• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo_papaのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

シャラン、ナビフリーズに付き本日入院中!

おはようございます。

シャラン鈴鹿ミーティングの2日前、急にサイバーナビが凍結しちゃいました(-_-)
しかも、復帰する様子も無く・・・

現象は、嫁がmanaさんがよく行かれるショッピングセンターの近所で車を止め、帰宅するのにエンジンをかけてもナビの画面が現在位置を示し凍結したままだったようです。

私が仕事も終わり帰宅すると、珍しく嫁がシャランのエンジンをかけて私を呼ぶんです。



なんと、津市から自宅まで帰宅してもこのまま!
しかも、エンジン再始動すれども復帰せず(-_-)
そこで私も数回、スタート・ストップを繰り返すも凍結したまま。
少し動かしてみてもだめ(-_-)

仕方なく、ディーラーに連絡して対策を検討中に、急に動き出す始末(T_T)
測位状態は問題ないし・・・?
理由が見当たらないんです。

そこで、ディーラーさんがアイテル(ナビ男)さんと協議の結果、新品に交換してみたいとのこと。

何せシャランは購入後すぐにETCエラーでDSRCユニットを交換していますので、念には念を入れてのことだったのでしょう。

ついでに、どうもウオータースポットが目立つし、ルーフレールのコーティングしたのにも関わらず、半年もしないうちにもうあの白い斑点だらけで・・・(-_-)
同時期に施工したパサヴァリはとても綺麗なのに(^^;)
で、点検を依頼しました。

サーキットの走行も終わったし、ウインター仕様に変更するためスタッドレスに交換していただきます。


Posted at 2012/12/04 09:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年12月02日 イイね!

シャラン鈴鹿ミーティング!感激の一日でした(*^_^*)

シャラン鈴鹿ミーティング!感激の一日でした(*^_^*)みなさんこんばんは。

昨日の鈴鹿ミーティングには、関東から関西まで多方面から沢山ご参加いただき本当にありがとうございました。
開催地、地元に在住します私からも厚くお礼申し上げます(*^_^*)
鈴鹿ミーティングが大盛況なか無事成功を遂げられましたのも、企画・幹事・運営の柱となっていただきましたcarkun.さんのおかげです。
そして、参加下さいました皆様のモラルある行動の賜と存じ上げます。
本当にありがとうございました。

さて、挨拶が長くなってしまいましたが、昨日のミーティングを振り返ることにいたしましょう(^^)

朝は10時頃から順次集合と言うことでしたが、地元でありますのに少し遅れて到着となりました。
まずは受付です。



記念品などは私が持っていますので少し焦りましたが、無事皆さんにお渡しすることが出来ました。

manabookさんが到着すると、まあまたなにやら怪しい動きを始めました(^_^;)

<
/a>





エンジンカバーを取り外し怪しい動き!
今度は何をするのでしょうか?

関東からお越しのtatsu38さんが少し遅れる様子なので、一足先に1回目の集合写真撮影に!



大観覧車ジュピターを背景に扇状に整列!
さすがcarkun.さんの運営は素晴らしい(^o^)

撮影後駐車場に続々帰還するシャラン(^^)



皆さんが帰還すると、manabookさんがまもなく「いむとしさん」が到着する予定と言われました。
それから数分後、



なんと、真っ赤なR8が近寄ってきます(^o^)
ご近所のドルフさんでチラ見はしましたが、目の前でゆっくり見られるなんて光栄なことです(*^_^*)
早速、乗り込んでしまった怪しげなお方(^_^;)



どの角度から見てもとても素敵なR8!



皆さんも興味津々(^o^)



いむとしさんはしばらくご一緒できましたがまもなく帰宅されました。
お忙しいのにありがとうございました(*^_^*)

3時に集合して、走行時の注意事項などの指導を受けた後、なんとサプライズが待っていました。
それは、なんとサーキットの裏側を見学できるとのこと(^o^)
施設内を色々案内していただき、最後はここ!





なんと、表彰台だったのです(*^_^*)
感激はもう頂点ですね(^_^)v

さて、出走時刻も近づきいよいよコースに移動する準備開始です。
先導車すなわちマーシャルカーはホンダのレジェンド!
運転はなんとあのお方(^_^;)名前は伏せさせて下さいね(^_^;)



コースに移動して目に入ったのが、



もう感激!の一言!!(^_^)v

しかも私のシャランはなんとポールポジション(*^_^*)



お~っと!マーシャルカーにも怪しげな姿を発見!



皆さんは撮影に大忙しでした(^^)

そして、いよいよコースでの走行がスタートです。
5秒前!



スタート!
コース走行中は、





あっという間の2周でした(^o^)

この後、お楽しみ抽選会です。



わんちゃん用のキャリーやサークルまでも協賛いただきました、Volkswagen鈴鹿様からいただきましたので、もうわんちゃんを飼われるオーナーさんは目がぎんぎん!もちろん私も(^_^;)
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいましたが、とても楽しい一日でした(*^_^*
顔が写ります写真は、解像度を下げておりますが、諸問題がございましたらご一報願います。

最後になりましたが、今回のイベントに関し沢山のご協賛下さいました、
Volkswagen鈴鹿様、大変ありがとうございました。
心よりお礼申し上げるとともに、Volkswagen東大阪様にもご協賛いただきありがとうございました。

本日、Volkswagen鈴鹿様にはお礼のご挨拶と、イベントの報告をして参りました。

来年2013年も是非サーキットでのイベントを企画して欲しいとcarkun.さんにお願いしましたし、私たちも精一杯協力」していきたいと思います。
Posted at 2012/12/02 23:33:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年12月01日 イイね!

2012シャラン鈴鹿ミーティング ダイジェスト(*^^)v

こんばんは。

本日は、待ちかねていた、シャラン鈴鹿ミーティングでした!(^^)!

いろいろと楽しいことありましたが、とりあえずダイジェスト版です。

シャランで鈴鹿サ-キットのコースを走行しました。



電光掲示板にはこのようなイベント名称も表示されました(^.^)

コースに並ぶときはまるでレースのときみたいに、ポールポジションに整列です。
マーシャルカーを先導にスタートを待っています。
この間およそ10分!
みなさん写真撮影で大忙しです。



この後コース走行を2周して、大抽選会を開催しました。

二次会は、サーキットの近状にある四川料理店にて開催!

今回のイベントの企画・幹事を務めていただきました、carkun.さんいろいろとありがとうございました。
また2013開催もよろしくお願いします。
そして、協賛していただきました、フォルクスワーゲン鈴鹿さん、フォルクスワーゲン東大阪さんありがとうございました(*^_^*)

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
すでに来年の計画も進めることとなりました。
またcarkun.さんにはご苦労をかけますがよろしくお願いします(*^-^*)
Posted at 2012/12/01 23:34:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | シャラン | 日記

プロフィール

「T-Cross納車😃
そして、お祓い^^」
何シテル?   12/28 13:49
Coo_papaです。 Cooは我が家の愛犬、ミニチュアダックス(長男)の名前からです。 2011年5月にパサートヴァリアント購入ね2012年1月にシャラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 567 8
9101112 13 14 15
16 17 1819202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

トゥーラン レーンキープアシストの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 13:48:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
昨年末にT-Cross納車前日にオーダーして、先月末に納車になりました。 前車のQ5のト ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
13年間乗ったSharan と入れ替えました! 妻が小型のSUVが欲しいと言い出したので ...
アウディ Q5 アウディ Q5
A4Avantから乗り換えました(^^) Q5のスタイルでSUVかスポーツバックかで悩み ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) CoopapaのA4Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
前車B8Avantからの乗り換えです。 前車はなぜか軽微な追突を3回もされたので、思い切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation