• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wellsincreaseの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年3月17日

運転席アンダーカバー復旧①(ブレーキブースター交換⑩)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイサイト・トラブル発生⑳(ブレーキブースター交換⑨)&車検後作業⑨より続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/8148140/note.aspx

ブレーキブースターの交換が完了したので、運転席アンダーカバーを復旧します。
2
まずは配線類を結束していたダイソーのべんりベルトを外しました。
3
アンダーカバーにOBD及びフットランプのハーネスを接続します。
4
アンダーカバーを取り付けて作業完了です。

2025/3/20追記
フットランプを元に戻しました。
運転席アンダーカバー復旧②(ブレーキブースター交換⑪)に続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/8152974/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正LEDリアハッチライト取付

難易度: ★★

アイサイトカバー交換

難易度:

GP7 インプレッサ センターパネル流用

難易度:

内装イメチェン (後期化)

難易度:

STIサイドシルプレートの電池交換

難易度:

運転席アンダーカバー復旧②(ブレーキブースター交換⑪)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ドアミラーオートシステム作動不良対策② https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/8195947/note.aspx
何シテル?   04/20 16:19
wellsincreaseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンシステム点検の警告の解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:20:00
[スバル WRX STI] バッテリーマイナスからボディやミッションアースへの電線の被覆にボンディングしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 19:53:31
[スバル WRX STI] ボンネットダクトの変更( ・∇・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 23:19:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/9/28にD型レヴォーグに乗り換えました。ナビ・オーディオ等パーツ関係は殆ど前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2017/9/28に所有期間14年11か月でスバル レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation