• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

房総プチドライブ( ^∀^) ~海と海鮮編~

房総プチドライブ( ^∀^) ~海と海鮮編~








皆さんこんばんは☆




今週末は天気もよくお出かけ日和でしたが、皆さんはどのような週末を過ごされましたか?









ぼくは今日、天気もよかったので、ふらーっと房総をドライブしてきました( ^∀^)










朝9時過ぎに出発です!






京葉道路~東金道路を経由して、向かうは白里海岸です♪





珍しく道は全く渋滞しておらず、2時間弱で到着ヽ(*´∀`)ノ
























今日の海はめっちゃきれいでした!!











吸い込まれるような青ですO(≧▽≦)O

















波打ち際☆


















佇むサーファー☆























そして恒例のIS撮影会です(笑)


























































ISを初めて海岸沿いで撮影しましたが、海と空とのマッチングがたまりませんでした(><)






白里海岸は海の近くまで車を入れて写真を撮れるので、オフ会の撮影場所としても良いのかなぁと思いました♪
























さて、撮影会が終わった頃にはお腹が減ってきたので、昼食です!!
















やっぱり房総といえば・・・






















海鮮です(*´∀`*)























今回行ったのはこちらのお店☆







魚料 すずき さんです!









白里海岸から約20分ほど走った長生村というところにあります。


以前、仕事で数回訪れたことがあり、美味しい料理のファンになってしまったので、その後もプライベートでよく行くお店です( ^ω^)








もちろん頼んだのは「刺身定食」ですo(^▽^)o






脂の乗ったお刺身!!







ここの魚は勝浦から揚がったものを提供していて、新鮮で本当に美味しいです♪












と、今日は房総をホンの少し楽しみました( ^∀^)





次の千葉でのオフ会、こんなメニューはいかがでしょうか??










さーて、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/














【追記】

最後に、このドライブ、普通は女の子と行きたいルートかと思いますが・・・

大学時代の男の先輩と二人っきりで行ってきました(爆)




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/04 22:05:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 22:28
こんばんは。

おっ!!
例の店ですね(^^)
海の幸が旨そうですね♪

写真は量が少なめのメニューでしょうか?(笑)

楽しみですね(><)/
コメントへの返答
2012年11月5日 21:36
こんばんは☆

そうです!!
例のお店ですd(^_^o)ここの海鮮は最高に美味しいんですよ(o^^o)

さすがShanksさんは量の心配をされてますね(笑)
大丈夫です!!本当はこの定食プラス、オカズをもう一品頼むのがスタンダードですから( ̄▽ ̄)
楽しみにしていてくださいね♪
2012年11月4日 22:33
こんばんわ☆

オーシャンビューをバックに
F-sasukeさんのIS君がバッチリ
決まってます!

お刺身も美味しそうです♪(ゴクリ)

最後の小さい文字の文章が
面白かったです・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:41
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

この海岸は晴れているとかなりキレイな写真が撮れますd(^_^o)カトレクさんのISとも並べて撮影したいです(o^^o)

そして海鮮も最高なんですよ!!
刺身だけじゃなくて、焼き魚や煮魚も絶品です♪

と、このルートだったら女の子と行きたいですよね(笑)
2012年11月4日 22:38
こんばんは(^^)

海と空とIS、良いですね。構図も勉強になります。
刺身定食、脂も乗ってて美味しそうですね(^u^)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:44
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

この海岸だと、どんなクルマもキレイに撮影できると思いますが、やっぱりISはカッコいいなぁとシミジミ感じてしまいました(o^^o)
構図が勉強になるだなんてf^_^;)
写真はまだまだ勉強あるのみです(>_<)

もし機会がありましたらここの海鮮、食してみてくださいo(^▽^)o
2012年11月4日 23:45
こんばんは☆

綺麗な青空ですね。
今の季節、貴重です。

海岸にISがポツンといるのも雰囲気があっていいのですが、
やっぱりローアングルアップのショットが好きかな。
コメントへの返答
2012年11月5日 21:47
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

ぼくもここまでキレイな青い空をお目にかかれるとは思ってませんでした(>_<)

やっぱりローアングラー仲間のHyper MWSさん!!ローアングルショットに注目されると思ってました(笑)
今回はいつもより寝そべって撮影してみましたf^_^;)
2012年11月5日 0:13
こんばんは!

かなり海に近い所で撮影できるんですね~♪
10番目の写真が雰囲気出てて好きです^^

千葉オフの際には刺身も食べに行ってみたいです!
コメントへの返答
2012年11月5日 21:53
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

この海岸は近いところで撮影できる上に、夏の期間以外は駐車料も無料でした(^-^)
数台なら並べて撮影も可能かと思います♪

次のオフでは千葉の房総の醍醐味である刺身を味わいたいですね(o^^o)
またお声掛けします!!
2012年11月5日 4:01
こんばんは。

お刺身オフ・・・良い;すね。(^o^)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:56
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

次の千葉オフは、房総に行ければと思います♪
楽しくツーリングして、撮影会をして、美味しいお刺身を食べて自由解散なんていかがかと(^-^)
ぜひ奥様と一緒にd(^_^o)
2012年11月5日 4:46
おはようございます♪

綺麗な空&海とISくんが
バッチリ決まってますね~(^^)v

こんな場所でのオフ会、楽しそうです!!
是非、行ってみたいなぁ~(^o^)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:00
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

今回、かなりフラーッと房総に行ったので、ここまでキレイな海を見れるとは思ってもみませんでした(o^^o)
この写真を見るとISに乗ってて良かったと思います♪

2350さんも都合が合いましたら千葉のオフ会にもご参加下さい!!
一緒にISを並べて写真撮りましょうo(^▽^)o
2012年11月5日 7:28
おはようございます!

いいドライブコースですね(^_^)ノ

このコース自分も走ってみたいです♪
コメントへの返答
2012年11月5日 22:03
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

今回、だいぶ無計画に走りましたが、案外良いドライブコースでした(^-^)
ゆうちゃんさんも一緒に走りましょう♪
ドライブルートをマスターした後は女の子とドライブしたほうがイイですよ~(^_−)−☆
2012年11月5日 7:31
おはようございます。

青い海と青い空とIS、本当に綺麗に撮れていますね。

そして、海の幸も旨そうです。

気持ち良く走って、美味しいもの食べて、これぞドライブの醍醐味ですね♪
コメントへの返答
2012年11月5日 22:07
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

ここまでキレイな青空と海はなかなかないので、本当に運良くキレイな写真を撮ることができましたd(^_^o)

房総といえば海鮮です♪このお店は本当に美味しいんです(>_<)

ぜひaki-mさんも都合が合いましたら一緒に走りましょう(^o^)
2012年11月5日 13:14
こんにちは。\(^o^)/

暴走で、房総半島ですか?( 一一)

海とISが良く似合っとるバイ!

撮影お疲れ様でした。m(__)m
コメントへの返答
2012年11月5日 22:11
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

そうです!!房総で暴走で・・・、いやいや安全運転してましたよ(笑)
誰かがこのネタをおっしゃってくれると思ってました(^o^)IS君さん、ありがとうございます( ̄▽ ̄)

今回、運良くキレイな写真を撮れて本当に良かったです(o^^o)
2012年11月5日 16:58
こんにちは。

海と愛車ISの写真綺麗ですね~。

1枚、トランクにウィングのようなものが写っていますが(^_^;。
標識ですかね。

房総での海鮮丼、美味しそうです。いいですね。

房総郷土料理の鰺のなめろうは召し上がりましたか。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:15
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

この海岸のロケーションは最高だと思います♪
写真にウイングのように写っているのは看板ですf^_^;)あまり写真に入れたくなかったのですが、海と空とをキレイに入れられるポイントがこの場所しかなくて(笑)

房総の海鮮は最高です♪この前ご一緒させて頂いたアナゴも美味しかったですが、このお店もなかなかだと思いますので、ぜひ行きましょうo(^▽^)o
あっ、今回なめろうは食べ忘れました(T_T)
2012年11月5日 20:20
こんばんは♪

房総ドライブ、お疲れ様でした(^^)/

とても気持ちいい海のお写真、ありがとうございますm(_ _)m
青い海と空、そしてカッコイイIS君・・・とても素敵です(*^_^*)

刺身定食、とても新鮮で美味しそうです!
コメントへの返答
2012年11月5日 22:19
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

自分でもこんなに良い撮影ポイントを見つけられるとは思ってもみなかったので、本当に運良く撮れたと思ってます(o^^o)
やっぱりISのデザインは秀逸ですね(>_<)

房総の海の幸も最高ですが、香川の瀬戸内で揚がった魚も好きです♪
2012年11月6日 20:09
こんばんは☆
白里海岸、久し振りです~♪
ええ、私も男と行きましたよ(笑)


ただ、あのお店は知らなかったですね。
房総といえば、海の幸!!

機会があれば、ぜひ行きたいものです。
コメントへの返答
2012年11月6日 23:04
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

BLUE ROSEさんも白里海岸に行かれたことがあるんですね(^o^)
しかもぼくと一緒の男二人で(笑)
この海岸は雰囲気も良く好きになってしましましたd(^_^o)

今回行ったお店はなかなか良くて、穴場のお店かもしれません♪味は保証しますので、ぜひ機会がありましたら一緒に行きましょうo(^▽^)o
2012年11月6日 21:15
こんばんは😄

F-sasukeさんのIS君が綺麗な海を

バックにカッコ良く撮れてますね!o(^▽^)o

富士川オフではカトレクさんが

参加されたのでF-sasukeさんも

来られればと思いましたが

何時か必ずお会い居たしましょう!ヾ(@⌒ー⌒@)

必ず(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:09
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

今回、ISで海に行ってここまでキレイに撮影ができるとは思ってなかったので、自分でも驚いてますf^_^;)

今回、富士川オフにも参加したかったのですが・・・
keysky311さんとお会いすることができず残念です(T_T)
いつか一緒にISを並べて撮影会したいですね♪
今度、千葉のオフ会に参加します??
2012年11月6日 22:57
こんばんは。

あぁ、一緒に行きたかった。。。

先日も千葉港をウロウロとスポット探ししていたんですが、どこも進入禁止ばかりで。

背景って大事だよね~
コメントへの返答
2012年11月6日 23:16
こんばんは☆

コメントありがとうございます!

なかなか休日も都合がつかず、QueSeraさんにもご連絡できずすみません(T_T)
今日も残業で、家に着く頃には日付が変わってしまいます(>_<)

やっぱりクルマ撮影の背景は重要です!
千葉港あたりは行ったことがないのですが、進入禁止だと厳しいですね・・・

QueSeraさんとも長らくお会い出来ていないので、なんだか寂しいです。・゜・(ノД`)・゜・。
2012年11月23日 20:08
こんばんは

遅コメ失礼します
いつもイイねをありがとうございますm(_ _)m

浜辺での愛車ショット・・・いいですね!
そう言えば
数え切れない程の写真撮っているのに
ビッグホーンを浜辺で撮ったショット・・・
1枚も無い・・・デス(-_-;)

海鮮丼・・美味しそうですね!ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2012年11月24日 10:22
こんにちは☆

コメントありがとうございます!
最近はなかなか皆さんのブログにコメントできる時間がとれず、イイねだけになってしまい申し訳ないです(>_<)

浜辺での愛車を入れたショットは、ぼくも初めてでしたが、なかなかいい絵になりますd(^_^o)
ぜひ秋と津さんもビッグホーンで♪

千葉も海鮮は美味しいですが、茨城も美味しいと思います(^o^)近いうちにまた日立にも行きたいです(^O^)/

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正 シートバックレストプロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 00:08:09
MAXTON DESIGN フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:06:08
KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
ディーラーからQ2 TDIをレンタルしてドライブしたところ、久しぶりのドイツ車の乗り味が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation