• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo_papaのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

石垣島 2日目はダイビング(^^)

石垣島 2日目はダイビング(^^)こんばんは。

台風は通過しましたが、少し風が強く弱いうねりもあるコンディションの中、予定通りダイビングしてきました(^o^)
今回もまたまたマンタに遭遇(*^_^*)



そして今回は、



あれ~何でしょうか?
あ、まだそろっていませんが(^^;)



続いては、今回のインストラクターおっくーくんと、ママ(*^_^*)



この後は写真を撮って本日は終了!









今日は、中性浮力PPBのSPと、デジタルフォトのSPを取得しました(^o^)

明日は、もっと楽しくなる予感(^_^)
Posted at 2013/06/21 22:53:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチお出かけ | 日記
2013年06月20日 イイね!

無事に石垣に着きましたよ(*^_^*)

無事に石垣に着きましたよ(*^_^*)こんばんは。

台風4号が通過した石垣島に来ました。
本日はアクシデントもあり、予定通りの行動ができるか間一髪の旅程になっちゃいました(^^;)



今回の石垣島へは空の旅を楽しみながらと言うことで、那覇経由で着る予定でした。
しかも乗り継ぎの待ち時間は30分と軽く昼食をとるのにちょうど良い時間のはずが・・・
名古屋から那覇行きのANA便が機材到着の遅れが影響して、当初は定刻の10分遅れのはずが、
到着したのがすでにその時刻!



最終アナウンスでは30分の遅れ(-_-)
これでは乗り継ぎできませんよね。
しかし、さすがANA(*^_^*)
那覇に到着したのは定刻の10分遅れで余裕の到着(^_^)
しかもこんなお天気(^o^)



しかしまたここでも機材の到着遅れで、20分の遅れ(-_-)
まあ、気象条件も悪いのでしかたないな~。
今日は予定も入れていなくて良かったです(^^;)

石垣に到着すると、曇り空はありますが想像したより、海のコンディションも良さそうでした(^o^)
空港到着後、予約してあったレンタカーを借りて早速観光(^_^)





前回時間が無くて来ることができなかった、石垣島最北端にある、平久保崎灯台にきました。
途中の道路には台風の爪痕と思われる土砂が道路路面に流れていたり、伊原間では土砂崩壊で道路が通行止だったりしていたようで所々に被害も出ていました。

ホテルは港の近くですので、途中の伊原間にあるダイビングショップにたちより、お土産おいて明日の準備といろいろとお話をしたり、ビーチを散策したりして(*^_^*)







伊原間からホテルへは、川平経由で走行。
お~っと、ここで今回のお供を紹介しましょう(^_^)



マツダのデミオ!もうかなり古い車ですが、島内の移動だけですから足として(^^;)

川平からフサキにかけての海は、



いつもの美しい石垣の海とは大違いの海に:-)

ホテルについてチェックインした後すぐに夕食に出発!
すると、ロビー前でなんとダイビングショップの方とばったり(^_^)
どこか美味しいところをと紹介していただいたのがまずはこのお店(^o^)











とこのようなものをいただきました(*^_^*)

その後、もう一件紹介いただいたこのお店にも寄って、





とおそばを食べて締めくくり(^^;)

ちょっと食べ過ぎでした(^_^;)
Posted at 2013/06/20 22:59:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチお出かけ | 日記
2013年06月18日 イイね!

NEW VWロゴカーテシ(^_^)

NEW VWロゴカーテシ(^_^)こんばんは。

いよいよ、20日から石垣なのですがいや~な台風が発生してしまいました(-_-)
でも、きっと通過してくれることを祈りつつ、今日はこんな弄りしてみました(^_^)
文字より写真!



タイトルのロゴは以前取り付けていたカーテシで、上の写真が新型のカーテシです。

このカーテシ、OMAさんの「只今テスト中♪」に掲載されたパーツですね(*^_^*)
記事を読んで早速お願いしちゃいました(^^;)

前タイプとは違い、ロゴがとてもはっきりしていますよね。
しかも大きい!
もちろん、拡大したわけではないですよ(^^;)
作りも、かなりしっかりしていました(*^_^*)

OMAさん、早々に送っていただきありがとうございました(^o^)
Posted at 2013/06/18 20:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2013年06月08日 イイね!

プチオフしてきました(^^)

プチオフしてきました(^^)こんばんは。

今日の午後は、嫁を職場に迎えに行きその足でオフ会会場に向かいました。
今回は、本当のプチオフ(^o^)
ぴすけ0703さんと二人でしたが、色々とお話ができて楽しかったです(*^_^*)
ありがとうございました(^_^)

ぴすけさんのシャランには、ダイナミック900が搭載されていて、高さ制限2.10mをクリアしているようでうらやましく感じました。
実際の測定値は、2.11mとのことでしたが、多少のクリアランスは余裕持っているでしょうから、おそらく大丈夫なのでしょうね。
実際に、今まで支障になったことは無いようでした。

manaさん残念ながら、しっかり実用して見えるようでしたよ(^^;)

そこで、帰宅後気になっていたエクセレンス搭載のMyシャランで背高を実測してみました。

車高調を装着する前は、以前のブログ記事に記載したように、2.15mでしたので高さ制限2.20mであればOKでしたが、さすがに2.10mはチャレンジ出来ませんでした(-_-)
そこで、本日の実測値を公開しますね(^_^)



アップの写真しかありませんが、今回の実測値は2.09mです(*^_^*)
差引、6cmのダウンですね。
これで、2.10mの高さ制限はかろうじてクリア出来そうです(^_^;)
そこで、夕方近所のアピタへ出かけ、立体駐車場に入庫してみましたが、問題なし!
とりあえず安心出来そうです(^_^)

と、言うことは現在の調整で60mmダウンしたことになります。
実は、先日のアライメント調整時に自分の理想の高さになるように、10mm程度あげて貰ったんです。
あげてなければ、70mm以上のダウンだったのかな(^_^;)
Posted at 2013/06/08 21:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2013年06月06日 イイね!

プチオフ、詳細決定(^_^)

プチオフ、詳細決定(^_^)おはようございます。

今週の土曜日に行うプチオフの詳細が決定しました(*^_^*)

開催日時は、

6月8日(土) 午後1時30分頃から午後3時頃まで
場所は、三重県津市(あのつ台5丁目)中勢グリーンパーク
ここは、広大な公園施設で駐車場も大きく無料なんです(*^_^*)
高速利用ですと、伊勢自動車道の芸能ICもしくは津ICが便利です。
ICから公園までは、およそ10分程度でしょうか?

Coo&Chobiの



公園デビューがここでした(^_^)

都合の付く方お見えでいたら、ぜひお越しください(*^_^*)


Posted at 2013/06/06 08:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「T-Cross納車😃
そして、お祓い^^」
何シテル?   12/28 13:49
Coo_papaです。 Cooは我が家の愛犬、ミニチュアダックス(長男)の名前からです。 2011年5月にパサートヴァリアント購入ね2012年1月にシャラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥーラン レーンキープアシストの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 13:48:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
昨年末にT-Cross納車前日にオーダーして、先月末に納車になりました。 前車のQ5のト ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
13年間乗ったSharan と入れ替えました! 妻が小型のSUVが欲しいと言い出したので ...
アウディ Q5 アウディ Q5
A4Avantから乗り換えました(^^) Q5のスタイルでSUVかスポーツバックかで悩み ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) CoopapaのA4Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
前車B8Avantからの乗り換えです。 前車はなぜか軽微な追突を3回もされたので、思い切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation