ寒くなってきて秋本番といった感じですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?




ぼくは仕事がめっちゃ忙しく、ここ最近はブログアップどころか、みんカラ徘徊すらままならない状況でした(;´Д`A



少しずつみんカラ復帰したいと思いまして、ひさびさのブログアップですσ(^_^;)







今回は、みん友さんのShanksさんにお誘い頂き、10/27(土)に秩父でのグルメオフに参加してきました♪







集合は埼玉某所にAM7時(>_<)



寝坊しないか心配でしたが、なんとか時間通りに到着です!








参加したのは、左から@Rubyさん、Shanksさん、F-sasukeの三人です(^O^)/






早速、第一の目的地に向けて出発です!










その道中、記念すべき5000kmのキリ番をゲットd(^_^o)











走ること2時間半ほど・・・








目的地に到着です!!







目的地とは・・・









阿左美冷蔵 金崎本店さんです






なんとこの寒くなってきた時期に、かつ午前中からカキ氷を逝っちゃいました(笑)






しかも三人で一つずつ(爆)








ぼくはミルクココア味をトライです( ̄▽ ̄)













10分少々で・・・









震えながら完食です((((;゚Д゚)))))))笑





美味しかったですが、やっぱり暑い夏に食べたいですねf^_^;)









そしてこの後は昼食です\(^o^)/








秩父で有名な豚みそ丼です☆


野さかさん♪





待っている間にパチリ(^_−)−☆










時間帯が良かったので、案外すんなり豚みそ丼にありつけました!!






フタを開けて・・・




どーーーーんっ!!






豚バラとロースのミックスで、美味しかったですがもう少しご飯の量があればよかったですf^_^;)









さて、昼食後はお腹を空かせるために運動です!!







橋立鍾乳洞に行ってきました♪




まさか秩父に鍾乳洞があるとは知りませんでしたσ(^_^;)




鍾乳洞入口







中は撮影禁止とのことだったので、鍾乳洞の外を撮影しました(^o^)






中は迷路のようになっていて、しかも登りがキツくて大変でした(;´Д`A




けれど、女の子と行くならオススメですよ(笑)


ぜひ後ろから行ってみて・・・ってなんでもないです( ´ ▽ ` )ノ













続いて、秩父のダムを巡りました(^O^)/





初めに、浦山ダムです♪




ダムを入れたローアングルショット!














ちょっとずつ木々が色づいてきていました(o^^o)






そして、やっぱりダムは上に登らなきゃということで・・・


















この階段を登ろ・・・











と思いましたが、断念してこちら↓














さすがに厳しかったので、エレベーターで楽して上へ( ´ ▽ ` )ノ





上からパチリ(^_−)−☆






高所恐怖症のぼくは、なんかムズムズしてました(笑)




車がミニカーみたいです(o^^o)










そして二つ目のダムへ(^O^)/





滝沢ダムです♪




幻想的な感じの写真が撮れました☆











ダムから見えるアーチ橋(^-^)






ここでもクルマを記念撮影です!










3台レクサスが並ぶだけで、迫力がありますd(^_^o)







そして3つ目のダムへ(^O^)/




二瀬ダムです♪





ここは一番古いダムで工事中でしたが、紅葉は一番進んでましたd(^_^o)








ダム近くにあるトンネル・・・






なんと大型バスがギリギリで通ってきます(汗)





トンネルの中に分岐があるなんて、初めて見ました!(◎_◎;)












こうしていつのまにかダム巡りになっていましたが、なんだかダムの魅力に取り憑かれてしまい、こんなものをゲットしてしまいました(^o^)








ダムカードです!!



これからボチボチ集めていきたいなと思います(^_−)−☆









ダムを三つも巡ると時間は4時を過ぎてしまったので、夕食を食べにさいたま市に向かいました(^O^)/







その道中、@Rubyさんの後ろ姿をパチリ(^_−)−☆



トムスの4本出しマフラー、見た目も音も迫力満点ですd(^_^o)








途中渋滞にもつかまりましたが、なんとか夕食の目的地であるこちら↓に到着です♪




中華そば 蛍さん(^-^)






ぼくはつけ麺を注文です♪





300g・・・((((;゚Д゚)))))))




魚介系のつけ汁♪





量はありましたが、美味しく完食しました(o^^o)


また行きたいお店の一つになりました!!






そして夕食後は解散となりました(T_T)









ひさびさの長距離ドライブでISとの時間も楽しめましたし、みん友さんといろんなところに行ったり、美味しいものを食べたりと、本当に充実したオフ会でした(((o(*゚▽゚*)o)))



企画して頂きましたShanksさん、ありがとうございましたo(^▽^)o
今度は@Rubyさんと千葉でおもてなししますねd(^_^o)





@Rubzさん、またオフ会でお会いできるのを楽しみにしてます♪









長々とブログを書いてしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/29 21:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 22:32
オフ会楽しそうですね!昼の豚みそ丼旨そうです!ダム巡りも、自然ゆたかで最高ですね!
コメントへの返答
2012年10月30日 21:32
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

オフ会楽しかったです♪
ダム巡りがこんなに楽しいとは思ってもみませんでしたf^_^;)もう少し天気が良ければ、もっとキレイな景色を写真に収められたのですが(>_<)

マジンさんもぜひダム巡りしてみてはd(^_^o)
2012年10月29日 22:39
こんばんは。

おおーっ

氷ぇー、、

「ひょへ~ (寒くしてスミマセン。)」
この時期にかき氷ですか、凄く評判のいいところのようですね。食べたくなりました(^_^;)。


一日3食のツアーとダム巡り、楽しそうでしたね。写真も綺麗で、自分が行ったこと無いところなので興味が出てきました・・・でも階段だけはパスです。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:37
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

ひょえ~~~ってくらい、本当に寒かったですが、美味しいカキ氷を頂きました(o^^o)
夏場は本当に人気で、ものすごく待つそうなので、ある意味この時期は穴場です(笑)

ダム巡り&グルメツアーはオススメです!
外を歩くので、お腹を空かすこともできて、より美味しくグルメを頂くことができますd(^_^o)
階段は・・・
ぼくもパスです(笑)
2012年10月29日 22:51
こんばんは☆

゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
一部マニアで賑わってるダムカードですね♪
知り合いで集めてる方が居ますが初めてみました(^_^.)

ダム巡りツーリング、楽しそうですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月30日 21:42
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

ダムカード、一部で盛り上がってるそうですね(笑)
確かに盛り上がる気持ちがわかりますo(^▽^)o
昔、カードゲームにハマっていたときとダブりますね( ̄▽ ̄)

今回ダムを巡って思いましたが、ダムオフは楽しいですし、アリだと思います(^_−)−☆
2012年10月29日 23:26
こんばんは☆

充実した1日をなが~いブログで楽しく拝見しました。
これまで見たブログで最長です。
写真数えたら38枚もありました。
凄い!

ダムで撮った写真はどれも雰囲気が出てていい感じですね。
こういう風景好きです。
私もダムが好きでよく行きますが、同じくムズムズします。(笑)
高さのある物とかスケールの大きい物って撮り甲斐がありますよね。
そろそろ広角や望遠も・・・なんて。(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:15
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

長~いブログを楽しんで頂けたようでよかったです(^-^)写真はこの倍以上撮ってますが、パソコンで写真を見るとボケていたりと、お蔵入り写真がたくさんですf^_^;)

ダム良かったですd(^_^o)
人工物と自然が調和している感じがなんともいえませんでした(^o^)クルマと撮っても、いい雰囲気を醸し出してくれます♪

広角・・・、望遠・・・、冬のボーナス・・・
買え・・・おーっと、危ない危ない、あっさり誘惑に負けてしまいそうでした(笑)
でもそろそろレンズはそそられます(>_<)
2012年10月29日 23:29
こんばんは♪
先日はお疲れ様でした(^O^)

楽しかったですね♪
朝からのかき氷もなかなかいい体験でした(笑)
そして、豚みそ丼、つけ麺と美味しいものを
堪能でき最高でした(^o^)/

埼玉のダム巡りも楽しかったです♪

次は千葉のあそこへまたご一緒しましょう♪
今度はF-sasukeさんのお尻を見ながら
走りますので(笑)

早朝から夜までありがとうございました(*^^)v
コメントへの返答
2012年10月30日 22:25
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

先日はお疲れ様でした(^-^)
本当に楽しい一日でしたね♪特にカキ氷は忘れられない思い出になりました(笑)
ダムの魅力にいつのまにか取り憑かれてしまっていた三人、今思うとちょっと面白いですね(o^^o)

次は千葉のあそこへ・・・d(^_^o)
ぼくのお尻を眺めて走ってしまうと、燃費悪くなっちゃいますけどイイですか!?

ぜひまたオフ会しましょう\(^o^)/
2012年10月29日 23:36
こんばんは!

何か私の食べたいものばかりではないですか( ̄▽ ̄)
ダムも凄い迫力ですね!
しかもダム3箇所とは((((;゚Д゚)))))))

同じルートを辿ってみたい位素敵などドライブですね!
コメントへの返答
2012年10月30日 22:29
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

グルメのShanksさんチョイスのお店は、どこも本当に美味しかったので、有栖さんも機会があればぜひ行ってみてください(o^^o)

ダムは思っている以上に、その魅力に取り憑かれてしまうので気をつけて下さい(笑)
ダム巡りドライブ、オススメです♪
2012年10月30日 0:14
こんばんは(^^)

豚みそ丼とつけ麺、どちらも美味しそうです(^u^)

写真を見る限り、かき氷も綿の様で美味しそうですが、
出来れば夏場に食べてみたいです(^^;;
コメントへの返答
2012年10月30日 22:33
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

今回のグルメ、どれも美味しかったです♪
ボリュームもたっぷりで、また太ってしまいました(;´Д`A

カキ氷は氷の美味しさもさることながら、氷にかけるシロップもかなり凝っていて、めっちゃ美味しいですd(^_^o)
限定ものもあるみたいですので、時期を選んで行ってみてはいかがでしょうか?
2012年10月30日 0:44
こんばんは(^-^)/

ツーリングでダム巡りってアリかも。
自然の中にある人工物は存在感ありますよね。

よく考えたらダムってちゃんと見たこと無いです(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:36
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

ダムを巡るツーリング、こんなに楽しいものとは思いませんでしたf^_^;)
大人も子どもも楽しめると思いますので、家族同伴のツーリングオフにも適していると思いますよd(^_^o)

first_11さんもダムをジックリ見て、魅力に取り憑かれてしまっていたしまって下さい(笑)
2012年10月30日 0:50
こんばんは!

グルメオフ一日楽しまれたようですね^^
この時間につけ麺見るとお腹がすいてきます(笑)

次の企画に参加してみたいです~♪
コメントへの返答
2012年10月30日 22:40
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

今回のグルメオフは美味しいものづくしで、Shanksさんには本当に感謝です♪

次回はharinezumiさんともご一緒できればと思います(^_−)−☆
そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m
2012年10月30日 4:51
おはようございます♪

お疲れ様でした!

忙しい仕事の中、
イイ気分転換になりましたね(^^)v

ダム巡り・・・
おもしろそうですね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年10月30日 22:43
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

今回のオフは、仕事で忙しく中の束の間の楽しみで、かなり息抜きできましたd(^_^o)
やっぱり休日は家で寝てるばかりしゃなくて、外にでて気分転換しなきゃダメですねf^_^;)

ダム、楽しいですよ♪
2350さんも気をつけて下さい!!
巡ったらハマってしまいます(笑)
2012年10月30日 17:47
レクサス3台でツーリング良いですねー♪

かき氷・・・時期では無いですが美味しそうです!

ダムカード面白いですね。笑
コメントへの返答
2012年10月31日 19:01
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

レクサスでのツーリング楽しいです♪
しかもダム巡りドライブは、ただツーリングをするよりもかなり楽しいのでオススメですd(^_^o)
ダムカード、集めると特別なカードがもらえたりと、ハマる要素満点です(笑)
2012年10月30日 18:18
ダム怖いから嫌い~((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2012年10月31日 19:04
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

ダム嫌いですか(笑)
ぼくは高所恐怖症なので高いところは苦手ですが、ダムだとなんとか大丈夫でf^_^;)
2012年10月30日 19:23
こんばんは。

ダムからの景色も綺麗ですが私は、「食」の方が気になっちゃいました(^^;

かき氷・豚丼・つけ麺と旨そうです(^^)/

グルメツアー良いっすね♪

コメントへの返答
2012年10月31日 19:09
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

これからダムは紅葉してくるので、混み合う可能性大ですね(>_<)
けど、花より団子・・・(笑)
aki-mさんはつけ麺には目がなさそうですもんね!
いつもaki-mさんのブログに載ってるラーメンにはある意味やられてますσ(^_^;)

つけ麺ツアーでもしますか??(^o^)笑
2012年10月30日 20:36
オフいいっすね!

特に今の時間丼みるとよだれがでます(*´Д`*)

近いうちにオフしましょう(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年10月31日 19:12
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

お腹が減ってくる時間帯にグルメブログを見てしまうと、ヨダレの出具合い半端ないですよね(笑)
オフ会って本当に楽しいです♪
ぜひゆうちゃんさんともオフ会したいです(>_<)
2012年10月30日 22:07
先日は参加ありがとうございました♪

秩父は観光場所が少なすぎましたね。
意外にもダム巡りで盛り上がったので良かったです(^^)

次回は千葉ですね!!
今から楽しみです(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月31日 19:14
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

先日はお疲れ様でした(^-^)
企画からいろいろとお任せしてしまい申し訳ありませんでしたが、本当に楽しい時間を過ごせましたo(^▽^)o

ダムとグルメ、最高でした(((o(*゚▽゚*)o)))

今度は千葉でおもてなししますので、よろしくお願いします(^O^)/
2012年11月2日 20:33
こんばんは🎵

ダムオフですかぁ

写真撮りがいのあるオフ会ですね(≧∇≦)

ダムの真下まで車いれれるんですね。

今度行ってみたくなりました。

(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年11月2日 21:26
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

ダムオフ、なかなか楽しいですよ♪
秩父のダム周辺の道はワインディングですし、走る楽しみもあります(o^^o)ちなみに車高がある程度低くても問題なく走行可能ですd(^_^o)

浦山ダムはダムのそばまで行けるので、迫力のある写真を撮れます!ぜひtomkanさんに撮っていただきたいです(>_<)

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正 シートバックレストプロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 00:08:09
MAXTON DESIGN フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:06:08
KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
ディーラーからQ2 TDIをレンタルしてドライブしたところ、久しぶりのドイツ車の乗り味が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation