• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

大損害:-)

大損害:-) こんばんは。

昨日のことなんですが、PPEとスプリントブースターの組み合わせで超快適に走行してきました(^_^)
仕事でお世話になった協力会社の職員さんをお招きして慰労会のために京都のコストコへ買い物に出かけた帰り、新名神高速の土山SAから亀山JCの間で、何かいやな音がしました。
その数分後、ちょうど亀山JC付近で「ポーン!」と警告音が(-_-)
表示を見るといやな予感がしたタイヤの空気圧!
微妙な振動を感じて早く停止したくても、亀山JCから鈴鹿の間は停止する箇所もなく仕方なしにそのまま鈴鹿ICまで。
料金所を出たところで車を停止してタイヤを確認すると、が~ん!
やはり、パンク:-)
とりあえずスペアに交換してディーラーへ。
ディーラーでタイヤを確認するとかなり大きな傷が底面の真ん中付近にありました。
しかも、ショルダーがかなり痛んでおり、修復不可能な状態でした。
幸い、RE-Vには障害はありませんでしたがBSにも在庫がなく入庫待ちに(-_-)
リア一本のみスチールホイールと言うわけにも行かず、



一度ノーマルに戻すことにしました。
ブログ一覧 | パサート ヴァリアント | 日記
Posted at 2013/04/07 22:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年4月7日 22:22
バーストとかで事故にならなくて良かったです。
パンクて当たり前ですが予期できないので面倒ですね、、。
コメントへの返答
2013年4月7日 22:52
こんばんは。

バーストではなかったのでまだ良かったです(^^;)
でも何かを踏んだような違和感を感じていたんですよ(-_-)
確かに当たり前のことですが、予測できない事態でさすがに困りましたよ:-)
2013年4月7日 22:24
こんばんは。

このパンクは大打撃ですね。
ただホイール&パサートにダメージがなくて良かったです。
そこまでダメージがあると目も当てられません。

私はそんな経験はありませんが、20代で初めて買ったマーチが高速道路上でエンジンタイミングベルト切れというとんでもない故障に見舞われ廃車になりました。
その後乗った、角ローレル(RB20-E)は、ダイナモトラブルでこれも廃車。

パンクは避けようがないから仕方ないけど・・・。
コメントへの返答
2013年4月7日 22:56
こんばんは。

本当にタイヤだけで済んで良かったですが、5諭吉ほどかかるので痛い出費です:-)

高速上でタイミングベルト切断は怖いですよね。私も社用車が国道でタイミングベルトが切れて慌てた覚えがあります(-_-)

パンクだけは避けようもないのですが、今回は穴じゃなくて切れていました<(_ _)>
2013年4月7日 22:43
高速でのパンクは怖いです。
パサヴァリにはスペアが搭載されているのですね。慌てず交換できたのは良かったです。シャランだったら、そのまま走れるのだろうか??どなたか経験談ありましたっけ。
BBSもボディも傷まなくてよかったですね。
コメントへの返答
2013年4月7日 22:59
こんばんは。

高速上でしたのでさすがに困りました。しかもあの悪天候でしたから:-)
スペアのある車で良かったですが、無かったら大変なことになるところでした(-_-)
シャランだったらと思うと、対策考える必要ありそうです。
パンク修理剤では今回の傷の修復は厳しいかと:-)
2013年4月7日 23:25
こんばんわ。
タイヤのパンクの原因は?
少し!原因が気になります。
元タイヤメーカーに働いていたので、タイヤの構造、製造方法は頭に入っているから、タイヤは異物を踏むか?
引っ張り出して取り付けをしてあるタイヤにはビード部分が外れてしまうことはありますが!

ホイール適切内のタイヤ(J数に対するトレッドサイズ)いきなりのパンクはタイヤの欠陥もしくは、つら出ししてあるタイヤはなんだかの段差でタイヤの腹をヘェンダー部分で切ってしまう事がありますけど(^_^;)
COOさんのシャランもロードインデックスが不足してますから!「XL」「レインホース」規格のタイヤの場合は適正空気圧がクルマによって異なり、私の場合3.0に変更してあります。
一度、適正空気圧を調べた方が良いかと思います。Dは意外にタイヤの規格に対しての適正空気圧は無知なところがありますよ!
コメントへの返答
2013年4月8日 7:47
おはようございます。

タイヤのパンクの原因は、おそらく何か突起物を踏んだ感じです。
自分の覚えでは、橋のエキスパンション部分にのったとき嫌な音がしたので、恐らく何か突起があったのではと思います:-)
側面には全く傷も無く、底面のそれもど真ん中に切傷のように長さ15mm程度で最大φ5mm程度の傷がありました(>_<)
空気圧が下がったままで走行したので、ショルダーも損傷してしまいました(涙)
タイヤに関しても、一度確認をしてみますね。
アドバイスありがとうございます(^o^)
2013年4月7日 23:45
こんばんは♪

まず、事故にならなくてよかったですね。
底面のキズが原因なのでしょうか?

シャランのことを考えると、スペアタイヤが無いから余計に心配になってしまいます。
でも、何かあったらディーラーに電話すればいいですから違った意味で安心かも(^^)
コメントへの返答
2013年4月8日 7:54
おはようございます。

それだけは救いでした(^^)
原因は、混ぜ込みさんのRe:コメに書いた内容でした:-)
間違いなく衝撃を感じたとき、何かを踏んだのだと思います(-_-)

こういうことが起きると、やはりスペアタイヤの無いのは不安になりますね(T_T)
何かあれば、すぐディーラーにヘルプですね(^_^;)
2013年4月8日 1:01
こんばんは。

えらい事になりましたね。
車、ホイールが無事で良かったです。
リアなのが救いですね。
フロントだったら危険でしたね。

原因が気になるとこです。

僕もBBSの低扁平ですので気を付けないと。
この組み合わせのアドバイスお願いします。
コメントへの返答
2013年4月8日 7:57
おはようございます。

さすがにビックリでした(T_T)
でも、タイヤのみで済みそうなので一安心です(^_^;)
本当に、これがフロントだったらと考えると怖いです:-)

原因は、恐らく高速道路に掛かる橋のジョイントにのったときに、嫌な音がしましたので、何らかの突起があったのかと思います:-)

アドバイスなんて、到底知識の無い僕では出来ませんので、やはり一度混ぜ込みさんの講習会必要ですね(^^)
2013年4月8日 9:41
こんにちは。

大変でしたね(゚o゚;
そんなことがあったとは…。
ご無事で何よりです。

皆さん言われてますが、このような大きな傷やサイドをやっちゃった場合、シャランはスペアタイヤがないと不安ですね。
かといって工具も何も積んでませんし…。
普通のドライバーからすれば、なんて車だって思われそうです。
いろいろいじってるのにパンクも直せないのか!って(>_<)
エマージェンシー頼りでいいのでしょうか…(^^;)
コメントへの返答
2013年4月8日 12:56
こんにちは。

この事態だと、シャランなら積載車でないと運べませんでしたね(-_-)
万が一の場合、どうしようか考えてしまいました。
かといって、スペやつもこと出来ないし(-_-)
地元なら、ディーラーでOKですが、出先だとやはりエマージェンシーかJAFになるのでしょうね:-)

プロフィール

「T-Cross納車😃
そして、お祓い^^」
何シテル?   12/28 13:49
Coo_papaです。 Cooは我が家の愛犬、ミニチュアダックス(長男)の名前からです。 2011年5月にパサートヴァリアント購入ね2012年1月にシャラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥーラン レーンキープアシストの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 13:48:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
昨年末にT-Cross納車前日にオーダーして、先月末に納車になりました。 前車のQ5のト ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
13年間乗ったSharan と入れ替えました! 妻が小型のSUVが欲しいと言い出したので ...
アウディ Q5 アウディ Q5
A4Avantから乗り換えました(^^) Q5のスタイルでSUVかスポーツバックかで悩み ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) CoopapaのA4Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
前車B8Avantからの乗り換えです。 前車はなぜか軽微な追突を3回もされたので、思い切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation