• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S@3akiのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

ACCで代用

8V系になり、ACCが選べるようになり、
高速道路や一般道でも、
追従してくれるクルコンのおかげで、
特に渋滞時は運転が楽になってますよね。
たまには、怖い思いもしますが(^_^;)


ACCはありますが、なぜか日本仕様は、
ブレーキホールド機能がついてません(*_*)


ご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、
知り合いの方は、知らなかったので、
こんな使い方紹介します。



信号待ちで、前の車がいる前提条件が必要ですが、
完全に停止してからいつものように、
ACC起動すれば、ブレーキホールドのように機能してくれますので、
ブレーキペダル離しても、停止を保持してくれますし、
ブレーキランプも点灯してくれます(^^♪

信号が青になったら、
ACC解除かRESUMEで発進してくれます。
RESUMEは多分30km/hの設定になるかと思いますので、ご注意を。


こんな使い方の紹介でした(^.^)
とはいえACCも完璧ではないですし、個体差もあるかと思いますので、
使用は自己責任でお願いしますm(__)m
Posted at 2016/02/21 22:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2015年09月13日 イイね!

マフラーと朝箱

実はターンパイクは初めてなもので、
向かう途中からろぜ丸(s3xxx)さんに先導して頂き、無事到着(^_^;)

道中写真とったんですが、霧がひどくてお見せできるものがないので、
今回は割愛させて頂きますm(__)m

いざ走ってみると、
さすが「峠」という感じで、久々に走りを楽しめました(^.^)

というのもマフラーも装着して1週間ほどが経過し、それなりに馴染んできたのと、
アライメント調整してもらった恩恵で、
エキゾーストサウンド披露しつつ、走りに集中できたかと(*^^)v

皆様の「良い音だね~」の感想を頂けて、嬉しかったです(*^。^*)

そのあとはおいしい朝食を頂き、お開き(*^^)v


毎度あまりいろんな方と絡めず、すいません。

朝のオフは初めてでしたが、みんなでご飯も食べれて楽しいひと時でした(^.^)

幹事様、参加された皆様お疲れ様でした。
またよろしくお願いいたします(^^)v
Posted at 2015/09/13 22:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2015年07月29日 イイね!

オフ会からのオフ会

今更ですが、先週末の出来事を忘れない様に書きますw

土曜日夜は毎年参加させているオフ会に参加させていただきました。

去年はこのオフ会に合わせて納車&お披露目しまして早一年。

幹事様、毎年誘っていただき、そして毎回お疲れさまです(*^^)v

あっという間に時間は過ぎ、移動して、

日曜日は初めてのFSWに行き、

ETCCの体験走行に参加してきました。

オフ会も兼ね、あっという間の楽しい時間でした(^.^)

体験走行では、

今更ながらESPモード変更すれば良かったな~とか、
スポーツディファレンシャル裏山~と思いながらも、

Sモデルでカルガモ走行出来て満足です(*^^)v

しかしながら、走行会の絵面としてはもう少し撮影の腕は上げたいところですね。。
(詳しくはじょんさんのブログに写真を提供しておりますので)

合間に撮影ポイントも教えて頂いたので、次こそはいい写真を( ..)φメモメモ



なんせ、この日がちょうど納車後一年でしたので、

良い記念日になりました(!?)w


それでは皆様、
これからもS3共々よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/07/29 01:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月23日 イイね!

もう一年!?

S3に出会ってからもう一年w
そしてもうすぐ納車から一年です(早w

先日一年点検終えて、異常なし(^^)

最近はいろいろイベントが重なって、忙しい日々が続いており、
順調に過走行になっていますww


結婚式の余興の準備で、
久々に学生時代の仲間で集まりました。



共通点は18インチ(笑)


これを素材に余興を準備しないといけませんが、

先月ぐらいに買ったレンズを全然使ってないことに気がついたので、

息抜きを兼ねてちょっと練習!

まずは普通に、


流してみました。


駐車場代が無料な時間しか撮影しませんでしたが、

これで、オフ会の為の練習ができた気がします(*^^)v

エントリー受理証も届いたので、週末に向けていろいろ準備しないと(^_^;)

それでは(^^ゞ
Posted at 2015/07/23 17:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月11日 イイね!

ドライブ日和だから!?

こんばんは

本当は昨日書くはずでしたが、写真がup出来なかったので遅れながら書きます。

はるばる群馬までドライブしてきました(^^)
こんなに天気のいいドライブも久々でした。



とりあえずはJファクトリーさんにて
体験走行の申し込みを行い、
デモカーを見せて頂き、

メインは皆さんとのランチで、



名物?の爆弾ハンバーグを頂いてきました(*^^)v
しかもフェアやってたので、海老フライ付きのセットでも
お値段そんなに変わらずだったので、ついつい注文w

おいしかったので、また別のメニューも食べたいです(*^^)v
(帰宅まで各SAの誘惑に負けず、満腹のまま帰宅できましたww)

このあとはまたショップに戻り、いろいろ相談させて頂き、
いろいろ教えていただき、楽しいひと時でした(^.^)

そして、TVでは見たことあるお土産も頂いて、

ご馳走様でした。久しぶりにおいしい饅頭食べた気がします(*^^)v

もうちょっとゆっくり出来ればよかったのですが、
お先に失礼し、帰路へ。
お菓子ではなく、本物の手羽先食べに来てくださいね~(笑)

この日だけで約740kmもS3で走り、
サーブで約60km走ったので、
1日で約800kmも走ってしまいましたw

もうすぐ1年経過するS3ですが、
そろそろあのパーツに手を出そうと思いはじめましてw
理想としては、純正よりも出口が大きくて、
あの音色で、ジェントルな感じにしたいな~(謎爆


それでは26日楽しみにしてます(*^^)v

じょんさんそしてお会いできた皆様、いろいろありがとうございましたm(__)m

またよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/07/13 00:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「ハルデックスオイル交換完了!クワトロ感が気持ちいい😁」
何シテル?   01/25 23:57
車好きです。 ついつい手を加えたくなります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
MY2014 セパンブルーです。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
家の車でした。(MY2023)
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
家の車でした。(MY2020)
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
家の車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation