皆さま、大変ご無沙汰しております!
なんと、前回ブログ更新は、昨年の6月・・・_| ̄|○
とりあえず、無事に生きておりますので、ここで生存報告しておきます。
ちなみに、皆さまのブログは、ちょこちょこと拝見させて頂いておりましたので、
あまりみんカラから離れていた気もしないのですが(^_^;)
さて、少しばかり近況報告しますと、最近のMy ISは・・・
納車から2年を越えましたが、なんとまだ1万キロを超えません・・・
まあ、今年の春には大台に乗るかと思います(=^・・^=)
うちの娘も、だいぶ大きくなりました♪
写真は、北海道に帰省したときに撮ったもので、生まれて初めて雪遊びをしたときのものです(^○^)
上手に歩けるようになって、いたずらも増えて大変ですが、イクメンも悪くないなぁと思う今日この頃です☆
そして、年明け後すぐに、生まれて初めて中国へ出張してきました!
中国へは2泊3日の出張でしたが、羽田から上海へ飛び立ち、無錫という街へ・・・
やはり、大気はちょいとかすんでおりました(@_@;)
一人で中国に行きましたが、想像以上に英語が通じません・・・
英語も日本語も通じない場所というのは、非常に不安になりましたが、
現地の方のアテンドもあり、昼も夜もいろいろと勉強させて頂きました(笑)
夜のことはご想像におまかせいたします・・・
その後、なんとか無事帰国しました☆
そして、今週末に新たな弄りへ向かって計画を進めようとしていたのですが、
なんとこの大雪・・・_| ̄|○
東京の多摩地方がこんなことに・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
午前は、なんとか車を走らせることができましたが、午後はもう無理です・・・
今日はお家で弄りの妄想を加速させることにしました(笑)
その次の弄りとは・・・
ホイール変更とインチアップ化(18⇒19インチ)です!!
決して、いまのFスポ純正ホイールのデザインが嫌いなわけではないのですが、
どうしてもリアのツラウチが気になってしかたない自分がいるのと、
そろそろ弄りの第二章へ進めたくなっている自分がいるのとで、
やっと決心がつきました(笑)
消費増税もからんでますが・・・
自分のホイール選びの候補としては、
①19インチ化
②ほぼツライチを狙えるインセット設定がある
③デザインはスポーク系で、リムエンドまでスポークが伸びて、
設定インチ以上にリムが大きく見える
④色がブラック系(ISのブレーキダストが目立たない色)
ということで、候補は現在二つ・・・
ひとつは、
Prodrive GC-012Lです☆
これは自分の中でデザインがドンピシャで、黒のボディにブラック色を組み合わせたら・・・
これは、よだれモノです(笑)
ただ、一点ネックなのは・・・
値段です_| ̄|○
ホイールだけで軽く25諭吉くらいはいきそうな状況で、家計との相談が難航中・・・
そして、もう一つの候補は、
RAYS GRAM LIGHTS 57Xtremeです☆
このマットグラファイト色も魅かれていて、値段もプロドラの2/3程度でかなり現実的なところへ♪
ただ、レイズのセンターキャップがオプション設定されているのですが、
ちょっと自分的には好みではなく、このホイールを履かせた場合は、
センターキャップレスになってしまいます。
そうなるとサビが気になります・・・
と、こんな状況ですが、みなさまに伺えればと思うのは、ホイールのサイズとインセットです(^_^;)
現在予定しているのは、下記です。
<フロント>
タイヤサイズ:225/40R19
リムサイズ :19×8.5J
インセット :+45くらい
<リア>
タイヤサイズ:255/35R19
リムサイズ :19×9.5J
インセット :+35~45くらい
わけあって、タイヤサイズは変更できないのですが、できる限りツライチに近いインセットを
選びたいと思っております。ホイールサイズやインセットについて、IS乗りの皆さまよりアドバイス頂けると嬉しいなぁと思います
また、このホイールもオススメ!!というのがございましたら、教えて頂けると嬉しいです!
それでは、今年も(だいぶ遅いって!!)よろしくおねがいいたします!!
Posted at 2014/02/08 21:41:55 | |
トラックバック(0) | クルマ