• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo_papaのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

なばなの里~ウインターイルミネーション「大自然」~

なばなの里~ウンターイルミネーション2013「大自然」を見てきました(*^_^*)
世間は三連休の中日と言うこともあり、凄い渋滞にはまりました。
普通なら、1時間もかからないなばなの里まで、行きは約2時間半!
東名阪はもう大渋滞だし、そのあおりか国道も四日市が大渋滞!
またまた、長島付近からはなばなの里まで大渋滞(-_-)
結局、入園できたのはすでに21時を過ぎていました(^_^;)

では早速イルミネーションをご覧下さい~



















とても綺麗なイルミネーションでしたよ(*^_^*)
渋滞に巻き込まれても行ったかいがありました。
結局、22時閉園が23時まで延長されて、とてもゆっくり見ることができましたし、時刻も遅いこともあり人出も随分少なくなっていきました。
三重もあちらこちらでイルミネーションを開催しています。
シャラン鈴鹿ミーティングにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
Posted at 2012/11/25 08:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチお出かけ | 日記
2012年11月19日 イイね!

パサートヴァリアントにハイライン用ステアリング取付その1

こんばんは。

先日のオフ会で、以前シャランから取り外したハイライン用のステアリングをnow_nowさんに移植して頂きました(*^_^*)



コーディングして完了!



と思いきや、大きな落とし穴がありました。
事前にVCDSで確認したときは、シャラント同様に箇所を触ればマルチファンクションなども使えると思いきや、コーディングが出来ない(-_-)
そのくせ、ワイパーレバーファンクションは切ることが出来ました。
結局、通電も出来ていませんので、ステアリングのマルチファンクションは消灯したままで、ホーンも鳴りません。

オフ会中に、ゆりなささんにヘルプメールを入れておいたら、なんと深夜に帰宅したよう電話を下さいました。
その第一声は
まだオフ会中ですよね!(^_^;)」

その後も、色々と調べて頂きましたが結果はシャラント同様でOKのはず。
ホーンも鳴らないので、ばりばりの整備不良状態(汗) と、ゆりなささんに言われちゃいました(爆笑)
その節はお忙しいのにありがとうございました。

最終手段で昨日、ディーラーへ出向き信頼しているマイスターさんに相談したら、「私が何とかします!」と心強いお言葉を頂きました(*^_^*)
テスターで確認していたら、ECUは動作しているようでした。
ただ、ハイラインとコンフォートではECUの品番、末尾がBとCと違っています。
ここに何か潜んでいるのでしょうか?
情報を見ていると、マルチファンクション未装着?・・・
未設定を解消するようなメッセージが表示されていました。
そこで、色々とチャレンジするも項目内に入ることが出来ませんでした。
どうやらちょっとおまじないが必要のようです(汗)

近い内にマイスターさんから連絡あると思います。
そうすればきっと解決?出来るでしょう。

解決できましたらまた続記事にしますので、今日はその1と言う題目にしました(^_^;)
Posted at 2012/11/19 23:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パサート ヴァリアント | 日記
2012年11月17日 イイね!

シャラン鈴鹿プチオフ(^o^)

こんばんは。

プチオフ参加の皆さん、お疲れ様でした(^o^)
2012鈴鹿ミーティングまで後二週間です!
昼間はシャランでお遊び!
夜は忘年会?打ち上げ?
皆さん、夜の参加もよろしくです(*^_^*)
今回のプチオフ会場、私は超スーパーローカルでの開催でした。

本日は、神戸から初参加下さいましたkiaraさん、遠路ありがとうございました(^^)
それから、お友達のPOLO GTIのoborosakuyaも初参加でした(^^)



集合場所は鈴鹿サーキットのすぐ近くにあるショッピングセンター。
シャラン6台とPOLO1台の合計7台。

now_nowさんのシャラント並ぶと、





あそこの隙間の違いがとても気になります(T_T)
これは危険な香がプンプン!

実はこの後、場所を移動しての取付オフに(^^)
しかも場所は・・・

今回の取付は、私のパサヴァリにHLのステアリング取付&お友達のPOLOにキーイルミの取付をnow_nowさんにしてお願いしていました。
いつも、わがまま言って申し訳ありません(^^;)

続きのお話は次回にさせて下さい(^_^;)
Posted at 2012/11/18 02:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年11月12日 イイね!

シャランのBBS&GR-XTの選択は?

こんばんは。

シャランに装着したBBS&GR-XTそれとD型ステアリングのフィーリングを味わいたくて、京都八幡のコストコへ行ってきました(^.^)

2インチアップして19インチにした影響は、若干突き上げがきつくなっというより、コツコツした振動をよく拾うようになった気がしますが、乗り心地を損なうことはありません。
タイヤの扁平を40に抑えて正解でした(^.^)
これ以上薄くするのはやはり乗り心地を考慮すると、デメリットが大きくなりそうです。
走行性は、GR-XTの特性がよくあらわれ、とても静かで快適かつとても安定した走行性能です。
dBには勝るとも劣らないタイヤと思います(*^_^*)

ただ、外観的に見たときスタイルバランスが崩れたのは、ゆりなささんに言われたとおりでした。
やはり、車高調が必要なのかも。

季節の影響も多きと思いますが、燃費は以前より良くなっています。
現在もエアコンはオンの状態ですので、少なからず負荷はかかっていると思います。

私個人の考察ですが、19インチに40扁平のエコタイヤは選択にミスはなかったと思います。
ただ、先ほども書きましたが外観のバランスがネックになります。
now_nowさんが近々足回りを改善されると思うので、実車を見せていただきたいです。
また、妄想が始まるのかな?
って、すでにディーラーには相談をかけていますが、今度の妄想は妄想に終わる可能性が大きいような予感がしています(*'ω'*)
Posted at 2012/11/12 23:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年11月12日 イイね!

スライドドアの異常解決しました

こんばんは。

スライドドアのコンソールスイッチおよびBピラーのスイッチ異常点灯及び点滅が解決しました。
ディーラーへ入庫時には正常に動作していたようですが、テスターチェックではエラーログが残っていたようで、原因の特定ができました。

原因は、スライドドアオープンモーターの一時的な異常信号が記録されていたようです。
そこで、早々に部品の手配をしていただきました。
今回交換した部品は、
・7N0843459B ドライブユニット
・7N0959244A コントロールユニット
この2点です。

現時点では正常動作しております!(^^)!

Posted at 2012/11/12 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャラン | 日記

プロフィール

「T-Cross納車😃
そして、お祓い^^」
何シテル?   12/28 13:49
Coo_papaです。 Cooは我が家の愛犬、ミニチュアダックス(長男)の名前からです。 2011年5月にパサートヴァリアント購入ね2012年1月にシャラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 56789 10
11 1213141516 17
18 1920212223 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

トゥーラン レーンキープアシストの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 13:48:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
昨年末にT-Cross納車前日にオーダーして、先月末に納車になりました。 前車のQ5のト ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
13年間乗ったSharan と入れ替えました! 妻が小型のSUVが欲しいと言い出したので ...
アウディ Q5 アウディ Q5
A4Avantから乗り換えました(^^) Q5のスタイルでSUVかスポーツバックかで悩み ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) CoopapaのA4Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
前車B8Avantからの乗り換えです。 前車はなぜか軽微な追突を3回もされたので、思い切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation