皆さんこんばんは☆
やっと一週間が終わりましたね(^∇^)
先週末はずーっと大阪と京都にいて、ISには全く乗っていないので、早くドライブがしたいF-sasukeです(o^^o)
さて、前回のブログの続きで、京都編をアップしたいと思いますd(^_^o)
月曜の朝まで大阪に滞在し、いざ京都へ向かいます
ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
新大阪に宿泊していたのですが、京都までは快速だとかなり近いんですねf^_^;)
その近さに油断してしまい、嫁とともに寝坊してしまったため、京都に到着したのは10時半ころでした_| ̄|○汗
京都駅☆
一先ず、コインロッカーに荷物を預け、市バスで京都観光です(o^^o)
平日にも関わらず、夏休みのせいか観光客はかなりいましたf^_^;)
初めに向かったのは清水寺です♪
バスを降りてから清水寺まではそこそこ歩きますね(; ̄ェ ̄)
すでに汗だくです・・・
途中、涼みがてら扇子屋さんに立ち寄りました!
ちょうど大阪でMy扇子が破れてしまっていたので、新しい扇子をGETしました☆
なんと珍しく嫁がプレゼントしてくれましたo(^▽^)o
大事に使わなきゃですね♪
さて、清水寺を目指しさらに歩くと・・・
やっと清水寺の入口です!
やっぱり清水寺といえば・・・
清水の舞台です\(^o^)/
高校の修学旅行以来ですので、かれこれ10数年振りでしたσ(^_^;)
舞台を見終わって、少し散策していましたが・・・
もう暑さの限界です!!
やっぱり茶屋に寄っちゃいました(笑)
お約束のかき氷♪
この旅行でかき氷は4回目ですf^_^;)
食べ過ぎですよね(大汗)
身体も十分冷されたので、祇園の方へ移動です
ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
到着して、すぐ
八坂神社をパチリ!
ちょうど1時を過ぎていたので、お昼にしました☆
大阪で胃を酷使し過ぎたため、身体に優しいご飯をチョイスしました!
八坂神社前にある『ぎをん川勝』さんです(^-^)
じゃこ茶漬けとお漬物の定食を頂きました♪
途中でお茶漬けにしますd(^_^o)
疲れた胃にはピッタリの昼食でした!
さて腹ごしらえをした後は、祇園を散策です(^∇^)
白川周辺を撮影♪
実はGF3でもっとたくさん撮影していたのですが、腕がイマイチで微妙な写真ばかり・・・
もっとたくさん練習しなきゃダメですね(>_<)
小一時間ばかし散策をして、今度は錦市場へ向かいました
ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ここへ向かったのにもしっかり意味があります!
こちら↓
錦市場にある『カネタカフェ』さんです☆
目的はこちら!!
生麩入りの特製パフェです♪
生麩がモチモチでたまりません(>_<)
と、相変わらずの食べてばかりな旅行でしたが、次の日は仕事でしたので17時の新幹線で帰路につきました(o^^o)
さようなら、京都(ToT)/~~~
またいつか食い倒れに・・・違った(笑)、旅行にきたいです\(^o^)/
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/08/03 18:53:00 | |
トラックバック(0) | 日記