• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-sasukeのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

初洗車☆

今日は天気が曇りがちでしたが、初洗車しました☆

先日、1ヶ月点検で、MyDにて洗車して頂きましたが、
やはり自分の車は自分で洗車することで愛着が湧くものです!

いざ、気合いを入れて洗車場へ!!


レクサスのボディコーティングを施工しているので、メンテナンスキットを使用しましたが、
ブラックのボディは非常に気を使います(;´・_・`)ゞ

まずは洗車ガンで汚れを浮かして、セームで汚れを撫でるように落とします☆

ホイールのダストは、スポンジで丁寧に洗い流します。

最後にもう一度、洗車ガンで汚れを洗い流して、セームで水滴を吸い取ります。

これがなかなか時間掛かります…


洗車開始からかれこれ2時間、やっとのことで一通りの水洗い終了です。


フロントから


リアから



ブラックのボディは洗車後の喜びと悲しみが共存します(  ̄~ ̄;)ウーン…

喜びは景色の移り込みでしょうか☆

悲しみは、小傷が目立つことです。゚( ゚´д`゚ )゚。
早速、助手席側にとっても小さな擦り傷を発見してしまいました…

少しくらいは気にしないと自分を励まし、リアのバンパーを見ると、


しっかり水滴をとったにも関わらず、細かい水滴痕が…

レクサスにてボディコーティングしていても、これくらいの水滴痕は仕方ないのでしょうか?

メンテキットのクリーナーを使用しても完全には水滴痕が落ちず残念…
諦めなければならないのでしょうか?(;´ω`)

水滴痕がつかない良い方法があれば教えてください!
Posted at 2012/02/26 18:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月25日 イイね!

ウインカーLED化 ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪

先日、ISの初弄りを決行!

とはいってもDIYではなく、ショップ様のお力をお借りしての弄りです(;´・_・`)ゞァセァセ

作業は、厚木にあるシンクデザイン様です。
いろいろとお話させて頂きましたが、とても感じのよい社長です☆

今回の作業では、ウインカーLED化とフォブHID化をお願いしましたが、今回のブログでは、まず
ウインカーLED化
を紹介したいと思います。

高速でISとのドライブを楽しむこと約2時間、シンクデザイン様に到着です。

すると、いきなり新型GSが登場!


GS250 F-SPORTもかっこいいです!
フロントの押し出し感の強さがGSらしさをとても主張してますね♪


いきなり話がそれてしまいましたが、本題のウインカーLED化

リアの球交換はすぐにすんでしまいましたが、フロントはバンパーをはずしての作業です。


社長様の作業はとても手際がよく、見ていて惚れ惚れしました・:*:・:オォオォ(*´∀`人):・:*:・


LED化の動画がこちら↓ですイエ───(σ≧∀≦)σ───ィ

フロント


リア


LEDウインカーは点滅の切れが良く、車の高級感がアップしたように感じます!

加えて、フロントではウインカーのオレンジ色がLED化により透明になり、個人的にはスッキリして見えて更に満足です。

LED化前


LED化後




極端に目立つ弄りではありませんが、他の車とちょっとした差別化を図るアイテムとして考えると、非常に価値あるものかと思います☆


最後に、寒い中作業頂いたシンクデザイン様、本当にありがとうございました。
また宜しくお願い致します。


Posted at 2012/02/25 20:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月22日 イイね!

今日は茨城で…

ただいま仕事中です。

お客様の車を見なきゃいけないんですが、なかなか帰ってきません(汗)

いま茨城の水戸にいるので、早く見て東京に戻りたいのですが…(;^_^A

帰りは社有車で愛車の20プリウスです☆
ISとは180度違う位置にある車ですが、時代の流れを考えると、これからもっとハイブリッドカーが増えてくるんでしょうね。

次期ISにハイブリッドが設定されたら、次はハイブリッドデビューかもです(*^_^*)
Posted at 2012/02/22 17:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

仕事に追われてます・・・

仕事に追われてます・・・初ブログの次が仕事ネタとは・・・

今日もこの時間に帰宅です。

自動車産業の一企業に勤めていますが、仕事は湯水のように溢れてきます(爆)


いまは、仕事があるだけ良いと考えなければなりませんが、

しっかりと息抜きをしないとやっていけません・・・


早く週末にIS乗らなきゃ!!


ISのV6サウンドを録音して通勤で聞こうかな(笑)



皆さんのストレス解消法もよければ教えてください!


Posted at 2012/02/20 23:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

初ブログ

はじめまして!

初ブログです。

今年の1月にIS250 F SPORTが納車され、これを機にみんカラを始めました。

いままではいろんな方のブログを見ているだけでしたが、これからはそこに参加していければと思います!

よろしくおねがいします!

Posted at 2012/02/19 00:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 222324 25
26272829   

リンク・クリップ

Audi純正 シートバックレストプロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 00:08:09
MAXTON DESIGN フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:06:08
KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
ディーラーからQ2 TDIをレンタルしてドライブしたところ、久しぶりのドイツ車の乗り味が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation