ディーラーからQ2 TDIをレンタルしてドライブしたところ、久しぶりのドイツ車の乗り味がよく、日本車にはない剛性感と安定感を改めて実感。 驚いたのは、車に興味のない妻もハンドルを握ると、Q2の取り回しの良さやしっかりとした乗り味を気に入ったこともあり、レンタル後に即営業さんと商談(笑) トントン拍 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年07月29日
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年にシビック タイプRのワールドプレミア動画を見たときに一目惚れしてしまいました。 純ガソリン車のタイプRというところも惹かれた一つの要素でしたが、張り出したリアフェンダーが ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年02月04日
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走行距離:25,398km 約1年弱で距離も4,000km弱の走行でしたが、とても刺激的なクルマで楽しいドライブができました。 次のオーナーさんにも大切に乗ってもらえることを祈ってます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年02月26日
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニターさせてもらったのが最後、ドライブフィールが刺激的で一瞬で虜になってしまいました(^^;) しかも、ディーラーが決算時期で、その試乗車がかなり魅力的な値段だったこともあり、数日悩んで購入してしまいました。 初 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年03月21日
2024年8月30日に手放しました。 総走行距離:14,540km 妻(家族)のクルマでしたが、結局自分好みにカスタムして約4年弱乗りました。 小さい子供がいる家庭ではとても使い勝手の良いクルマで、個人的にはモデューロXという特別感も所有欲満たすところあり、とても良いクルマでした。 次のオー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月12日
奥さん用のセカンドカーとして、20MYを先行予約して購入しました。 諸事情により、1年弱で手放すことになりました。 登録日:2019年10月25日 納車日:2019年11月2日 2020年10月17日にお別れしました。 (走行距離:2,273km) 室内はとても広く、初めてのスライドドア車に ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年11月03日
2018年8月18日に納車されました。 人生初の輸入車で、初ステーションワゴンとなります。 加えて、人生初の300PS超のクルマで、納車前からワクワクが止まりません(>_<) これから、ゴルフRヴァリアントの味を堪能したいと思います。 フォルクスワーゲン乗りの皆様、ゴルフR、ゴルフRヴァリアン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月12日
2019年4月1日、諸事情により手放しました。 とても楽しいクルマで、手放すのは非常に残念でしたが、実家に引き取られることになったので、きっと可愛がってくれることでしょう(^^) 総走行距離:101788km 国産ホットハッチへの憧れから、日産マーチ 12SRを購入してしまいました♪ ク ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月24日
2018年8月12日に、ゴルフRヴァリアントの下取りとして引き取られていきました。 NX自体は、クルマのパッケージングは自分にどハマりだったんですが、クルマの個体のあたりが悪かったせいか、振動や異音が治らず… NXが今年の10月で初回車検を迎えるのと、下取価格が驚きの価格だったので、乗り換えを ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年11月14日
人生初の車☆ 大学時代にバイトでコツコツ貯めたお金で買った車です! 兄弟車のセリカとはちょっと違ったクーペスタイルが大好きだったカレン♪ 約1年間乗りましたが、車に乗る楽しさを教えてくれた一台です!
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月19日