• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo_papaのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

春の旅程決定!

春の旅程決定!こんばんは。

今月になってからいろいろ計画を練っていた、春の旅程が決定です!
11年振りに沖縄県は石垣島へ7日間行くことになりました(^^)
すでにANAの予約も完了(^_^)
今回の目的は、観光ではなくダイビングライセンスの取得(^^;)
この年になってから海に潜ることになるとは想像もしていませんでした。
これも何かのご縁?
しかも今回は奥様の同伴で女性陣に囲まれる旅になります(^_^;)

実は嫁、オープンウオーターというファーストステージのライセンス保持者で、私のスキーに付き合う代わりに、ダイビングに付き合うことになりました(^^;)
嫁は、今回セカンドライセンスのアドバンス取得予定。
私は、一気にアドバンスまで挑戦しようと計画!

石垣島には、新石垣島空港完成に伴い名古屋からの直行便も復活(^^)
昔のように便利になります。



ライセンス取得してこんな写真もたくさん撮影したいです(*^_^*)
そうなると、水中カメラも必要に迫られますね(^^;)

しばらくは車弄りも自粛ですね(-_-)
Posted at 2013/02/12 00:23:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月11日 イイね!

治部坂高原スキー場でシャランオフ会(*^_^*)

治部坂高原スキー場でシャランオフ会(*^_^*)おはようございます。

スキーオフ会参加された皆さん、当日はありがとうございました(*^_^*)

私たちは、早朝組と言うことで自宅をAM2時30分過ぎに出発!
R23走行して、伊勢湾岸みえ川越ICか高速道路へ進入して一路「治部坂高原スキー場」へ向かいました。
途中、中央道の恵那峡SAで休憩&朝食と言いつつ夜食を食べてゲレンデへ(^^;)
初めてのスキー場でしたが、駐車場もわかりやすくAM6時過ぎには到着(^^)
シャランを停車して少し仮眠(^^;)
しばらくするとvwjさんが到着!
幸い私のシャランの横があいていたので、2台並べることができました(*^_^*)



8時にはスキー場がオープンしましたので、早速準備してチケット購入。
takamanoさん情報で、事前にリフト割引券をゲットしていましたので格安で購入できました(*^_^*)
takamanoさん、ありがとうございました(^_^)
我が家の嫁、今まではレンタルスキーで済ませてきたのですが、今回に合わせて新調した初スキーでした(^^) これが幸いで、長蛇のレンタルスキーの列には並ばずに済みました(^^;)

もちろん、我が家は愛犬も同伴です(^^)



駐車場で散歩してこの後しばし車中でお休みして頂きました(^^;)

少し早く帰宅する予定でしたが、やはり皆さんと集合してお話もしたく、結局最終までご一緒させて頂き、おきまりの集合写真も撮影出来ました(*^_^*)



今回はスキーオフに参加したので、ゲレンデハウスをバックにパシャ!



と、皆さんが撮影をしているとなにやら怪しい動きをする人を発見!



同色化してわかりませんが、右上に見えますポールの近くにはn○w_n○wさんを発見(^_^;)
めっちゃわかりにくいですが、原盤では確認できます(^_^)

帰り道は、一般道で帰られたnow_nowさん以外はランデブー走行で中央道を走行(*^_^*)
そこに飛び入ったのが、



シルバーのシャラン(*^_^*)
併走するブラックシャランは、しずやんさん号!
貴重な1枚です(^_^;)

このあと、火災渋滞などもあるとの情報で恵那峡SAで休憩&夕食でした。
ここでは、vwjさん・しずやんさんとご一緒でした(*^_^*)

夕食後、くりドラちゃんを並んでGET!
人気商品で、あっという間に売り切れちゃうんですが、運良く買えました(^_^)
これは帰宅後のお楽しみと言うことで、一気に自宅まで帰ってきました。

帰宅して一段落。
早速、嫁がくりドラちゃんを撮影!



とそのとき!



Cooが襲撃(^^;)
危うく食べられるところでしたが、何とかセーフ(*^_^*)

我が家の、スキーオフはこれで終結になりました(^_^;)

Posted at 2013/02/11 10:44:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2013年02月10日 イイね!

スキーオフ会楽しかったです(^O^)

長野の治部坂高原スキー場でのオフ会に参加しました(^O^)
コンディションもまずまずでとても楽しかったです(*^_^*)
今は、帰り道で中央道恵那SAで夕食中です。
ここまでの間の中央道では何とシャランに遭遇(^O^)
中央道はシャラン4台でランデブー走行していたので、見られていたようですが(^^;;
Posted at 2013/02/10 18:51:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2013年02月07日 イイね!

こんなの買っちゃいました(*^^*)

こんなの買っちゃいました(*^^*)こんばんは。

この記事は、LOOP-Xさんの🇩🇪本国Polo R WRC, Golf 7,Sharanカタログをダウンロードについて書いています。

この記事の一番下にあったこの写真をみて即ポチ!



楽天で購入しましたが、これが最後の1品でした!(^^)!
LOOP-Xさん申し訳ありません(';')

シャランとAirの組み合わせは私にはとても危険な組み合わせでした(^-^;



箱の中身は、



先日、宮崎へ出張したときに搭乗したB737-800です。

後方にはちゃんとシャランが載っています!(^^)!



LOOP-Xさん情報をありがとうございました( ^)o(^ )
Posted at 2013/02/07 23:26:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2013年02月05日 イイね!

パサートヴァリアント PPEの凄さ

パサートヴァリアント PPEの凄さおはようございます。

PPEを取り付けてから、ようやく高速道路の走行をしてきました(^^)



一般道での運転時には、発進時のなめらかさや低速での押し上げる様なトルク感、燃費の向上などを体感していますが、高速ではどうなのでしょ?

ICのゲートを通過、本線合流の時にPPE効果がまず現れました!
今までなら、合流時にかなりアクセル踏まないと思った加速してくれませんでしたが、PPEを付けた効果かぐいぐい加速していきました(^_^)
季節がら、現在はウインターシーズンと言うことでスタッドレスタイヤのパサヴァリでは足がついていかない感じでした(^^;)
もう、今までとは随分違います(*^_^*)
それでいて、燃費が落ちるわけでもありませんでした。
しかも、本線走行中の追い越し加速感もかなり変わりました(^_^)
登坂路でもD7のままぐいぐい上っていくんです。
今までなら同じ場所でくD6にシフトダウンしていました。

パサヴァリの場合は、燃費の悪化も無く性能がUPしたようで満足そのものです。
これで、価格がもう少しお安ければなおさら良し!でしょうね(^_^;)

※ここに記載しました内容は、私個人の感想であり同様にPPEを装着された場合の性能を保証するものではありません。あしからずご了承ください。
また、同様にPPEを装着されていかなる不具合等が発生した場合でも、当方は一切の責はとりません。
Posted at 2013/02/05 09:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | パサート ヴァリアント | 日記

プロフィール

「T-Cross納車😃
そして、お祓い^^」
何シテル?   12/28 13:49
Coo_papaです。 Cooは我が家の愛犬、ミニチュアダックス(長男)の名前からです。 2011年5月にパサートヴァリアント購入ね2012年1月にシャラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥーラン レーンキープアシストの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 13:48:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
昨年末にT-Cross納車前日にオーダーして、先月末に納車になりました。 前車のQ5のト ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
13年間乗ったSharan と入れ替えました! 妻が小型のSUVが欲しいと言い出したので ...
アウディ Q5 アウディ Q5
A4Avantから乗り換えました(^^) Q5のスタイルでSUVかスポーツバックかで悩み ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) CoopapaのA4Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
前車B8Avantからの乗り換えです。 前車はなぜか軽微な追突を3回もされたので、思い切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation